晴れ/曇り +3.9→+12.0
おとさんの退職感謝会ということで、両方の母とご飯を食べに行ってきました。

前菜は、タコと子持ち昆布。
予約の時に、差し支えなかったらと集まりの趣旨を聞かれたので、
家庭内のお祝いと伝えていたのですが、それが反映されて
お料理に金粉がかかっていました。^^

お椀は、はまぐりと魚そうめん。ここにも壽の人参が添えられていました。

お造りは、ウニと鯛とソイ

焼き物は、インカのめざめを鮭で巻いたもの。
下に敷かれているのは、がごめ昆布の素揚げ。
甘く煮た花型百合根と甘酢に浸けたベビーコーン添え

煮物は、生麩、小茄子、高野豆腐、里芋

蒸し物は、かにシュウマイ

食事は、イクラ丼でした。

全員で記念写真を撮るのをうっかり忘れましたが、それぞれの親子で。
夫母は88歳、私の母は85歳になります。
母たちは、これが今生の別れになるかもね、なんて言い合っていましたが、
息子が定年退職するまで、両方の母が元気でいてくれて、そんな話を
笑ってできるというのも、幸せなことですよね。