4/18の庭

3日ぶりに晴れて、風がなく気温もほどほどで庭仕事日和。
植え込み支度してから、知り合いの園芸屋さんのオープン日に駆けつけ。
ついでに、HC2軒回って物色
戻ったら3時過ぎでほとんど仕事できずでした(^^ゞ
芝生もだいぶ青くなってきました

プシュキニアリバノティカ
消えたと思っていましたが、ちょこっと出てきました。よかった
(アンタが移動し過ぎやろ(`0´)ヾ(^^;))
後ろ姿もかわいいティータティータ
咲き初めから3週間ほど。長持ちしています。
ムスカリが咲き始めました
このこは、20年近くいますが、なかなか増えません
(アンタが移動し過ぎやろ2(^^ゞ)
ヒヤシンス
原種系なのか、ずっとポヤポヤ。
これも20年近くいますが、なかなか増えません
(これは去年増やすべく移動)
チューリップは、蕾が顔を出したとこ
去年の新入り、真紅のバラの「レッドキャプテン 」(鉢植え)
耐寒温度がマイナス10度ということでしたが、特別な防寒はせず。
鉢ごと地中に埋めて支柱に縛っただけで、凍害枝もなく
元気に芽吹いてきました。
ヒメウツギ
去年の秋、場所を決めかね何度も移動してしまったのに
ひねくれず、元気に芽吹いて来てくれました。
フランネルソウ (リクニス・コロナリア)
これも同じく株分け移動組ですが、雪の下でも常緑なくらい元気で丈夫
名前の通り、手触りの良い葉っぱで(ラムズイヤー似)
地下茎でバンバン増えますが多肥にすると倒れます。
半日陰組も元気に出てきました
手前から「アスチルベ 」「ヒューケラ」「アキレギア」
新入クレマチスの「トリカトレイ」
(ジャックマニー系遅咲き・新枝咲き)はとりあえず鉢植えに