シリトリ川柳の部屋
2012/01/01〜2015/12/31

[HOME] [シリトリ川柳(08〜11年)] [秀作の部屋] [05-08年] [03-05年] [01-03年] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは、シリトリ川柳の部屋です。前の方の下の句言葉のどこかにつなげてお作りください。画像も投稿できます。
基本は5-7-5ですが、長くなってもかまいません。俳句風でも短歌風でも都々逸風でも、自由な言葉で思いを綴ってください。
文字変換、読みまつがい、アナグラム、字余り、字足らず、OKです。初めての方もお気軽にどうぞ〜。(^。^)/ 
できた句はタイトルの部分に書いてくださいね。区切りは、一文字分空白でお願いいたします。

このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。


黒海かな 行って見たい リゾート地
かっとび蒼茶釜 2014/08/14(Thu) 00:33
HomePage

heart.gif なんて 言ってみたい ものであります。

最近は長期休暇のある仕事をやっていないので 

 取ってみたいものです





投稿者: シンシン 投稿日:2014/08/14(Thu) 18:13

なるほど、そう来ましたか、蒼茶釜さん!!
予想外でした!!!

私の行ってみたいリゾートは、どこかなぁ^^。
あれこれ考えるだけで楽しくなりますね(^O^)/





投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/14(Thu) 23:34

a020ani.gif ほんと♪こう来ましたか。(^^)

行ってみたいリゾートといえば海があって暖かいところ。
ベタですけどハワイかな。





投稿者: シンシン 投稿日:2014/08/15(Fri) 00:04

あ、ハワイ、いいですね!!
って、私はまだ一度も行ったことがありません。
あこがれのハワイ航路です(*^○^*)





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/08/18(Mon) 16:31
HomePage

hana.gif 私のオーバーシー体験は少ないですがなぜかつながりの無い場所ばかり




台湾

英国

パキスタン・・・なぜO( ̄◇ ̄;)O゛



我ありて ばかりが集う 国会かな
シンシン 2014/08/06(Wed) 18:04

9月に内閣が改造されるという噂ですね。
安倍ぼんは、女性大臣を増やしたいという意向らしいですが、
大臣候補がうようよいる中、
女性を優遇するのは「逆差別じゃないのか」という男性議員もいるそうです。
大阪のテレビ番組で、
信頼できる(私が勝手にそう思ってるだけですが^^)ジャーナリストが
言ってました。
なんちゅうこっちゃ!!
国民を思うとか、そういうのはお題目ばかりで、
本音は自分のことがいちばん!の人たちばかりなんですね、国会!





投稿者: はるみ 投稿日:2014/08/07(Thu) 10:00

a020ani.gif シンシンさん
停滞打出、サンキュー!(*^○^*)

>本音は自分のことがいちばん!の人たちばかりなんですね、国会!
そうだよ。今頃気づいたのかい?(笑)

今朝は、又兵庫県議員のお粗末取り上げられていたけど、
兵庫県だけのことじゃないだろうけど、
全く、金に卑しいスットコドッコイばかりで、イヤになっちゃうね。

議員の報酬が高過ぎるんだよね。
実働3ヶ月で2,500万、経費使い放題、その上名誉があるときちゃ、
誰でもはなりたがるし、席に執着するわ。

兼業しなきゃ生活が成り立たないような、ボランティア精神がないとできないくらいの
報酬にしたら、志の高い、優秀な人が集まると思うけど、甘い?





投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/08/09(Sat) 21:52

>議員の報酬が高過ぎるんだよね。
その通り!
経費削減だのムダを減らすだの口ばっかりで、まずは自分たちの人員削減、給料削減から始めてほしいわ (゜゜☆\(--メ)



母は母 父は父 そして育った我ありて
はるみ 2014/07/24(Thu) 23:46

a020ani.gif 雰囲気だけのしりとり(^^ゞ





投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/07/25(Fri) 09:00

奥が深い言葉ですね。
ジーンときます



父の背と 母の顔色 見て育ち
mikipon 2014/07/17(Thu) 19:25

heart.gif 黙って見守ってくれる父親

感情をぶつけられる母親  ・・って、真似です。





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/23(Wed) 20:30

star1.gif 同性同士はやはり母娘でも厳しいものがあるのかな・・・(~_~;)(*_*。)

ずけずけ言う母親に噛みついたことがありました〜





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/07/23(Wed) 21:53
HomePage

heart.gif 男性と女性は違いますよね

父親とバトルトークなんか・・・したことなかった

やはり母親はすごいですね・・・ヨイショ \(^o^)/



父の背中 母のハグを 上回り
かっとび蒼茶釜 2014/07/17(Thu) 11:45
HomePage

heart.gif 黙って 見守ってくれる 父親

感情をぶつけられる母親・・・みたいな



お尻を使う 連投 失礼します。





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/20(Sun) 16:42

star1.gif 大体、父親と母親はそんなものですね〜(^▽^)丿”(*^_^*)



娘の背丈 母のバッグを 上回り
かっとび蒼茶釜 2014/07/10(Thu) 08:39
HomePage

a032ani.gif 幼い頃は お母様の後ろに隠れていた 恥ずかしがり屋の娘が

 いまは

背が伸びて もう隠れることが出来なくなったとさ・・・みたいな



バック と バック ・・・・ 親父ギャク上級編 

 関東に台風が来ないように 寒冷前線を発達させるために

 親父ギャグ強化週間・・・会員 二千五百二十二名





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/10(Thu) 22:37

f1.gif 小学生も6年生くらいになると160センチ以上になる子もいるので

背中に蝉がとまっている感じ〜(笑)

>師匠、この二千五百二十二名  

この数字はどこから???(o^-^o)♪(^▽^)丿”





投稿者: はるみ 投稿日:2014/07/11(Fri) 00:33

a020ani.gif わっはっはっはっは<関東に台風が来ないように 寒冷前線を発達させるために
役に立つオヤジギャグ(*^○^*)

漢数字で書いているところがなんともホント臭い(笑)<二千五百二十二名





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/07/11(Fri) 08:40
HomePage

a032ani.gif 漢数字で書いているところがなんともホント臭い・・・カレー臭

いやいや 華麗臭 響きがいいなー  (・_*)\ペチ


ホントは加齢臭 ですよね 人数は適当です

 財布の中の金額だったりして (ToT)  二千五百二十二円





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/11(Fri) 20:16

f1.gif >財布の中の金額だったりして (ToT)  二千五百二十二円

わっはははは!!!(*^○^*)(o^-^o)♪\(^o^)/





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/07/13(Sun) 07:17
HomePage

f2.gif 今のお仕事では 弁当を持って行き ドリンクも持参すれば

基本お金は使わなくていいんですわ・・・もちろん手作り


 愛夫弁当 勿論 自分で作っていますョ・・・チャンチャン



ランドセル 母のバッグを 上回り
はるみ 2014/07/03(Thu) 14:58

a020ani.gif ランドセルって高いのねー。5万とか10万とか普通なのね。

いくら6年間使うからって、親(あるいはジジババ)の足元見てない?

*大人のバッグだって、気がつけば10年そこら使っているよね。





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/03(Thu) 18:56

a020ani.gif ランドセルの値段が5万円、10万円???

驚きました〜(*_*。)(~_~;)

今のシニア層はやはり裕福なんでしょうか・・・





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/07/06(Sun) 07:33
HomePage

hana.gif ランドセルは小学校六年間キッチリ使っていましたね

夏休みに入ると当日にみんなで宿題は終らせてしまい、エンジョイしていました

後は一ヶ月間かけて工作や絵を書いてました、副賞のふんぼう具狙いでしたが・・・

始業式前日、文房具や教科書を探すのが大変でした。 (゜-゜)☆\(--;)





投稿者: めいこ 投稿日:2014/07/06(Sun) 09:22

f1.gif 性格が出ますね〜(笑)

>夏休みに入ると当日にみんなで宿題は終らせてしまい、エンジョイしていました

私は休みが終わるころ、必死で宿題をこなしていました〜

工作や絵は大好きな世界でしたのですぐに作ったり、描いたりしていました〜(-_-;)

試験も、どういうわけか・・・計画的にやらず、短期集中型で・・・ですからすぐに
忘れてしまいました〜・・・(~_~;)(^▽^)丿”(*^_^*)



水たまり 目掛けスキップ ランドセル
mikipon 2014/06/27(Fri) 11:13

楽しそうな小学生、パート2.(*^○^*)





投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/06/28(Sat) 14:17

子供ってどうしてあんなに水たまりが好きなんでしょうね(^。^)

今の子供は汚れるからって避けて通るのかしら(笑)





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/06/29(Sun) 00:58
HomePage

a019ani.gif 私の子供の頃・・・隣の町まで舗装されていた・・・

其れまでは道幅一杯に水溜りがありました・・・・・数え切れませんでした。





理由 子供で両手の指より多かったからー チャンチャンm(__)m





投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/06/29(Sun) 18:23

師匠ウマイヽ(*´∀`)ノ

私の子供の頃は、バスが通るまでは牛がリヤカーを引いてました(≧∇≦)

ノンビリしてたんですね〜(^O^)



楽しそう  新しい傘 水たまり
かっとび蒼茶釜 2014/06/25(Wed) 08:16
HomePage

a019ani.gif

子供が新しい傘を買って貰って 雨がふるのを楽しみにしている・・・・


みたいな (*゜v゜*) 景色が 見えませんかー



水たまりに 写っている・・・虹が 有ると 120% なんだけどなー





投稿者: はるみ 投稿日:2014/06/25(Wed) 08:40

a020ani.gif 見えまーす!(*゜v゜*)
ピッチピッチジャブジャブランランランッ♪





投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/26(Thu) 11:18

a020ani.gif 小学生に戻った気分で〜す!!!(*^_^*)(o^-^o)♪(*^○^*)

子供の時は雨が降っても何でもそれなりに楽しんでいたよ〜な・・・(*^_^*)

カタツムリと一緒に「なめくじ」まで持ってきて・・・(~_~;)(*_*。)母親に
叱られました〜・・・

殻がなくてかわいそうだと思っていました。多分、これは幼稚園の頃かな〜(笑)
(*^_^*)(o^-^o)♪(^▽^)丿”





投稿者: とんちゃん 投稿日:2014/06/26(Thu) 21:20

子供の頃、新しい傘を買ってもらったら雨の日が待ち遠しかったです(^。^)

おまけに、長靴を履くと必ず水たまりを歩いてました^^;

かたつむりはいいけど、ナメクジは苦手です(-_-#)
家なき子で可哀想なのにね(笑)



笑惑星 戦(いくさ)星より 楽しそう
シンシン 2014/06/20(Fri) 00:14

ぐ、ぐ、ぐ、ぐるじい〜!

テロや地域紛争の絶えない地球。
宇宙人ジョーンズからはどんなふうに見えているのかなぁ。

最初、
「消は臭(くせ)え ものに蓋する 頭文字」というのを考えました。
「消」は消臭剤の消です(笑)。
でも、ちょっと独りよがりすぎるかなぁ…と、
笑う惑星に変えてみました(笑)。





投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/20(Fri) 21:34

johanna.jpg わ〜!シンシンさん、笑えます〜(*^_^*)(o^-^o)♪

私もいろいろ考えたけど・・・脳みそ溶け出してスッカラカン・・・
(~_~;)(*_*。)(ToT)





投稿者: シンシン 投稿日:2014/06/21(Sat) 00:14

ありがとう! めいこさん!

フィリピンは暑いから、お体に気をつけてくださいね。





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/06/22(Sun) 09:02
HomePage

star1.gif うまい 座布団 重ねて 重ねて 重ねて 重ねて 634m あげちゃいます

皆様 おからを大切に 上手に使えば一生物ですから・・・おからだ 此処笑う所

 O( ̄◇ ̄;)O゛笑惑星 人類すべて 漫才師・・・





投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/22(Sun) 13:31

johanna.jpg 師匠、何で634mなのでしょう???(o^-^o)♪(*^_^*)(^▽^)丿”





投稿者: かっとび蒼茶釜 投稿日:2014/06/23(Mon) 08:38
HomePage

star1.gif 星に一番近い・・・東京スカイツリーの高さなのです

武蔵の国のタワーなので 武蔵 むさし 634 なのであります。

親父の大好きな語呂合わせであります\(^o^)/





投稿者: めいこ 投稿日:2014/06/24(Tue) 17:28

johanna.jpg >お星さまに一番ちかいところ・・・

何やらロマンチックですね〜(*^_^*)(o^-^o)♪(^▽^)丿”





投稿者: シンシン 投稿日:2014/06/25(Wed) 01:09

師匠、ありがとうございます\(^o^)/。

634メートルあれば、惑星のどれかに引っ越せるかな…
そんなことあるはずないわ(・_*)\ペチ



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -