1/15-新入りメガネ

去年の夏に量販店で作った遠近両用メガネ。
しばらく運転もパソコンもこれひとつでカバーできていたのですが、ふと気がつくと、遠くも近くもスッキリ見えず。

特にディスプレイの距離(70センチくらい)が、乱視のような見え方で疲れます。

白内障が進んだせいかと思ってましたが、かかりつけ医によると、矯正視力はまだ、右目は0.7、左目は1.0出ているので手術は必要ないとのこと。

原因はメガネ。右目が過矯正、左は足りない状態になっていたよう。

処方箋検眼は、次回の診察時(3月!)にというので、それまでこの状態では耐えられそうもなく。

処方箋がなくても、ちゃんとした検眼をやってくれそうな、設備も検眼士も大病院並との定評ある眼鏡店の本店へ。

対応してくれたのは運良くキャリアがありそうな副店長。
いくつもの機械を使った丁寧な検眼と問診で、やや2時間(!)

病院じゃ一人にこんなに時間を割いてくれることは望むべくもなく。
疲れましたが、自分の目の現状がわかって納得できました。

で、できてきたのがこの3本
1つ目は、運転用の遠の単焦点の近眼鏡。両目で0.8位
グリーン系の色のフレーム、つるはチタンで軽いです。
2つ目は、デスクワーク用の中近。
ディスプレイ70センチくらいを中心に、手元30センチくらいから机上1mの範囲くらいまで。
ブルーレイカットの他に、うっすら色を入れて、白内障&ドライアイによる「眩しさ」の軽減を計ってます。庭仕事にも使えそう。グレイがかった色のフレームで、これは読書や裁縫など手元作業用(30~40センチ範囲)の単焦点の近眼鏡
このフレームは使いまわし。
16年前に作った初めての遠近でしたが、合わなくて数回使ったきり。軽くてかけやすいフレームなのでいつか作り直そうと保管していたのが今回やっと生かせました。

結果、どのメガネも片目ずつでも像がにじまず、スッキリ見えるようになりました。この状態が長持ちすると良いのですが。。

*蛇足
出来上がった眼鏡を合わせに行ったときに、その副店長さんに、もし、白内障の手術を受ける当事者になった場合、眼内レンズは、多焦点と単焦点のどちらを選ぶか聞いてみたのですが、迷いなく単焦点(クリアに見えるから)

(近眼なので)焦点距離は手元で(=軽い近視を残す)遠近両用眼鏡使用が一番楽だと思うとのこと

私は、パソコンの距離(70センチくらい)に焦点を合わせた単焦点で家の中はほぼ裸眼で過ごしたいと思っていたのですが(災害の時眼鏡なしでもなんとかなる)、その場合は、手元は「老眼鏡(遠視)」遠くは「近眼鏡」になるのですが
そういう遠近両用眼鏡は作れないのかな。
次回行くことがあったら忘れず聞いてこなくては。

*私のかかりつけ医は、遠近両用が適応するのは50代まで。
面倒でも距離に合わせた単焦点眼鏡をかけかえる方が、視力が出やすく疲れにくいと言いますが、、、はてさて
■2023/01/15(日)晴/曇-6.2→-2.8

1/15-新入りメガネ」への4件のフィードバック

  1. わかる!!
    ピッタリのメガネの快適さ❣️
    私も、11月作り替え。
    今までのは、過矯正だったそう。
    って言うか、近視が、老眼になって来た?
    私も2本。
    はるみさんも、気持ちよく見えて、良かった。

    • あ、るーさんも?(=^0^=)
      そうそう、過補正、ありがちなんですってね。
      それでも目の力があるるうちはいいけど、
      (若いときは遠くに合わせた近眼鏡で本も読めたもんね)
      老眼になってきたら弱めで単焦点が良いらしいわ。

      今回のは、いまのとこ全部要望通りにできたけど、
      考えてみたら、デスクワーク用とドライブ用の中間がないのよね。
      常時使える室内用に中間が欲しくなったわ、
      とはいっても掛け直すのは面倒だしね。

  2. 眼鏡が合わないと頭痛、肩こりがひどくなりますね。

    私も本屋新聞を読む時に使う眼鏡を作り直しましたら、
    快適になりました😊

    近眼、老眼、乱視のオンパレードです(こんなこと自慢になりませんね・笑)
    車はもう運転しなくなりましたので近眼用はあまり使わなくなりました。
    年に一度は近くの眼科で網膜剥離をしたほうの目を
    検査してもらっています。

    • めいこさん
      目の定期検診は大事ですね。
      私は去年までは、思いもつかなかったけれど、
      ドライアイになったおかげ(?)で
      色々危ういってわかって良かったですよ。

      これからは加齢黄斑変性やら緑内障の心配も出てくるし
      定期的に通うわなきゃですね

コメントは停止中です。