■チャプチエ
(プルコギビーフ・韓国春雨・玉ねぎ・人参・椎茸・ピーマン・薄焼き卵)
続きを読む
「02レシピ」カテゴリーアーカイブ
1/13-簡単春巻き
1/3-しゃぶしゃぶ
■しゃぶしゃぶ
(牛肉・白菜・水菜・葱・えのき・アワビ茸・シメジ・豆腐)
大根おろし+ポン酢+柚子胡椒・ゴマダレ
■ごま豆腐
お肉はゴマダレで、野菜類やお豆腐はポン酢大根おろしで。
ゴマダレは、ずっと以前に家庭画報で覚えた「辻留」2代目
辻嘉一さんのレシピなので、おいしいですよ。
白ごま50g、西京味噌大さじ2、醤油大さじ4、
砂糖大さじ1/2、酢大さじ1/2
白ごまはすり鉢で油が出るほど摺ってから、他の材料を加えて摺り混ぜ、
出し大さじ4で伸ばす。
・・・となっていますが、私は最近はもっぱら「練ごま」を使っています。
白味噌も味の要なので、できれば、ほんとの西京味噌をぜひ。
この割合で作ると、2人では一度に使い切れないので、
「出し」を入れずにおくと、冷蔵庫で一月ほど保存できます。
これに、和辛子と酢を加えると、ぬたの和え衣にもなります。
■2022/01/03(月)晴/曇-7.6→-5.1
1/3-柚子ジャム
今日もカンカラカンに冷え込んでいる札幌
こんな日は、温まるゆず茶にしましょ。
暮れに作っておいた柚子ジャムで
作り方は 続きを読む
12/27-ワカメの茶碗蒸し
■サンマの開き(大根おろし)
■竹輪とワカメの茶碗蒸し
■焼き厚揚げ(大根おろし・葱・すり生姜)
■カブの葉のふりかけ(生姜・カツブシ)
■味噌汁(鶏ごぼうつくね・絹豆腐・葱)
*サンマは開きが一番好き
続きを読む