8/15-豚しゃぶうどん

12日に会った、夫の従姉妹が来宅
学生時代、夫の家に下宿していたことがあるので、夫の家族とは親しい人ですが、私は、親戚の冠婚葬祭で2~3度会ったきり。
初めてゆっくり喋ってみたら、笑っちゃうほど私と趣味も性格も似ていて大いに盛り上がって、3人で5時間近くおしゃべり。
お昼は豚しゃぶうどん
■豚肉・温泉卵・きゅうり・トマト・ミョウガ・大根おろし
焼き茄子・茹でパプリカ・葱

おやつは、マンゴーと桃とお持たせのケーキ
色々食べたけど、喋ったせいか、送って戻ってきたらふたりともお腹が空いてて、昨日の残りのとうもろこしご飯に、中村屋のレトルトカレーにMIXベジ加えたもので晩ごはん
■2023/08/15(火)晴/曇+22.5→+30.0

8/7-むぎの里

久々に涼しかったので、2時間ほど庭仕事のあとシャワーして
ちょっと横になってから、病院へ。
3年前のペットで発見された副腎の小さい影の年に一度のフォローアップ。今年も変化なし。
疲れたので、近所のむぎの里で。早めの晩ごはん
私は、最近こればっかりの冷たい天ぷらうどん
おとさんは、ちゃんぽんうどんとミニねぎとろ丼
■2023/08/07(月)曇+19.7→+26.1

8/6-カレーつけ麺

これも購入品活用
茅乃舎のカレーつけ麺のつけダレ
ユーミン御用達とのことで買ってみました(笑)
麺は、生のひやむぎ
添えたのは、焼いた茄子、パプリカ、鶏モモ肉
(ガーリックパウダー、塩コショウして皮目をパリパリ焼き)
お供は、枝豆豆腐(白だし)
3袋入り(594円)を2つに分けて
おいしかった。
でも、食べた瞬間、あ、これは作れると思いました。
簡単にするなら、ハウスプライムのジャワ中辛に茅乃舎の洋風だし(または、白だしあるいは顆粒チキンブイヨンでも)
よりスパイシーにしたければ、朝岡香辛料のカレー粉か、
インディラのカレー粉をプラスで

7/31ーソーメン

昨日の揚出しの残りにソーメンを入れて
妹のおみやげの、鶏のから揚げと
■2023/07/31(月)雨→晴+25.8→+28.2