4/8-炊飯器活用

あちこちで炊飯器で小豆を煮たり、ジャムを作ったりの
投稿を見かけるので、いつかやってみようと取ってあった
古い炊飯器で、朝のヨーグルトのお供のりんごを煮てみました
出来上がりの比較に、いつもやっているように半分はお鍋で

使ったりんごは、硬いサンフジ
さいの目に切って、重さの1割のお砂糖を加えて、クッキングシートで落とし蓋して、時々かき混ぜながら40分煮たもの
こちらは、同じく1割のお砂糖まぶして早炊きで35分
比べると、お鍋の方は、白っぽいのが残ってて、
もうちょっと要加熱な感じですが
炊飯器のほうは均一に火が通っていていい感じ
スイッチ入れたら、ほっとけるし、これはもう明らかに炊飯器の勝ち

ちなみに、アップルケーキは、炊飯器で通常炊飯したものは、
底は焦げて硬く、中心部はまだ生状態で、使えませんでした。

3/23-硬膜下血腫その後

おとさんの手術は午後3時過ぎから1時間半ほどで、無事終わりました。

左側の血腫も、いずれ問題になる可能性が高いと言うことで、
結局、左右とも処置になりました。

溜まった血液を、一度に抜くのかと思いきや、そうすると、
脳圧が一気に下がって危険なので、管を通して、
一晩かけて抜くようです。(17時29分撮影)
病室に戻って来たときにはすでに覚醒していてちょっと喋りましたが、声のカスレもなく言語も大丈夫でした
局所麻酔でしたが、痛くはなかったそうです。

表面の傷は1cmくらい、頭蓋骨に5ミリくらいのい穴が開いてるようで、管が外れたら経過観察、問題がなければ、表面の傷を縫って、退院
1週間後くらいに外来で抜糸になります。

再発率は10%くらいだそうなので、今後もフォローアップして貰わなければなりませんが、お酒を飲まないし、糖尿っ気はないし、血液サラサラ薬も飲んでいないので、再発率は低いかなと楽観してます。

血腫が取れたら、悪さしていた症状は すぐ治るそうですので、じーさん臭さも 治るかな。

慢性硬膜下出血について

■2023/03/23(木)曇/晴-9.3→+14.3