■豚肉の味噌漬け・きゅうり・レタス・トマト■インゲンの胡麻和え■鶏の南蛮漬け
■ぬか漬け(きゅうり・人参)ゴボウ漬け(市販品)■味噌汁(わかめ・ねぎ)
自家製味噌漬け
味噌をみりんとお酒で伸ばしたものを豚肉の両面に薄く塗って冷蔵庫で小一時間~1日
それ以上置くとつかりすぎるので冷凍庫へ
表面の味噌をざっと拭って魚焼きグリル(あれば付け焼きモードで)焼きます。
茹でてザルに上げ熱いうちに白だし少々。すりごままぶした簡単胡麻和え
きゅうりもおいしいけど、人参がおいしいぬか漬け。
人参は半割で冷蔵庫で2日でちょうどでした。
明日以降用に作った南蛮漬けですが、ちょっと味見^^
◎漬け汁
砂糖:大さじ1、酢:大さじ3、水:大さじ4、醤油:大さじ3、輪切り唐辛子少々
玉ねぎ:1個、他の野菜はお手持ちとお好みで