うちの加湿器は、気化式のボネコ1355
1階と2階で1台ずつ。
初代は2002年に購入
2代目はその数年後の購入でしたが、いずれにしてもかなりな古株
24時間暖房になる11月初旬から3月いっぱいまで
ノンストップで使い続けてきましたが、未だ動いているのは、
さすがチェコで作ってた時代のBONECOです。
シーズンオフの羽根洗いがちょっと手間と
ここやら→2008年の日記ここ→2010年の日記でぼやいてましたが、その後ちょっと知恵がついて、タンクの水を補充するたび、
クエン酸を小さじ1杯ほど加えるようにしたら、羽根に石灰がさほどつかなくなり、始末が楽になってはいました。
で、今シーズン初代のほうが運転中に、ギシギシ音がするようになり。
どうやらこのディスクを止めている部品が緩んでいるよう
ここはディスクが回るときの要になるところなので
負担がかかるのですよね。
これまでにも一度この部品を取り替えています。
ディロンギのサイトから部品を買えるので、
数年ぶりに覗いて見たら、あーら残念、
部品の供給は終了してました。
そりゃそうですね。
本体の製造が中止になってから十数年経ってますからね。
ということで、新規に1台
「気にならない外観とサイズで、手入れが楽」を基準に探して
1年落ちで安くなってたパナソニックの気化式
(FE-KXU07-T)を購入
ボネコと比べたら、ちょっとプラスチッキーですが^^;
厚みがなくてコンパクト(38センチ角位)
日本の家電らしく、機能も色々ついてます。
繊維のフイルターが入ってますが、洗濯機でも洗えるし、
タンクの水にクエン酸を入れられるので、手入れも楽そうです
気化式は、冷たい風が出てくるので置き場所を選びますが、
空気清浄機も兼ねていて、消費電力が少ないのが魅力です
ボネコ→ 強15w、弱8w.、適用~30畳
パナ→静か4w、弱5.5w、中8w、強14w、お急ぎ19w適用~20畳で、居間に置くのはこっちにしよう(笑)
使わない方のは、分解掃除練習用にしてみよう(^o^)
■2024/01/13(土)曇/晴-4.3→-1.4
タイムリー!!
うちも加湿器、悩んでました。
超音波、気化、スチームとみんなあり。
あ、シャープのプラズマクラスターも。
愛用機は、ビックス。https://www.amazon.co.jp/Vicks-Nursery-Gallon-Vaporizer-Night-Light/dp/B01NAS6XK4
常時、シャープ君は稼働してますが。
さて、問題は、私の寝室用。
どれに?ビックス、いい加減古いし。
買い替えるかなあ?と悩んでました。
どれも一長一短。
花粉の時期も使うので、ふむふむ。
ボネコも検討品に加えよう。
気化式は、静かなのと電気代が圧倒的に少ないのが良いとこね。
ただし、冷たい風が出てくるので、向きに気をつけないとです。
パナはコンパクトなのとナノイーついてるのと
フイルターが洗いやすい(今のボネコも同じく洗濯機で洗える)
いろんなモードが有る(おやすみ。急速。静かなど)
ボネコはスタイリッシュ、水を入れるときにタンク外さなくても
上から、ヤカンで注水できる、ってとこが良いとこかな
電気代はどっちも同じくらい
24時間つけてても一ヶ月数百円って感じ
VIXは、のど飴のね。スチーム式なのね。
温かい湯気が出てくるのは良いよね。
電気代かかりそうだけどね。
昔ながらの、ストーブの上のヤカンとか金ダライが
良かったなぁ