アナベルが始まりました。(撮影:13:30~)
エキナセアやヘレニウムも咲き始め、夏の庭になってきました。
バラもちらほら返り咲きが始まってます。
スカシユリもあちこちで咲いてます
西花壇の黄色は私の身長くらいあります
左隣は今年の新入り、ダウカス’ダラ’
■セリ科 耐寒性1・2年草■学名 : Daucus carota ‘Dara’
■ 別名 : ダウカス カロタ(学名) ノラニンジン など
■ 花期 : 初夏~盛夏 ■ 草丈 : 80~100cm前後■ 株張り : 40~60cm前後
■ 耐寒性 : 強■日向~やや半日陰
カシワバアジサイ
南庭の主役、突き当りのノリウツギはやっと蕾が上がってきたところ
■2025/07/13(日)晴れ+16.0→+26.5