1/17(火) 晴れ ー7・0→-0.3
………………………………………………………………………………………………
醤油ラーメン(煮豚・茹卵・シナチク・ほうれん草・ねぎ)
スープは、煮豚を煮た煮汁+茹で鶏の汁+昆布水+味王で。
私だけ、麺代わりの白滝でささやかな抵抗・(^^ゞ
月別アーカイブ: 2017年1月
1/16-焼肉
1/15(日) 晴れ -9.4→-1.9
………………………………………………………………………………………………
ここ2日連続で、最低気温がマイナス11℃、
最高気温でもマイナス5℃くらいだったので、今日の日中は、外に出たら
随分暖かくなったように感じました。
人間の感覚は、正確なのか、いい加減なのかよくわかりまへん(笑)。
というわけで、新ホットプレート使用も2日続き。
今日は網焼きプレートを使って焼肉にしました。
■焼肉(牛モモ・鶏モモ・牛タン)■スープ(ワカメ・卵・ねぎ)
■ナムル(ほうれん草・人参・もやし)■白菜キムチ
で、網焼きプレートは、こんなふうにスリットが入っていて、下の水を張った受け皿に
脂が落ちる様になっています。この仕組のお陰でお肉が脂まみれにならず、
またプレートの厚みと遠赤効果か、お肉が水分を保ったままこんがりと焼けて、
以前のホットプレートとは別次元のおいしさ。
これまで、脂身の焼肉の時は、溝のついた南部鉄のプレートでやっていましたが、
それと比べても、こっちのほうが柔らかく仕上がり断然おいしいです。
サイズも程よいし、洗いやすいですし、これから出番が増えそう。
1/15-明石焼きとたこ焼き
1/14(土) 晴れ -11.7→-5.0
………………………………………………………………………………………………
ホットプレートを買い替えました。
新しいのには、たこ焼きプレートが付いてきたので、さっそく使ってみました。
1/3がたこ焼きで、2/3は明石焼きに。
とは言っても、ベースは、両方共明石焼き(粉が少ないから)。
初めて作るので、レシピは、ネット検索して「味の素のサイト」を参考にしました。
タコを大きなカットでたくさん入れられるのが自家製の強み
明石焼きの方は、タコだけ。たこ焼きの方には、それに加えて、
ネギと紅生姜と揚げ玉と青のりを。
新しいし、コートがしっかりしているので、油を敷かなくてもクルンと返せました。
たこ焼きの具入りですが、最初の1個は、明石焼きの汁で食べました。
汁は、昆布水+白だし+小ねぎ
こんがり焼けたほうは、中濃ソース+ケチャップ+マヨネーズで。
外はカリッと中はとろっとしてて、市販のたこ焼きなら最上位クラス並みの出来。
「タコパ」に、あまり乗り気じゃなかったおとさんも、悪くないねと喜んでました。
お供は、シーザーズ風のサラダ
レタス・きゅうり・ミニトマト・赤黄ピーマン・ベーコンビッツ・
オニオンビッツ・クルトン・粉チーズ
…
明日は、脂が落ちるすき間付きの焼肉プレートを使う予定。
想定通り、使える商品だったら、商品レビューも書いてみますね。
1/14-ホッキと芋煮
1/13(金) 曇り/雪 -11.5→-5.0
………………………………………………………………………………………………
近所にあるけど、滅多に行かないイオンに行ってみたら、お上りさん状態。
広いので、品揃えも豊富だし(目的の酢は置いていなかったけど/笑)
照明もレイアウトも、中小のスーパーでは真似ができないウキウキ効果満載。
ワンフロアが広すぎて、年配者には、きついけど、
一箇所で大抵のものが揃うし、MUJIまで入っちゃ、
買い物がレジャー代わりの若い家庭なら、こっちを選ぶのは自明の理。
イオンの一人勝ち、気に食わないけど、しょうがないですね。
…
というわけで、殻付きの生のホッキが4個で398円だったので買ってきました。
こじ開けられなくて、スパナで叩き割りましたが。(^^ゞ
■ホッキのバタ焼き(マッシュルーム・絹さや)
■芋煮(牛肉・里芋・人参・ごぼう・コンニャク・絹さや・ねぎ)
おとさんには、これに納豆と、ちりめん山椒をプラス
1/13-ご飯サンド
1/12(木) 晴れ/曇り -10.4→-7.5
………………………………………………………………………………………………
「おにぎらず」式だと、具をまんべんなく入れられるし、お塩を使わなくて良いし、
手も汚れず、簡単で、我が家でも、作る方に食べる方にも好評ですが、
どうも「おにぎらず」という語感がピンと来ないので、そのまんま、ご飯サンドで(笑)。
■ご飯サンド(鮭・白ごま)■千草あえ(大根・人参・水菜・きゅうり・カニカマ)
■もやしの中華和え(ネギ・生姜・ピーマン・豆板醤)■牛肉時雨煮
■ポテトサラダ(ハム・玉ねぎ・MIXベジ・きゅうり)
■ホタテの昆布巻き(出来合い)■味噌汁(油揚げ・えのき)