シリトリ川柳の部屋
2012/01/01〜2015/12/31

[HOME] [シリトリ川柳(08〜11年)] [秀作の部屋] [05-08年] [03-05年] [01-03年] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは、シリトリ川柳の部屋です。前の方の下の句言葉のどこかにつなげてお作りください。画像も投稿できます。
基本は5-7-5ですが、長くなってもかまいません。俳句風でも短歌風でも都々逸風でも、自由な言葉で思いを綴ってください。
文字変換、読みまつがい、アナグラム、字余り、字足らず、OKです。初めての方もお気軽にどうぞ〜。(^。^)/ 
できた句はタイトルの部分に書いてくださいね。区切りは、一文字分空白でお願いいたします。

このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。


鼻で決め クレオパトラと ピノキオは
シンシン 2013/03/05(Tue) 00:33

鼻で思いつくのは、あとはシラノ・ド・ベルジュラックと
芥川龍之介の「鼻」ぐらいかなぁ(^^ゞ





投稿者: めいこ 投稿日:2013/03/06(Wed) 11:14

star1.gif 「鼻」では、トナカイの「ルドルフ」も追加してくださ〜い!(o^-^o)♪(*^○^*)





投稿者: シンシン 投稿日:2013/03/06(Wed) 18:54

お、赤鼻のトナカイさんを忘れてました!
ごめんね、ルドちゃんm(__)m





投稿者: Keiko 投稿日:2013/03/06(Wed) 19:33

agemaki.jpg おお、シンシンさん、いつもながら博学。^^
イタリア人は(おそらく他の欧米人も)アジア人の小さな鼻が好きなんですよぉ。



ばあちゃんが 賞味期限を 鼻で決め
mikipon 2013/03/01(Fri) 15:06

はるみさん、めいこさん、葉菜さんに聞いてこのページを知りました。
賞味期限など無いころに育った世代です。こちらこそよろしくお願いします。
(*^-^)ノ





投稿者: めいこ 投稿日:2013/03/01(Fri) 19:51

star1.gif mikiponさん、私も賞味期限のなかった頃に育ちました。
これからもよろしくお願いします。

川柳は頭の体操に良いんですが・・・なかなかひねりを入れられなくて・・・(*_*。)





投稿者: かっとび@蒼茶釜 投稿日:2013/03/01(Fri) 23:57

a031ani.gif いらっしゃいませ 気まぐれ オヤジギャグ青茶釜と申します

昔我が家でお袋が 犬に 何かやっています・・・犬は臭いを嗅いて食べました

「しもたー、まだ大丈夫だったのに〜」  ・・・おいおい





投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/03/02(Sat) 10:52

heart.gif mikiponさんはじめまして
よろしくね((*^_^*)

鼻で確かめるのはお腹を壊さなくていい方法ですね
私はつい口に入れてしまって、「やっぱりダメだったか〜」と
納得するタイプです(^^;





投稿者: はるみ 投稿日:2013/03/02(Sat) 12:22

そうですね。
賞味期限なんていうのができてから、食品廃棄が多くなったといいますし。
日付があったら気になるのが人情だから、しかたないのかもしれないけど、
鼻を使わないと、動物としての機能が衰えそうですね。

■mikiponさん
そうでしたか。葉菜さんが紹介してくださったのね。
いらしてくださってうれしいです。ありがとうございます。

葉菜さんは、時々見てくださっているようなんですけど、
ご本人は現れてくれないんですよねーヾ(^▽^)

mikiponさん、もしよかったら、ゲストブックにもご記帳くださいませ



食べてみる 賞味期限は 舌まかせ
とんちゃん 2013/02/28(Thu) 21:25

heart.gif 突然ひらめきました!(*^^)v

賞味期限表示がなかった昔は、
頼れるのは自分の舌でしたよね

今でも、基準は自分の味覚です(^^;



完熟ね メロンとワタシ 食べてみる?(^_-)-☆
シンシン 2013/02/28(Thu) 00:08

完熟年、つなげるの難しくて、平凡な発想になりました(^^ゞ





投稿者: はるみ 投稿日:2013/02/28(Thu) 00:47

あははははは お腹壊しそうヾ(*^▽^*)ノ





投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/02/28(Thu) 10:08

heart.gif 面白い〜♪・:\(*^▽^*)/:・

どっちにしても・・・カナ(笑)





投稿者: めいこ 投稿日:2013/02/28(Thu) 10:56

hana.gif わっははは!!!(o^-^o)♪(*^_^*)(*^○^*)\(^o^)/

コメントなし〜♪(^o^)ノ

ちょっと続けるのが難しくて私もひねっていましたが・・・

完熟年 行き着く先は 妖怪化/か・・・・

おもしろくないか〜(笑)



中熟年 行きつく先は 完熟年
とんちゃn 2013/02/25(Mon) 14:23

heart.gif 果物なら完熟はおいしいんだけどね(^^;

誰かタイムマシーン発明してくれないかなぁ(^w^)

40年は戻りたいですね〜♪♪
寝言は寝てから言えって?(笑)





投稿者: はるみ 投稿日:2013/02/25(Mon) 16:58

とんちゃん
名前がまだ、「とんちゃn」になってますよ。
投稿ボタン押す前に、書きなおして、クッキー入れ替えないと、
ずっと「とんちゃn」のままですよ。ヾ(^▽^)





投稿者: めいこ 投稿日:2013/02/25(Mon) 17:11

hana.gif >40年は戻りたいですね〜♪♪

私一度も元に戻りたいって思ったことないな〜(o^-^o)♪(*^○^*)(*´▽`*)





投稿者: とんちゃん 投稿日:2013/02/25(Mon) 20:50

heart.gif はるみさん
あらま、前に直したはずなのに・・・(ToT)
2度同じ失敗しちゃダメだわ☆\(ばき)))

めいこさん
戻りたいと思わないのは、きっと充実した日々を過ごしてこられたからでしょうね♪♪
私は、病気ばっかりの思いでしかないのよ
青春を返せ〜ってねヾ(--;)



今ネッシー  と聞いてわかる  中熟年 
ミセスコロンダ 2013/02/22(Fri) 13:49

ネス湖のネッシー、あれいたずらだったのですね。
イギリス人のいたずらは年期が入ってます。

屈斜路湖のクッシーはいまどうなってるのでしょう?(^◇^)





投稿者: とんちゃn 投稿日:2013/02/22(Fri) 15:13

heart.gif ネッシーはいずこに・・

やっぱりネッシーですよね、我々世代で思い浮かぶのは・・

私もネッシーネタで考えたけど、いいのが浮かばなかったわ(^^;(o^v^o)





投稿者: Keiko 投稿日:2013/02/23(Sat) 06:52

agemaki.jpg はーい、私もすぐにわかって、自分で突っ込んでましたが
うまく川柳にまとまらなかったの。
私の頭が寝ッシーでした。(笑)





投稿者: はるみ 投稿日:2013/02/23(Sat) 19:59

はーい、私も同じく
今ネッシー どうしているかな ネス湖の底で

こんなのしか浮かびませんでした〜(^^;



君のアッシー していた僕は いま寝っシー
シンシン 2013/02/20(Wed) 18:29

結婚前はマメな男性も
結婚後はごろ寝、かなぁ。
経験ないけど(^^ゞ





投稿者: めいこ 投稿日:2013/02/21(Thu) 11:14

hana.gif あはは!!!うまい!(*^_^*)(o^-^o)♪(*^○^*)

大当たり!!!(○`ε´○)





投稿者: はるみ 投稿日:2013/02/21(Thu) 17:24

うまいね。川柳らしいわ。(^。^)



冬恋し こたつの中の 君の足
とんちゃn 2013/02/19(Tue) 08:45

heart.gif 若かりしときの、嬉し恥ずかし懐かしい思い出・・(*^○^*)

最近ではこたつも出さなくなったわ(まわりが散らかるから)





投稿者: Keiko 投稿日:2013/02/19(Tue) 17:44

agemaki.jpg うーん、もう前世紀の思いでですが、そんなこともありましたねぇ。(笑)

>最近ではこたつも出さなくなったわ(まわりが散らかるから)
きっと暖房設備も快適になったからでしょうねぇ。
私は日本から取り寄せたものの、電圧の差で使えずじまいです。(-_-#)





投稿者: めいこ 投稿日:2013/02/19(Tue) 19:29

hana.gif とんちゃん、サンキュー(o^-^o)♪

>炬燵

我が家にはありますよ。夕飯で少しお酒が入った時、もぐりこんで
20分くらいうたた寝〜いい気分♪(o^-^o)♪たまらんわ〜(笑)

炬燵も良いんだけど・・・子供のころ私の家にはよく、人が来ていたんだけど、
中には靴下が納豆のようなにおいのする人がいたので・・・
あれには参りました(~_~;)(^^;(*_*。)くちゃ〜い(~_~;)





投稿者: とんちゃn 投稿日:2013/02/19(Tue) 21:33

heart.gif keikoさん
それは残念でしたね〜(>_<)
何かに使えないかしら(笑)

めいこさん
実は、我が家にもまだあるんですよ

でも、こたつを出すと、夫がすぐ寝ころぶから
それが嫌で、出さない宣言しました〜(^◇^)

私は布団以外横になれないもので・・・(^^;

鼻がひん曲がるほどの臭い、記憶があります(>_<)





投稿者: はるみ 投稿日:2013/02/21(Thu) 17:27

Keikoさん
それは残念ね。
中に、湯たんぽ入れて、使うっているのはどうかな。

北海道は、こたつの普及がない所なので(寒すぎて全体暖房じゃないと過ごせないので)
ちょっと憧れます。
でも、考えたら、万年ぶとんみたいなもんだものね。
掃除しにくそうだし、ホコリの元になりそうよね。
一回入ったらなかなか出たくなくなりそうだし。(^。^)
やっぱりないほうがいいかな。



夏恋し 暑くなったら 冬恋し
めいこ 2013/02/18(Mon) 21:04

なぁ〜んて人間は勝手なんだろう(*^_^*)\(^o^)/(私だけかな?)

あれれ・・・つなぎが悪くなったかな〜(*_*。)(~_~;)

どなたか頭の体操で繋げてくださ〜い(^^;(^^♪



池面を 揺らす蛙の 夏恋し
シンシン 2013/02/16(Sat) 15:25

暑い暑いとぼやく夏。
でもこんなに寒いと(関西も、寒い!)
夏が恋しくなります。





投稿者: LUCY 投稿日:2013/02/16(Sat) 19:41

では、今日も30度超える気温のパタヤから、ふぅ〜〜〜!!!(^▽^)
温風、送風したつもりです。(^人^)





投稿者: シンシン 投稿日:2013/02/16(Sat) 22:28

サンキュー!

暑いのも、困るねぇ〜!
でも、暑さ寒さに耐えて、LUCYはますます強くなる!!!



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -