2/17-白内障手術後のまとめ

15日に手術した右目は、16日の夜になっても瞳孔が開いたままで、
散瞳剤の作用にしても長すぎるのではと心配しましたが、
17日の朝起きたら、通常サイズに戻っていてひと安心。

視力もだんだん出てきて、17日の夕方には手元も遠くも
左目とほぼ同じくらい見えるようになりました。
見えにくかったのは、やはり散瞳のせいだったようです。

メガネをかけていないことにまだ慣れていなくて、
目薬を挿す時や寝る前に外そうとしたりしてますが
そのたび、あ、メガネしてないんだったとうれしくなっちゃいます。

翌朝には、瞳孔も通常サイズに戻り、視力もだんだん出てきて、
17日の夕方には目とほぼ同じくらい見えるようになりました。

メガネをかけていないことにまだ慣れていなくて、
目薬を挿す時や寝る前に、メガネ外そうとしてしまいますが
そのたび、あ、メガネしてないんだったとうれしくなっちゃいます。

24インチのディスプレイでも見えづらかった、
拡大ができないPhotoshopElementの数字や、
会計ソフトの右クリックメニューの文字が
今は75センチ離れたところからでもスンナリ
同時に机の上の書類も見えるので
目線の動きだけで入力できてはかどり、
たまってた仕事片付けています。

こんな手術間もない間もない目でも、
裸眼だと細かい仕事も疲れにくいというのも新発見

家中隅々まで見えるので、掃除意欲もモリモリ。
エクササイズにもなって一石二鳥。

こんな世界が待っているとわかっていたら、
もっと早く受ければよかったと思うほど。

だから、迷っている人がいたら、
早いほうが得だよ、傷の治りも早いし、視力も出やすい。
良くなった目で楽しめる時間も長くなるよと教えてあげたい。

目安としては、近眼の人なら矯正視力が0.7以下になった時、
光を見ると眩しく感じたり、
薄暗いところで、黒と濃紺の区別がつきにくくなってきたら
そろそろ考えてみても良いときかも。

一般的に医者が言うところの
遠く合わせ→5m(-0.2D)は、1mから手前は老眼鏡が必須に
近く合わせ→30cm(-3.3D)は、日常、近眼鏡が必須になる可能性が高いので、
日常生活をメガネ無しで過ごしたい人は「中間合わせ」
を希望してみてください。

単焦点レンズを使う場合
(保険適用の焦点深度拡張型のJ&J-テクニスアイハンスや、HOYA VIVINEX Impressを含む)
これまで近眼じゃなかった人や、もうちょっと遠くを見たい、
細かいもの見るときは老眼鏡を使ってもかまわないという人は、
焦点距離は1,5m(-0.67D)とか2m(-0.5D)でも良いかもです。

ちなみに今回かかった費用は、
手術x2+1泊2日の入院(食事代含む・個室代含まず)x2
3割負担で、83,777円でした。
なので1割負担なら27,825円かな。

*私はマイナンバーと健康保険証を紐づけたので、
高額医療の払い戻し手続きしなくても、差し引かれた金額の
支払いになっています。

私が掛けている医療保険は、白内障手術も該当し、
手術代は2回分、入院費は4日分出るようで、思いがけず
保険太りしそうというおまけ付き(笑)。

■2024/02/17(土)晴-6.8→+2.7

2/17-白内障手術後のまとめ」への4件のフィードバック

  1. 両眼手術成功、おめでと~~~。

    75cm離れたところからモニターが読めるって、ものすごいと思う。
    それでデスク上の書類もokって、
    聞くだけでも理想的じゃないかと思います。

    メガネを作って大失敗だったのは、
    手元の本にピントが合うようにしてもらったら、
    図書館で書籍を探すのに、ずらっと並んだ背表紙にピントが合わない。
    ショッピングも同様、棚に並んだ商品の文字が
    一見して「これ」と分かりにくく、
    手許に取らないとだめだったこと。
    そうなって初めて分かった不便さといったら、半端なかったわ。

    なので1mほど離れた棚を一覧したときと
    手許に取ったときの細部の文字が、
    どちらも裸眼で見えたら、日常的にはたぶんベスト。

    レンズのアドバイスはとても参考になります。

    実は昨秋くらいから、
    買い物に行っても食品購入の意欲が出ず、
    予想もしてなかったけど、
    商品がくっきり見えないと購入意欲が激しく削がれるのだと言うことがよく分かりました。
    食欲は落ちてないので、残念ながら体重は減らないんですけどね、
    ともかく、成功例のお話にとても背を押されました。

    年内目標(できれば早めに)で進めることにします。

    • panちゃんそうなの。
      普通に背中伸ばして椅子に座った状態で
      机上と、ディプレイが同時に見えるってすごく楽。
      選んだ焦点距離(1m)がちょうどよかったのね。

      それとアイハンスの焦点深度拡張効果も大きいと思う
      (1mだと単焦点と比べて明視域がたぶん前後10~20センチ広がる)

      欲張ってもっと遠く(1.5mとか2m)を希望していたら、
      どっちもデスクワークは、要老眼鏡になっていたと思うわ。

      昨日、診察に行ってきたんだけど、
      視力は左が0.6、右は0.5で、両目で見ると0.7位な感じ。
      矯正視力はどっちも1.2まで出るみたい

      今、裸眼で、ほとんど大丈夫だけど、
      スマホや文庫本は、ハズキルーペ(+1.3D)かけると
      もっと見やすいって状態。

      手術後1ヶ月経って、目の表面が落ち着いたら
      運転用の近視メガネ(多分-0.5Dくらいで良いと思う)
      と、細かい字見る時用にコンパクトサイズの老眼鏡作ろうと思ってます。

      >商品がくっきり見えないと購入意欲低下
      ああ、わかるわかる!
      私は、全てに意欲が低下してたわ。
      それって、目の見え方から来てるんだと思うわ。
      って、このYou Tube(真鍋眼科)がまさにそのこと説明してくれいるので、よかったら見てみて。
      https://www.youtube.com/watch?v=fNhqsc8CrjU

  2. You Tubeの紹介、さんきゅ。
    特に睡眠障害と夜間高血圧改善の件、すごく納得。

    視力の数字、すごく高いわけじゃないのね。
    それでも裸眼でしっかり読めるのか。

    ってことは今の私、
    検査したらがっくりくるような数字になるんだろうなあ。
    今は安全不安でバイクに乗るのをかなり避けてるから、
    元気なうちにもう少し遠出するためにも、
    ちゃんと治さないとね。

    義母は白内障の手術後、
    家が汚れていることに気づいて愕然としたとかでお掃除三昧。
    反動で、体調を崩しました。(^^;;

    はるみんさん、順調に回復なさってて何よりですが、
    ご無理なさいませんように。

    • そうなの手術前の視力が、右0.06(矯正視力0.8)左0.08(同0.5)
      で、術後は右0.5、左は0.6
      数字では、メガネで矯正した視力のほうが良かったのだけど、
      実際はメガネの時以上に見えてるのよ。
      テレビ画像もくっきりで立体感があるのでグレードアップしたようよ。

      人工の水晶体で明るくなってコントラスト感度も上がったということもあると思うけど、
      人工のほうが生身の水晶体よりピントの合う範囲が広い感じがするわ

コメントは停止中です。