7/19-うな重とうなちらし

明日からまた暑くなる予報の札幌。
今日を逃したら又しばらく庭労働できそうもないので、
芝刈りやネペタの刈込み、鉢の移動などして汗だくで引き上げ
今日はお決まりのうなぎの日ですが、シャワーしても暑くて私は酢飯を食べたい気分
おとさんは自分もそれでいいと言ってくれたけど、うなぎ好きのおとさんには
シンプルにうな重。私用にはうなちらしと2本立て。
うなちらし(うな蒲・卵焼き・アボカド・甘酢きゅうり・茗荷・青じそ)
続きを読む

7/17-ガパオライス

湿度が高くて33℃もあった札幌。買い物に行くのも面倒で
おとさんのお昼用にと冷凍ストックしてたロイホのガパオ利用。
3つ開けて2人分。
味見してみたら、我が家的にはちょっと塩気も辛味も強かったので
ピーマンとナスで緩和
■ガパオ(トマト・きゅうり・ナス)■チョレギ風サラダ(レタス・海苔)
■オニオンスープ(インスタント)

■2025/07/17(木)+23.9→+33.9

7/15-ばらちらし

昨日の今日ですが、冷凍庫にあったもので、ばらちらしにしました。
こっちはしっかり酢が効いた酢飯で^^
■ばら寿司(サーモン・ホタテ・イクラ・卵焼き・茗荷・青じそ・きゅうり)
■天ぷら(インゲン・ズッキーニ)■お吸い物(椎茸・三つ葉・麩) 続きを読む

6/30-五目おこわと卵の揚出し

五目ご飯の具は、作るのにけっこう手間がかかるので、
一度にたくさん作って3合分ずつ小分け冷凍庫ストックしています。
その最後の一つ
大事にしすぎて1年経過してたので、心残りですが^^使ってしまうことに
ちょうどもち米が1合くらい残っていたので、うるち米と1:2にして炊きました。

■五目おこわ(鶏もも・筍・人参・ゴボウ・干し椎茸・油揚げ)
■揚出し卵(大根おろし・海苔・青ねぎ)■焼きナス(青ねぎ・すり生姜)
■たたききゅうりと摘果メロンの塩麹漬け■味噌汁(大根・油揚げ・大根の葉)
続きを読む