昨夜は、早く寝る予定でしたが、ここの溜まってた更新3日分片付け
画像が多かったので、選択→リサイズしていたら2時間程かかり
11時半就寝7時半起床で8時間一度も目が覚めず熟睡。
お陰で5時間ほど庭仕事したのに体が軽く、眠気もなし。
肉体労働して睡眠時間8時間とるとこんなに爽快なものなんですね。
長年の遅寝遅起きもったいなかったなぁ
夏の間だけでも、この生活続けたい。
というわけで、今日は9時に庭出動。
昨日考えた西花壇の水無月を移動する先の穴掘りから
30センチほど掘ったら、レキ混じりだったので、
培養土入れて盛土することにしました。バーク堆肥も混ぜて、
中高にしてオルトランとマグアンプK大粒ばら撒き、
リキダス入れたお水たっぷりかけて迎え準備完了
持ってくるのはこの右の「水無月(ノリウツギ)」
跡地には、左にある斑入りの山吹を移植予定
おとさん外出中。
一人でできるかなとちょっと不安でしたが、
ぐるっと周りにスコップを入れてみたら案外根が張っていないようだったので、
15分ほどで根の下ぐるり掘り上げ、大鉢に入れて台車で運び
堀穴に入れて、鉢で支えておいて離れて植え位置決め
根回りには、用意しておいたバーク堆肥混ぜた培養土入れ、
根の間に土がしっかり入るようにリキダス入れた水をかけて軽く踏み
掘り上げた土を上からかけて、水土手作り、又水をたっぷり
支柱して、合計1時間ほどでできあがり
もうこんな大きなものはできないんじゃないかと迷ってましたが、
案ずるより産むが易しの結果で自信がつきました。
自分でやると、よい土作ってやれますしね。
山吹は根鉢が大きそうですが、移動先が近いので、なんとかやれそう。
2時間後に見たら、先端の若芽が植える前より開いてました。丈夫でよかった。
この正面の塀際には、鉢上げしているコーネリアを植える予定
ニオイヒバを抜いた跡地が結構広くて、何を植えようか宿題増えました
小道の先の変更ライン
移植したニオイヒバも山吹もシラタマミズキも大丈夫そう
ここも植場所がまだいっぱい残ってて思案中
10日前に買ってきた1年草は、まだ植えられそうもなく
小さいポットのままでは弱るので、鉢に仮植えしました。
このままでもいいかも
■2024/05/4(土)晴れ+7→+20