お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^)
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
小変化@diary   pandora 2006/09/11(Mon) 22:35 No.17160

あっ、ほんとだ<ちょっと変更

トップの写真が1枚から4枚組になったとき、
サイトのあったかい雰囲気が前よりもっと出るようになって
いいなぁと思ってました。

HAMIXは色がいい感じに統一されてるので、ほっとします。


ところで、クリック募金サイトのバナー、
種類が増えてます。(ずいぶん前から)
はるみんさんの色使いにも合いそうです。
気分転換に変えてみようということでしたら、
お気兼ねなくどーぞ。




Re: 小変化@diary   はるみん 2006/09/11(Mon) 23:41 No.17162-1

あ、ほんと。クリック募金、バナーがいっぱい出来たんですね。
前は2種類位しかなかったものね
pandoraさんに処理してもらったおかげで、マッチしていましたけど。
今度の白地のもいいね。あとで貰ってきてみます。ご配慮ありがとう!

TOP写真の細切れ化
1枚だと種切れで、しょっちゅう架け替えるわけに行かなかったけど、
ああいう風に小さくすると、粗が目立たないし、端切れが使えるし、一石二鳥なんですよ。(^。^)

それにしても、色を変えるのって難しいね。
見本で見ていいと思っても、実際置いてみると全然違う印象になったりね。
ここは文字色を決めてしまっているので、ますます選べる範囲が狭くなっちゃって。
やっぱり基本の文字色はグレー系にしておくのがいいかもね。

そうそう、お絵描きね、ともくんが教えてくれたBBSNoteをつけようとしているのですが、
これ、なかなかよさそうですよ。
なにせ、期限がないから気が楽(笑)。pandoraさんちもいかが?

あ、それより、joyfulyy仲間になりませんか?(^。^)




ご誕生@日記   平家蟹 2006/09/10(Sun) 17:17 No.17142   HomePage

>となると、9月は祝日が3回。5月と並んでトップタイの座に。(^。^)v

幾ら何でもものすご〜〜〜〜〜く気が早くないかい(^^;)
この後皇太子家に男の子が産まれるとか、皇室典範が改正されて愛子様が天皇になる
可能性もなきにしもあらずだし。
それにしてもあのVサインはどういう意味だ(^^;)

女性天皇とは文字通り女性の天皇のことで過去に8人10代(二人重祚)います。
6人が飛鳥時代で二人が江戸時代。殆ど次の天皇候補が大きくなるまでの繋ぎ的存在ですね。
女系天皇とは母親が皇族(父親は皇族非皇族どちらでもいいが)の子供を天皇として
認めようと言うもので、この場合やはり女性ではまずいだろうから男子だけだろうな。
この例は過去の歴史で全くないのがこの論議の最大のネックだろうな。
8人の女性天皇でも結婚しているのは持統天皇だけだし、現代の女性天皇だと
結婚問題が常につきまとってくるだろうな。




Re: ご誕生@日記   はるみん 2006/09/10(Sun) 22:08 No.17146-1

はい、あれは休みが増えてうれしいなのVサインでしたが。
放言室でピットさんにも言われちゃいました(笑)。→ここ
我らはその頃生きているかどうかって、
よしんば生きていたとしても、とうに「毎日が日曜日」になっているって。(^o^)

へぇー、女性天皇って8人もいらしたんですか。
持統天皇と推古天皇くらいしか知りませんでした。
さっそくWikipediaを見て来ました。
なるほど、推古天皇の36年以外は、持統天皇でも11年、明正天皇が14年、
他はみなさん数年の在位なのですね。

ま、皇紀2600年とはいわないまでも、日本国の歴史は1500年前くらいにまでは遡れるのですから、
明治以降の浅い歴史だけで日本文化を語ってはならないということですね。

*しかし、今更ですが、ネットって便利ですね。
重たい辞書や百科事典は近い将来なくなるでしょうね。




Re: ご誕生@日記   平家蟹 2006/09/10(Sun) 22:47 No.17153-2   HomePage

>我らはその頃生きているかどうかって

これも突っ込もうかと思ったけどやはり寿命のことは遠慮しておこうと思ったら
やはり突っ込んだ人がいましたか(^^;)
まーこの辺りが祝日になるかどうかはともかく次の天皇誕生日はまず生きていると思われるのでその時は宜しく(^^)v ヾ(^^;)

>しかし、今更ですが、ネットって便利ですね。

本棚がすぐ側にあってもやはりインターネットで検索しちゃいます(^^;)
かといってまだまだ本は捨てる気にはなれないよね。




Re: ご誕生@日記   はるみん 2006/09/11(Mon) 00:27 No.17158-3

本はね、我々の世代はなかなか捨てられないですよね。
老後に読もうと取ってありますが、
その頃まで、読む根気が残っているかどうか。^_^;




Milkさん、お誕生日おめでとう!   シンシン 2006/09/09(Sat) 12:20 No.17131

新しく始まった1年が幸多いものでありますように!

秋風が吹いて、やっと一息ついたばかりなのに、
またぶり返しの、この暑さ!
お元気ですか?
京都の紅葉も、もうまもなくですね。
今年はどの方面にお出かけのご予定ですか?
楽しみですね!




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   はるみん 2006/09/09(Sat) 13:56 No.17132-1

Milkさん、おっめでとぉ〜〜!ヾ(^▽^)/゛

17132_1.jpg  : 21 KB
なーんてことがあったらいいね。(^。^)




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   Milk 2006/09/09(Sat) 14:33 No.17133-2   HomePage

シンシンさん、はるみんさんありがとうございます!!(^◇^)

★シンシンさん

あと一年で亡くなった母の年に追いつくことになりました(^_^;)
ず〜っとトラウマになってるんですが来年もみなさんにおめでとうをいってもらえるようこの一年頑張ります(^o^)丿
今月は21日にお友達と京都へ遊びに行きます。萩はまだ早いかなぁ?

HAMIX関西支部の皆さん是非、一度京都オフやりましょう(*^_^*)

★はるみんさん

素敵なカードありがとうございます(*^_^*)
家族からもこんな素敵なカードもらったことありませんヾ(^^;)
最近、バタバタして読み逃げしてますがこれからも末永〜くヨロシクね。

★LUCYさん

今朝、メールチェックでLUCYさからのメール発見!
とっても素敵なサプライズ♪素敵なカードありがとうございました。
こちらの場所をおかりして御礼申し上げます(*^_^*)


つくづくPC(ネット)やってて良かったなぁ〜
近くの家族よりネットの友達と思う今日この頃。(^◇^)




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   シンシン 2006/09/09(Sat) 20:47 No.17134-3

<近くの家族よりネットの友達と思う今日この頃。(^◇^)

って、そんなぁ!!\(^o^)/
ご家族も、ネット友だちも、大切に!!(^^♪

22日は、萩の花はどうかなぁ?
また暑くなってるしね。
でもチラホラとでも咲いているといいですね。
咲き始めの花はみずみずしくて、きっときれいでしょうね。
いい気候になったら、京都オフ会も、いいかも!

体に気をつけて、来年も再来年も、お互いしぶとく誕生日を祝いましょうね!




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   blue_flower 2006/09/10(Sun) 11:33 No.17137-4

Milkさん、お誕生日おめでとうございます。
17137_1.jpg  : 25 KB
この画像は「萩の花WEB」さんからお借りしました。


関西オフ会=HAMIX関西支部創立(なんか大層かいな?)決起集会(益々大層かな?)しましょうね^^。
ほーーーい、すずらんさんもね。




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   Milk 2006/09/10(Sun) 19:02 No.17143-5   HomePage

blue_flowerさん、ありがとうございます。

綺麗な萩ですね。もう咲いています?
これからも、よろしくね(*^_^*)




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   はるみん 2006/09/10(Sun) 21:39 No.17145-6

ほんときれいな色の萩ですね。
もう咲いているんですね。




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   blue_flower 2006/09/10(Sun) 22:36 No.17151-7

すみません、画像はweb上からの引用ですm(_ _)m。

写真を探すときに、京都 萩 見ごろで検索したのですが、梨木神社では第三土曜日(今年は16日)が
萩まつりという情報があり、去年の9月22日付けで同神社で撮影された白萩の写真もありました。
ここで検索。

今、再度検索してみたら、8日現在の情報では宇治の三室戸寺では、もう萩が咲いているそうです。
京都のお庭で萩に出会えればいいですね^^。




著作権   平家蟹 2006/09/10(Sun) 22:52 No.17155-8   HomePage

ウェブからの引用は著作権の侵害になるから削除した方がいいですよ。




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   はるみん 2006/09/11(Mon) 00:05 No.17156-9

あ、平家蟹さん、ご忠告ありがとうございます!
つい気楽にやってしまいますが、これはきっちり押さえておかなければいけないことですね。

17156_1.jpg  : 28 KB blueさん、そういうわけで、削除させて頂きます。悪しからず。
代わりに私がおととしE*gardenで撮ってきた白萩の写真をどうぞ。
ちなみにこの写真は、別冊日記に載せていますが、それによると
こっちでは9月末くらいに咲くようです。
★皆さんにもお願いです。
BBS-TOPのところにも注意を書いてありますが、著作権・肖像権については
個人のBBSやHPではルーズになりがちですが、お気をつけくださいね。




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   blue_flower 2006/09/12(Tue) 23:00 No.17170-10

はるみんさん、どうもです。

画像使用のお許しをいただきましたので、再喝させていただきました。
よろしくです。




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   はるみん 2006/09/12(Tue) 23:43 No.17172-11

あ、よかったよかった。(^。^)




Re: Milkさん、お誕生日おめでとう!   Milk 2006/09/13(Wed) 00:01 No.17173-12

blue_flowerさん、ありがとうございます(^o^)丿

萩の花が2つになったわ♪うれしい〜(*^_^*)




最近、目が悪くて・・・   シンシン 2006/09/10(Sun) 22:12 No.17147

きょう、キリの前後症だと申告した312311ですが、間違ったのでしょうか?
いまキリのカウントを見ると、30万代のはずだと思ってたのが、
300万台に、つまり7桁になってるように、見えるのですが・・・?
最近、目が霞むから、何度も見直してはいるのですけど。
なんか、おかしくないですか?




Re: 最近、目が悪くて・・・   はるみん 2006/09/10(Sun) 22:18 No.17148-1

ゴメンナサイ、
今TOPの模様替えしていまして、
一時カウンター外していて、復活させたとき、
メモっていた数字を入れ間違えたようです。
今、直しました。失礼しました。




Re: 最近、目が悪くて・・・   blue_flower 2006/09/10(Sun) 22:41 No.17152-2

17152_1.gif  : 1 KB
最近目悪い私ですが、これは見逃しませんでした。

イヒヒ




Re: 最近、目が悪くて・・・   シンシン 2006/09/10(Sun) 22:51 No.17154-3

あ、そうだったのですか!
よかった!!
お騒がせしました。

Blueさん、キリおめでとう!!
やっぱり若いだけに、目がいいわ!




Re: 最近、目が悪くて・・・   はるみん 2006/09/11(Mon) 00:25 No.17157-4

はい、blueさん、キリ踏みありがとう!(^o^)ノ




おばんです   はるみん 2006/09/09(Sat) 23:07 No.17135

自己紹介ではありません。(・_・)b
北海道の、「こんばんは」です。
時々「おばんでした」と過去形で言うこともあります。

東北もたしか、「おばんです」ですよね。
どの辺りまでこの言い方をするのかな?
みなさんの所ではいかがですか?




Re: おばんです   LUCY 2006/09/09(Sat) 23:28 No.17136-1

「おばんです」
山形では、使います。
山形弁には、村山弁、米沢弁、庄内弁とありますが、
県内何処でも使います。
珍しいコトバで、米沢弁では、ありがとうを
「おしょうしな」と言います。オマケでした。

で、群馬では聞いたことが、ありません。
と言っても、群馬でもかなり南なので北の方は、解りませんが・・。

「んだら、夜もおっそいがらて〜、やすまっしゃいは〜〜」
(でしたら、夜も遅いですから、お休み下さい)




Re: おばんです   シンシン 2006/09/10(Sun) 11:54 No.17138-2

17138_1.gif  : 1 KB
これって、前後症かな。

関西では「おばんです」ではなく、ふつうの「こんばんは」です。
面白くないですね。
商売人はよく「毎度ぉ〜〜!」て、言います。
これは朝昼晩いつでも使えて便利!
「毎度ぉ〜〜!」って、言いながら、戸をガラガラ・・・。
でもそういう光景もだいぶなくなってきました。
寂しいです。




Re: おばんです   のび太 2006/09/10(Sun) 14:34 No.17139-3

全国の歓楽街では、一日中 「おはよぉ〜」です。

茨城県北部〜福島県浜通りでは、「おばんかだ」
「晩方」が訛ったものです。




Re: おばんです   はるみん 2006/09/10(Sun) 14:42 No.17140-4

■シンシンさん
あらま、出し忘れてました。<312312
ゆえに、これは前後症ですね。

あれ?関西でもおばんです、ってとこなかったっけ?

■のび太さん
「おばんかだ」っておもしろいね。あぶないね(笑)。




Re: おばんです   平家蟹 2006/09/10(Sun) 17:06 No.17141-5   HomePage

仙台でもおばんでした。
結構気に入っていてチャットでも使っていたら嫌がられたことがある(^^;)




Re: おばんです   はるみん 2006/09/10(Sun) 21:38 No.17144-6

仙台も過去形ですか?
あははは、たしかにいきなり文字で言われると、ドキッとしますね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -