■Diary-2013年

その日あったこと、考えたこと、更新情報など、何でも記録のページです。
画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。

着物まわり−12年 11年 10年 09年 08年


[HOME] [当年日記] [14年] [12年] [11年] [10年] [09年] [08年] [ワード検索] [管理用]
1.12/31-行く年 12/26-美人ソプラノ 12/17-クリスマスカラーの着物 12/16-干支キューピー 12/13-デイサービス見学
2.12/11-介護が必要になったら 12/9-山椒の実の醤油漬け 12/9-着物@クリスマスコンサート 12/7-特定秘密法 12/5-すみれランチ
3.12/4-20年前の服 11/30-リース作り 11/25-晩秋の札幌 11/21-鉢植えの避寒場所 11/19-ぐるぐる塩沢
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
9/12-単衣2回目  2013/09/12(木) 晴れ +18.8→+25.3 No.502

2ヶ月ぶりに着物集まりに行ってきました。
単衣の2回目
502_1.jpg  : 75 KB 502_2.jpg  : 70 KB
秋の単衣の時期は、まだ暑いので、小物は夏物を使う事が多いです。
今日は、帯は夏帯、帯揚げは絽、半襟も夏物で麻の縮みにしました。
帯締めは両面使える冠。
最近は夏物の帯締めが出ていますが、本来、帯締めはオールシーズン大丈夫とのこと。
502_3.jpg  : 37 KB 502_4.jpg  : 38 KB

カテゴリ:着物まわり




Re: 9/12-単衣2回目  投稿者: シンシン 投稿日:2013/09/13(Fri) 01:17 No.503-1

襟元のあたり、さすがに着慣れた感じが出てますね!
ゆったりしてるけど、崩れてない!

帯の柄の色合いも素敵だけど、地の色合いも素敵。
写真では薄茶色に見えるのですが、落ち着きの中にも明るさがあって、
いいなぁ〜!




Re: 9/12-単衣2回目  投稿者: はるみ 投稿日:2013/09/13(Fri) 11:57 No.504-2

シンシンさん
ありがとう。
今探してみたら、同じ組み合わせを、一昨年にもしているんだけど、
これを見ると太ってたね〜。ヾ(^▽^)

帯の地色、そうなのよ。ベージュなの。
でもくすんでいなくて合わせやすいのよ。
これ着物も帯もリサイクルで買ったんだけど(説明はこちら
私のお宝です。(^。^)




Re: 9/12-単衣2回目  投稿者: Keiko 投稿日:2013/09/14(Sat) 14:11 No.505-3

こちらには超久しぶり。

私も大好きな組み合わせです。
とってもおしゃれなのに気さくなイメージ。

それにしても着物はいいですよねー。
しっかり去年の写真も拝見してきましたが、洋服だとこうは行かないですよね。

私は若いときは着物の内側を織り込んできていましたが、今はどうかすると幅が足りないくらいですが、なんとか着られますもん。(笑)
ただ、昔自分用に作った腰紐は短くなりすぎました。(恥)




Re: 9/12-単衣2回目  投稿者: はるみ 投稿日:2013/09/14(Sat) 21:54 No.506-4

Keikoさん
来てくださってありがとう!(^。^)/

いいでしょう?この着物
着物の仕事をしていらしたKeikoさんにほめていただけてうれしいですよ。
おっしゃるとおり、洋服ならそう長いことは着られないけど、
着物は形が変わらないから、何十年も着られるのが良い所ですよね。

腰紐も作っていらしたの?
色々工夫していらしたのですね。
そうそう、体重が変わらなくても、腰回りに肉がつきますね。
ま、その程度なら着ればわからないからよしとしましょ。(^。^)



9/10-枝豆  2013/09/10(火) 晴れ +16.0→+26.5 No.500


500_1.jpg  : 45 KB
プランター菜園の枝豆、収穫になりました。
4株からこれだけ。(537g)
収穫がちょっと遅かったか、
莢が黄ばんできたのもありました。

500_2.jpg  : 56 KB
「黒五葉」というだけあって、茹でて実を取り出すと
黒っぽい顔してます。
この時点で284g。莢付きの半分強

500_3.jpg  : 76 KB 500_4.jpg  : 78 KB
おいしく食べるために、面倒だけど薄皮を剥きます。
剥いた皮はけっこうゴワゴワしていて、見ると剥いてよかったと思いますが、
これだけの量でもやや30分。
もやしのひげ根と同じく、やらなくてもいいけど、一度やるとやらずにいられない
手間食い作業です。

500_5.jpg  : 51 KB 500_6.jpg  : 44 KB
薄皮を剥いたら、238g。普通の枝豆の色になりました。
半分を濃いめの塩水につけて(塩小さじ1+水半カップ)枝豆ご飯にしました。
採れたては甘みも香りも格別でした。

カテゴリ:庭・園芸



9/7-単衣@ランチショー  2013/09/07(土) 曇り +15.9→+21.3 No.496

LEGENDOのファンミーティングがあったので、着物で出かけました。
7月〜8月は、母の手術入院で1度しか着られなかったので、2ヶ月ぶり。

496_1.jpg  : 80 KB 496_2.jpg  : 82 KB
9月なので着物は単衣です。渋い若草色のタッサーシルクです。
襦袢と半襟、帯揚げは夏物ですが、帯と帯締めは3シーズン用。
合わせたらこれがピッタリだったので。
496_3.jpg  : 45 KB 496_4.jpg  : 40 KB
496_5.jpg  : 71 KB 9月限定、月見団子の背守りをつけてみました。(^。^)

カテゴリ:着物まわり




Re: 9/7-単衣@ランチショー  投稿者: みかん 投稿日:2013/09/09(Mon) 21:50 No.497-1

この背守り・・・素敵!!!
着物って、こういうお洒落が粋で素敵ですね☆彡
まぁ〜〜〜着る人のセンスなのかも知れないけど(笑)




Re: 9/7-単衣@ランチショー  投稿者: はるみ 投稿日:2013/09/10(Tue) 12:06 No.498-2

みかんちゃん
ありがとー(^。^)
無地の着物だと、つい付けたくなっちゃうんだけど、
あ、これは9月しか付けられないんだったと、出針持ちました(笑)。




Re: 9/7-単衣@ランチショー  投稿者: LUCY 投稿日:2013/09/10(Tue) 15:37 No.499-3

読んでて、意味が解らず、調べてしまいました。

「出針持ちました」・・ん??
でばり??
調べて納得、出がけに裁縫することを言うんですね。
知らなかった!!一つ賢くなった(と思う)わ。
ありがとう〜〜(^−^)

群馬では「出張」を「でばり」と言います。
うちの近所に「でばり」と呼ばれる病院があります。
街の端にあった病院、街中に分院をつくったので
そこを「でばり」と呼んだらしいです。
初めてこの地に来たとき、意味が解らなくて、
困った事思い出しました。
正式な病院名言う人が居なくて
みんなが「でばり」って呼んでました。




Re: 9/7-単衣@ランチショー  投稿者: はるみ 投稿日:2013/09/11(Wed) 23:14 No.501-4

るーさん
あらそう、初耳?
出針は持つなって、慌ててすると針で突いたり、針の始末をいい加減にすることを
戒めたんでしょうね。

分院やブランチを「出張り」っていうのは「出張所」からの転回かな〜?



8/29-今日の花  2013/08/29(木) 晴れ/曇り +14.4→+24.4 No.492


秋のバラが咲いてきています。
492_1.jpg  : 39 KB 492_2.jpg  : 36 KB
春と同じく元気な「ブラッシュ・ノアゼット」と「ドミニク・ロワゾー

492_3.jpg  : 26 KB 492_4.jpg  : 41 KB
春花よりひと回り大きく花付きも良い「パール・メィディランド」と「スノー・グース

492_5.jpg  : 32 KB
「シャンテ・ロゼ・ミサト」は、春より小さい花ですが、次々咲いています。

他に、「フェリシア」「フランシーヌ・オースチン」「ザ・ジェネラス・ガーデナー
シュネープリンセス」「シンデレラ(ミニ)」「レンゲローズ」「サマードリーム」なども元気です。

492_6.jpg  : 82 KB 492_7.jpg  : 41 KB
水無月」は今がピーク。「シミシフーガ」は2年目でやっと株が大きくなってきました。

492_8.jpg  : 31 KB 492_9.jpg  : 20 KB
アネモネ・シルベストリス」は、5月に咲く花ですが、この時期にもポツポツ咲きます。
右は、クレマチスの「アルバラクジュリアンス」の種です。

492_10.jpg  : 33 KB
この色の「オステオスペルマム」は初めてですが、
とても良い色でした。
挿し穂で越冬させてみようかな。


■今日の庭仕事
・うどん粉になっていた芍薬の葉を刈り取りました
光合成のためにもうちょっと残しておきたい気持ちもありましたが、
病気が広がっても困るので。
・春からの寄せ植えを解体して、個別の鉢に植えたり、地植えしたりしました。
中には、やっと生きているようなヒョロヒョロのや、徒長したものばかり
まとまっているときれいですが、分解すると一つとして、正常な成長をしているものはなく、
寄せ植えは、植物にとって残酷だなと思ってしまいます。
切り花ならいいんですけどね。根があるものは、持てる力を出しきらせてやりたく。
来年はやめましょう。

カテゴリ:庭・園芸



8/28-友  2013/08/28(水) 晴れ +16.7→+23.6 No.491


高校時代からの友達と、久しぶりに会っておしゃべりしてきました。
彼女が介護士として、身障者の老健施設にフルタイムで働くようになって10年、
たまに電話でしゃべっていても、会うのは10年ぶりでした。
向かい合ってしゃべるとやっぱり話しやすいし、顔を見てたらあれこれ
話したいことが出てきて、5時間しゃべり続け、
帰ってからも電話で1時間くらい喋りました(一度に思い出さないのは年ですね/笑)

夜勤もある仕事を10年続けながら、幼稚園教諭の資格を取ったんだそうです。
働きながら子どもを3人育てて、日々忙しく気持ちに余裕がなく、身勝手な育て方をしたと、
悔いが残ったので、定年後はボランティアで子育て世代の役に立ちたいと思ったそうです。
若い時と違って、簡単じゃない試験、還暦過ぎて、家族もいるし、
週に1〜2度夜勤もある仕事をしながら、生半可な努力じゃなかったと思いますが、
見上げた心意気。
そういえば、介護士の資格をとったのも、自身の母親を自宅で介護して見送って
充分してやれなかったとの思いが残ったからだったということでした。
普通は、そういう経験をしたらもう充分と思って、そういうことからは
離れたくなるでしょうに、すごい人です。

今また新しいことに向かって行こうとしている彼女を見て
同世代として誇らしかったし、とても刺激受けました。
友達ってこうじゃなくちゃね。

しかし、10年なんてあっという間。
そのうちと思っていたら、訃報ってことになりかねないお年ごろ。
身近な人を幸せにするために、私も今できることを精一杯頑張ろう。

カテゴリ:本日の収穫




Re: 8/28-友  投稿者: LUCY 投稿日:2013/08/30(Fri) 09:33 No.493-1

私も昨日帰国したら、友人の訃報が。
会える内に、会いたい人に会っておこう、話しておこう、って
思いました。

しかし、素敵なご友人。
簡単に真似はできそうもないけど、そういう人が
身近にいると、がんばろう、って気になれますね。




Re: 8/28-友  投稿者: めいこ 投稿日:2013/08/30(Fri) 22:07 No.494-2

何でも自然に話せる人って大切ですよね。

はるみさんのお友達もとっても良い生き方をなさっていると思います。

子育て支援、これ大切ですよね。昔と違っておせっかいおばさんが少なくなったので
子育てで孤立する人が多いと思いますから。

10年会わないでも、すぐにタイムスリップしてのおしゃべりは貴重な時でしたね。

私もこうして、再度異国の地に来ていますが、周りの人に感謝です。
他のボランティアさんたちも活き活きしています。特に女性は。(ヒソ・・・男性は家事仕事が苦手だそうです。特に食事作りが・笑。60歳過ぎた男性はやはり無理なのかな。)
メイドさんを6000円から7000円で頼めますが、男性一人のところは
嫌がるそうです〜。納得(-_-;)




Re: 8/28-友  投稿者: はるみ 投稿日:2013/08/31(Sat) 00:02 No.495-3

■るーさん
ほんとにそうね。
「いつか」は、時間切れで来ないかもしれないものね。
会いたい人には会って、行きたいところには行かなくちゃね。
なかなか時間が折り合わないけどね。

彼女は勉強が好きなのね。
時代的なこともあって大学に行かなかったけど、
学びはいくつからでも、いつでもできるし、
大人になってから求めて学んだことは、確実に身につくって教えられたわ。

■めいこさん
そうね。
まだお互い何者でもなかった時の友達って、いいものよね。
おとなになってからの友達とは、言葉で関係が破綻することがあるけど、
多感な時代を一緒に過ごした友人には、こっちの欠点を理解してもらっているっていう
安心感を持てるから、気を使わないで喋れるのが何よりよ。

子育て支援
おとさんや、ゆりっぺさんに、彼女が希望していることの話をしたら、
すぐに紹介ルートがあるって話になっちゃって、長く住んでいる地のよさだね(笑)。

めいこさんも私の年代の希望の星よ。
人の役に立つこと、できそうでなかなかできないものよ。
体に気を付けて、周りの人を幸せにするために、楽しく頑張ってね。





■ カテゴリ ■



■ 過去ログ ■


[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -