お気楽談話室2006年
2006年1月1日〜2006年12月17日

[TOP] [05年] [04年] [03年] [新着] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは06年の過去ログです。Read onlyになっています
直室入室なさっていた方は、こちらからお入りください。
大晦日 / 年の瀬ちょっとひと言・2 / 359359 / 年の瀬ちょっとひと言ボード / 残り839円しかない! / 年の瀬・雑感 / イチイチの説明 / やっとやっと!! / 自作エプロンですぅ〜!! / 届きました!2 / 届きました! / 年の瀬 / 涙のクリスマスプレゼント / 揚巻ちゃん / 神戸ルミナリエ / やっぱり写真は撮り忘れました / おめでとう! / ありゃ、、。 / 357000 / 名古屋チョコ情報Vol.1 / 親の愛情は海より深い / 356653 / 睡魔腺 / 今年は無理かもしれないけど / おじゃまします(^o^)
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
パソ音痴から質問です。   みゅーと 2006/04/03(Mon) 10:59 No.14640

おはようございます。

最近毎日、私から私へ怪しいメールが届きます(>_<")。
他の迷惑メール(1日40通位)と一緒に開封せずに削除しています。

検索病で、あっちこっち行く間にアドレスが盗まれることってあるのでしょうか?
たまに「ようこそ○○さん」とか「○度目のご訪問ありがとうございます」とか
お出迎えされてびっくりすることがあります。
怪しいサイトには行きません(☆_◎;)!
掲示板もこちらと、パスワードが必要な関係団体だけです。
友人・知人、ネットショッピング以外、アドレスを知らせることもありませんし、
パソコン音痴には「?????」です。
このような場合、アドレスは変えた方が宜しいでしょうか?




Re: パソ音痴から質問です。   はるみん 2006/04/03(Mon) 12:04 No.14641-1

そのアヤシイメールというのは、迷惑メール(個人名とかTAIKI.NETというような)
とは違うんですか?
みゅーとさんを名指しでくるのかしら?
それともメルアドでxxx@xxx様で来るということかな?
だとしたらどっちも同じような出所かと思いますが。

私も、あれはどこから拾っているのか見当がつきません。
たぶんJAVAスクリプトの仕業と思いますが。

「ようこそ○○さん」はAmazonとかYahooとか、ID登録しているところですよね?
それは、PCのIP番号(それぞれのPCについている固有の番号のようなもの)
でわかるようになっているのです。

「○度目のご訪問ありがとうございます」というのは個人のサイトだと思いますが、
それもやはりPCのIP番号を読んでいるのです。

#あれは親切なようで、よけいなお世話ですね。(^^;
私はああいうのがあるところは2度と行きません(笑)。
ついでに言うと、表紙を開けると、何かが飛んでくるところや、
マウスポイントに何かがついてくるところとかもね。煩わしくて嫌です(笑)。

ちなみにPCのIP番号はほとんどのところでチェックされていると言ってもよいほど。
BLOGや企業のHPにはアクセス解析(誰(名前ではなくIP番号)が訪問したかわかる)
がついていますし、個人のHPでもつけているところが多いです。

こういうことは全部、JAVAスクリプトというのを使ってやっています。
フレームページを見たり、マウスを乗せると画像が回ったり、
マウスに何がくっついてきたりも全部JAVAスクリプトがあればこそできる技術です。
でもこれを悪用すると、ウィルスを埋め込んだり、アドレスを読んだり
というようなこともできるようです。

HPを開けただけでウィルス感染するという話を聞いたことはないですか?
あれもこれを使ったもののようです
JAVAスクリプトは、よくも悪くもかなりのレベルで、コンピューターを
操作することが出来る強力な言語なのです。

なので、基本的には見知らぬサイトに行くときは
ブラウザのオプションで、JAVAの実行をOFFにすることをお奨めします。
ついでにキャッシュもクリアにするほうがいいです。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - 
■JAVAスクリプトをOFFにする方法

「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」タブ→「レベルのカスタマイズ」→
「セキュリティの設定」で「アクティブスクリプト」という項目があるので、
「無効にする」にチェックをいれ、「OK」をクリック。

ただし、OFFにしっぱなしだと、見られないページも多いです。
ここの掲示板の画像の拡大ポップアップも使えません。
ネットショッピングもできません。
なので、「セキュリティの設定」の中で「ダイアログを表示する」を選んでおいて、
その都度「Javaスクリプト」を実行してもいいかどうか確認が出るようにしておくといいでしょう。

■ついでにキャッシュについて
インターネットを閲覧していると、見たWebページは、PCの中に取り込まれます。
ハードディスク内に一旦たくわえたWebページをPCは表示しているというわけ。
その履歴データはPCの電源を切っても、一定期間内、あるいは貯蔵領域が一杯に
なるまで残っています。これがキャッシュです。
もしそのWebページに悪用のJAVA(ウィルスも含む)が埋め込まれていた場合
ハードディスク内にあるキャッシュからアドレスを拾います。
これによって意図せずにウィルスメールの媒体になることもあるようです。
なのでキャッシュクリアが必要なのです。

キャッシュクリアの方法
ここ↓に書いています。
http://hamix-journal.com/pc/cash.html




Re: パソ音痴から質問です。   みゅーと 2006/04/03(Mon) 14:26 No.14642-2

はるみんさん、詳しいご説明ありがとうございました。
指示に従って設定してみました。
少し、疑問点が出てきたので、明日、じっくり考えてみます。
まずはお礼までm(_ _)m。

これから小樽です。せっかく走りやすくなったと思ったら・・・
夜はブラックアイスバーンですかね。

*アヤシイメールとは迷惑メールです。受信した時点で
迷惑メールフォルダに振り分けられてるので、開かずに「空にする」を
クリックしています。
送信者が・・・@・・・と私のアドレスになっています。
他の迷惑メールは送信者が個人名だったり、アドレスだったりしますが、
いかにもと言う感じなのでわかりやすいですが、
私のアドレスはごく普通なので、アドレス帳に登録してる人のところとか、
勝手に一人歩きされても・・・ちょっとね(笑)。
こう言うメールは開かない方がいいんですよね?

試しにこのPCから、自分当てにメールしたら、送信者名はメルアドではなく、
自分の名前が表示され、通常の受信ボックスに入っていました。




Re: パソ音痴から質問です。   はるみん 2006/04/03(Mon) 16:12 No.14646-3

あ、忙しい時間でしたね。
きをつけていってらっしゃい。
これへのお返事はお気遣いなく。
あしたでもあさってでも、ごゆっくり。

で、送信者の部分が、みゅーとさんのアドレスになっているのですか?

どなたかみゅーとさんのアドレスを持っている人が
ウィルス汚染された時にもこういうことがあるようですが・・・
「アドレス騙り」「なりすまし」とか言うのです。

これがそういうケースなのか、危ないのか危なくないのか、今わかりかねます。
ちょっと調べてみますが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

追伸:
端唄と三味線、昨日申し込みました。
なんと、明日からだそうです。心の準備ができてない!(笑)




Re: パソ音痴から質問です。   みゅーと 2006/04/04(Tue) 11:38 No.14655-4

おはようございます。

>端唄と三味線
素早い決断力と行動力!
時間が結構長いですね。
大人の音楽教室は30分が多いですけど。
30分じゃ、何にも教えられないし、覚えられない。
丁寧な指導期待できるかしら?
ご報告楽しみにしています。

昨日の疑問点は解決しました。私の読み落し(笑)。
キャッシュは595MBから2MBにしました。

友達にこのこと話したら、
「私もくるよぉ〜、自分からのアヤシイメール」と
あまり気にしてない様子。
最近多いんですかね?こんなの。
覚えのない相手だったら開かずに削除するけど、
自分からだったら気になって開きますもの。

きょうは2通しかきてないんですよ<迷惑メール
いつも朝一のチェック時は15通くらい入ってるんですけど。




Re: パソ音痴から質問です。   はるみん 2006/04/04(Tue) 13:12 No.14657-5

>キャッシュは595MB
みゅーとさんも溜め込むのがお好きなようで(笑)。
一時ファイルが軽くしておくと、動きも若干よくなりますよ。

じゃ、そろそろ準備して行ってきまーす。




間違えました(^^ゞ   yoriko 2006/04/03(Mon) 15:40 No.14643

14643_1.gif  : 1 KB
久しぶりにキリだ!と喜んで画像を保存しましたが
残念ながら、見間違えでした。(-_-;)




Re: 間違えました(^^ゞ   はるみん 2006/04/03(Mon) 15:48 No.14644-1

わっはっはっは、可笑しいから、キリ認定します!




Re: 間違えました(^^ゞ   すずらん 2006/04/03(Mon) 15:53 No.14645-2

こんにちは!はるみんさん、yorikoさん!
ほんと!ええ!って、わかるわぁ!(*^_^*)




Re: 間違えました(^^ゞ   yoriko 2006/04/04(Tue) 00:48 No.14649-3

はるみんさん!
ありがとうm(__)m

すずらんさん!昔から早とちりが多くて(^^ゞ
注意力がないのね!きっと(-_-;)




Re: 間違えました(^^ゞ   シンシン 2006/04/04(Tue) 09:00 No.14650-4

14650_1.gif  : 1 KB
朝、起きるとまずHAMIXを見るのが習慣になりました。
そしたら、当たりました!
これ、間違ってないですよね。
うれしいです。
ありがとうございました。




Re: 間違えました(^^ゞ   はるみん 2006/04/04(Tue) 10:37 No.14651-5

おお、今度はシンシンさんでしたか。おめでとう!

朝イチに覗いてくださっているの?うれしいですねぇ。(^。^)

*ところで、ここの掲示板に私のクッキーが残らなくなったのですが、
みなさんはいかがですか?
他の掲示板では残っているので、ブラウザの設定ではないと思うのですが。

■ともくーん
そういうのに関係するところって、項目設定にありましたっけ?




Re: 間違えました(^^ゞ   ともくん 2006/04/04(Tue) 11:01 No.14653-6

>ここの掲示板に私のクッキーが残らなくなったのですが、

試してみたけど残った。
項目設定にはクッキー名の設定はあるけど、残らないってのには関係ない。
先生やバスターのセキュリティー設定は?
 *許可サイトに指定してみるとか。




Re: 間違えました(^^ゞ   のび太 2006/04/04(Tue) 11:11 No.14654-7   HomePage

僕のも残っていますよ。

しかし凄いね、ともくんさん…やっぱマグマ大使だ!




Re: 間違えました(^^ゞ   はるみん 2006/04/04(Tue) 13:07 No.14656-8

ともくん、さっそくありがとうございます!
セキュリティ使っていないんですよ。

で、今日は残っています。
1日たつと消えるようです。

他でもダメなのが、今回設置した、検索のINDEXを作るときのクッキー。
これがどうも残らないです。
設定では60日にしているのですが。。
規則性があるかどうか、ちょっと様子見てみます。

■のび太さん

仮面ライダー ヾ(@0\0@)ノ

ウルトラマン  (*o|o*)/

は思い浮かぶけど、マグマ大使は思い出せない。
こんなんだっけ?→  |_《囘_囘》_|




飛ばさないで   Milk 2006/04/03(Mon) 17:04 No.14647   HomePage

14647_1.gif  : 1 KB
ゆっくりと、夕方にお邪魔したら
とってしましました(^_^;)スイマセン。




Re: 飛ばさないで   はるみん 2006/04/03(Mon) 17:15 No.14648-1

はーい、おめでとう!

>飛ばす
解釈違い(笑)

*下に行ったツリーの下についていたので独立させました




お引越し   さんご 2006/04/03(Mon) 01:01 No.14634

サイトのお引越し、お疲れ様でした〜
お知らせありがとうございます。(^o^)/

鮭の親子丼みてきた、贅沢な親子丼ですね〜
イクラって、こっちで食べると高い割りにあんまり(^^;なんですが・・
北海道のは、美味しいんだろうな〜




Re: お引越し   はるみん 2006/04/03(Mon) 01:11 No.14635-1

さんごさん、おひさし!
変更ありがとう。お手数をおかけしました。

イクラはね、こっちでは生の筋子が手に入るので、こっちの人は自分で作るのよ。
こっちでも出来たのを買うと高いし、まずいの。
私流の作り方でよければ、ここに載せているので、
もし、秋になって、生の筋子を見つけたら作ってみて。




Re: お引越し   さんご 2006/04/03(Mon) 01:34 No.14636-2

おおお、素早いコメントで、びっくり!(^▽^)ノ

生の筋子か〜見たことないかもσ(^^;・・こっちにもあるかなぁ。
今度、百貨店か、鮮魚市場で探してみます。

鮭も、昔、北海道から送ってもらって、
おおおお。鮭ってこんなに美味しいもんだったのねぇぇと、感激した覚えがあります。
こっちの鮭は、安かろう不味かろう です。(^^;
関西は、青い魚が主流だから。
鯵・鰯・鯖とか鰤とかは、美味しいんですがね〜。
(ふふふ、IMEが勝手に漢字に変換したけど、書いた本人が読めないゾ。(^◇^;))




Re: お引越し   はるみん 2006/04/03(Mon) 01:45 No.14637-3

あはは、まるでチャットだね。
ちょっと検索のCGIのカスタマイズを読んでいたらこんな時間になっちゃいました。
でも、結局半分も理解できなかった。(^▽^;

そっか、関西は鮭取れないもんね。
こっちでも地元産の上等なのは、滅多に口に入らないけどね。
そこそこで安いのはたいていカナダとかロシア製ね。

ほんと、IMEじゃ書けても読めないよね。
アナログでは読めても書けないのほうが多いのにね。

さ、もう寝なきゃ。明日はブルーマンデーだわ。(^^;




Re: お引越し   amy 2006/04/03(Mon) 09:22 No.14638-4

おつかれさま〜。

うちも 近日中にヾ(^^;)  HAMIXリンク変更しておきます(^o^)

ブックマークは変更したよん。




Re: お引越し   はるみん 2006/04/03(Mon) 10:09 No.14639-5

amyさん
おはよう&さんきゅー

そっか、「ブックマークの変更」じゃなくて
「リンクの変更を」って書かなきゃいけなかったんだ!(~_~;)>

ここをリンクしてくれているみなさんに、そっとお願いと思って、
掲示板に伺わないでメールしたんだけど・・・(^^;
あ、それでわかった。みなさんがここに来てくれたわけ。(^^;
訂正メール出してこよ。.....(((((ヾ( o='ェ')o




リンク修正しました。   crystals_world管理人 2006/04/02(Sun) 16:33 No.14628   HomePage

こんにちは。

リンク修正しましたのでご連絡します。

SCS会員、今は3年更新特典の記念品がなくなってしまいました。
その前に入会してラッキーでしたね♪
記念品は、毎年送られてきます。今年はシェル(貝)です。




Re: リンク修正しました。   はるみん 2006/04/02(Sun) 17:00 No.14629-1

おお、素早い!(^。^)
さっそくありがとうございます!
ちょうど今↓でスワロの話題になっておりました。

記念品は、毎年送られてくるのですか!?
わー、それは楽しみです♪
去年の「ヒトデ」も大きかったし、会費以上の値がありますよね。

>3年更新特典の記念品がなくなってしまいました
そうでしたか。それは残念ですね。
なくなる前に入ってよかったです。
crystals_worldさんの情報のおかげです。感謝!(^。^)




Re: リンク修正しました。   kigi 2006/04/02(Sun) 18:25 No.14630-2   HomePage

新装開店おめでとうございます!
はなちゃんのお出迎えはうれしいな♪

URL変更のお知らせもありがとうございました。
リンク変更完了しました。
うちでも35MBも使ってるんだから、
はるみさんのところならその何倍にもなるでしょうね。
これからも困った時のHAMIX頼りでお願いします(^o^)




Re: リンク修正しました。   はるみん 2006/04/02(Sun) 19:03 No.14631-3

Kigiさん、
わざわざありがとうございます。
ご足労おかけして申し訳ない。

Biglobeは安定していたので、乗り換えるのはちょっと不安でしたけど、
CGIのメモリ制限があって、容量も足りなくなったしね。

今600MB近くになりました(^^;
掲示板CGIを自前にしたので、かなり膨張しています。

Biglobeはインターネットをはじめたときからで8年近く使っているので、
愛着ありますしね。接続はBiglobeで継続なのでアカウントは残します。
せっかくの100MB、秘密のBLOGでもはじめようかしら(笑)

ここ数ヶ月、ばたばたで、友達サイトはほとんど巡回できてなくて。(^^ゞ
これでちょっと落ち着いて、訪問できそうです。
これからもよろしくお願いしますね。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m63 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20061117-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -