南の突き当り、あれこれ移動しました。
元はこれ↓(10/8 13時撮影)
1)ムラサキセンダイハギ
ユーカリのような葉っぱで葉物としてもステキでしたが
茂りすぎて後ろのキミキフーガやヘリオプシス、アキレギアなどを隠してしまうので、抜いて「とりあえず鉢」に。
根っこがちょっとした低灌木並でした。
2)白のフジバカマ(ユーパトリウムチョコラータ)
3)ピンクのフジバカマ(ユーパトリウムピンクフロスト)
ここに持ってきたいものが見つかったので入れ替え
↓のようになりました。
1)白のフジバカマがあった場所に、小屋の南側花壇から
アスターの ‘レディインブラック’を持ってきました。
しだれて広がるのが困りものでしたが、ここだと
むしろこの形状が味になって活かせます。
2)白いフジバカマは、ピンクのフジバカマがあった場所に移動
3)ピンクのフジバカマはここに移動
4)先代萩を抜いたあとには、白のクジャクアスター(新苗)を
5)アスターの足元が寂しいので「とりあえず鉢」になってた
バーベナ ‘ロリポップ’を持ってきました。
作業終わったのが16時。光も足りず水撒きしたあとの写真ですが
とりあえず記念撮影
ピンクのフジバカマを移植した先の
隣にあったバラのクィーンエリザベスは、小屋の南側花壇へ
(右端のです。左側は、バイカウツギのベルエトワール)
朝日と南の日が当たるので、元気になるでしょう。
今月下旬には、宿根草の地上部をカットし始めるので
その前に移植したものがピッとしたとこが撮れるといいな。
今日はこの他に、おとさんが門のアーチの野ぶどうをカットしてくれました。
ハニーサックルと同じ場所に植えていて、大きくなりすぎていたのでハニーサックルを取りました。
反対側のシルバーリーフのハニーサックルも近いうちに抜いて
跡に、新枝先のクレマチスを植える予定
■2023/10/13(金)晴+9.3→+23.5