2/9-除雪作業

久々、まとまった雪が降りました。
雪がやむのを待って、19時過ぎに除雪出動。
去年の大雪に懲りて、早々とシーズン前に思い切って買った
ユキオス君。(Hondaユキオスe SB800e
ちょっとの雪なら手動のほうが早いと出番なしでしたが、
今日は大活躍。よかった無駄な出費にならなくて

おとさんが、除雪スコップで端から集めた雪を
私が除雪機で押して雪捨て場(向こうに見える小山)に運搬
ここ積み上げておくと週に一回、雪捨て業者が取りに来てくれます(ユンボ+ダンプで雪捨て場に運んでくれる)
車庫前と家の開口部の歩道部分、幅10mx5mくらい反対側から見たところ
隣の家は夜の部がまだなので境界線ができてます。
それと、玄関アプローチ部分が4mx7mくらい
ここと車庫前の歩道の下には、ロードヒーティングを敷設していますが、溶けるまでに燃料費も時間もかかるので、数年前から排雪業者に切り替えました。一箇所に集める手間はかかりますが、4~5センチ積もったくらいなら、押すだけでたいした労力も時間もかからずで、ちょうどよい運動
でも10センチ超えると、一列を一回のプッシュでは運びきれず、何度も行ったり来たりのするので、けっこう大変。それが今日は2人と機械で30分足らず。全部人力だったら1時間近くかかっていたかも。やっぱり機械はパワーあります。

ユキオス君
駆動は前進と後進のみで回転は人力。
小回りは効かないので、端のほうの雪を人力で中央に集めておいてそれを機械で押すというスタイルですが、けっこうパワーがあるので、ママダンプの3杯分くらい軽々運べます。

実は、私はこれを使うのは今日が初めて。
パワーがあるので、最初速度のコントロールがおっとっとでしたが、すぐに慣れました。
ハンドルから手を離せば、止まるので大丈夫。

運べる雪の高さは30センチくらいまで、ちょっとくらい締まった雪でも行けます。
うーうー言ったら、少しレバーを押し下げて先端を持ち上げるようにするとぐんぐん行きます

雪山の上に運んだ雪を上げるのは、近づいてから、同じく先端を持ち上げるようにすれば、登って行きます。
レバーを揺すると雪が落ちます(ギアをバックにして戻る)

運動神経鈍いのに、こういうことにすぐ気がつく私。
自分でも不思議。動物的カンかしら?

すごいなぁ、うまいなぁとおとさんにおだてられ、ユキオス君と人馬一体な気分。

ユキオス君。幅が80センチあるので、それ以上の幅があるところで、下が平坦なところなら重宝しそうです。

2023/02/09(木)曇→雪-6.0→-3.5

2/9-除雪作業」への4件のフィードバック

  1. おーー!
    流石、ホンダ。
    三菱は、ジェット機諦めたけど
    ホンダジェットは、軽く世界に飛んでるからなあ。

    ここも雪で、昨日はひたすら雪かき。
    今朝になって、雪かきしたうちとお隣のみ
    雪がなくて。
    ちょっとの事なんですけど。
    転倒予防策。

  2. 雪に慣れていないと外出は怖いですね~(;^_^A

    我が家は集合住宅なので雪かきはしないで済みますが
    理事会の人、管理人さんは大変です。
    幸い、昨日の雪はあまり積もらなかったし、
    今日の温かさであっという間に溶けていました。

    昨日は一歩も外に出ませんでした~雪道は怖い!!!

    • めいこさん地方も降ったんですね。
      ほっといても数日のかからず溶けるのに~と
      テレビの大騒ぎに、鼻で笑うホッカイダーですが(笑)
      雪に慣れてないと転倒が怖いですよね。
      とにかく出かけないのが一番ですね。

  3. おお、るーさん地方も降ったんですね。
    湿った雪なので、重たかったでしょう?

    そうそう、三菱の飛行機、ここまで引っ張って
    ついに降りることにしたとはね。
    もっと早く何とかならなかったのかい?
    とツッコミ入れたくなっちゃったわ^^;

    ホンダはこういうの作るのがうまいよね。
    実は同じタイプで佐々木産業の「オ・スーノ」というのが、
    先に出ていたらしいのだけど、ホンダのネームバリューで、ユキオスのほうが売れてるようです。

    *後から知ったんですが、オスーノ、実はヤマハの製品らしいのだけど、オトナの事情でここから出たとか。性能はほとんどユキオスと変わらないけど、オスーノのほうは、左右方向を変えられるし、バッテリーが2分割になってて、持ちやすい重量になっていたり、取手がたためて横倒し収納できたり、使いやすさは上でした。ヤマハが出してたらこっちを買ったかも。

コメントは停止中です。