シリトリ川柳の部屋
2012/01/01〜2015/12/31

[HOME] [シリトリ川柳(08〜11年)] [秀作の部屋] [05-08年] [03-05年] [01-03年] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは、シリトリ川柳の部屋です。前の方の下の句言葉のどこかにつなげてお作りください。画像も投稿できます。
基本は5-7-5ですが、長くなってもかまいません。俳句風でも短歌風でも都々逸風でも、自由な言葉で思いを綴ってください。
文字変換、読みまつがい、アナグラム、字余り、字足らず、OKです。初めての方もお気軽にどうぞ〜。(^。^)/ 
できた句はタイトルの部分に書いてくださいね。区切りは、一文字分空白でお願いいたします。

このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。


ミンダナオ(島) かつては日本と 深き縁
いーくん 2012/10/17(Wed) 21:08

みんなの党→ミンナノトウ→ミンダナオ(島)
あーぐるじい。。。





投稿者: シンシン 投稿日:2012/10/17(Wed) 23:57

ほんと、くるしそう〜!\(^o^)/
でも、うまくつなげてくれて、ありがとう〜〜!!!



さ、小異すて 一緒になろうよ みんなの党
シンシン 2012/10/16(Tue) 01:21

橋下維新の会が渡辺みんなの党に送る一句です。
昨日の橋下さんと渡辺さん、ニコニコしてましたね。
ようわからんわ。





投稿者: K 投稿日:2012/10/20(Sat) 21:18

古いのにレスしてすんません。
このところ橋下維新のツイートは下品の極みになってきてるんでお知らせを。
こんなのが大阪の市長でいいんかね。本性むき出し。もちろん本人の書き込みです。

橋下徹 ‏@t_ishin    (例の週間朝日の記事の筆者に対して 2時間前)
佐野さんね、僕はあんたが言うように危険人格かもしれないし、先祖や家系はしょうもないかもしれないけどな、自分のケツぐらい自分で拭けるぜ。うちの子どもも自分のケツは自分で拭けるように育てている。佐野よ、自分のケツぐらい自分で拭けるようになってから偉そうなことを言えよな。





投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/20(Sat) 23:28

あの人の下品は、今にはじまったことじゃないけどさ(笑)
そんな文章書いて、世間がわかってないね。やっぱりお調子者なんだね。

それにしても、部落問題
なんで今さらだよね。
ご本人が、最初にそれを言って「売り物」みたいにしていたんじゃなかったっけ?

ところで、話ついでに。
車ですけど、瓢箪から駒で、新型Bタイプになりそうです。(^。^)
Aタイプが来年早々というんで、カタログ待ちきれなくて、
内装がBに似ているというので見にいってみたら、
ボンネット短いクルマ好きじゃないんだけど、そういうの許せるくらい全てが程よい車でした。
最低地上高が10.5というのと、ガラスルーフの設定が今のところないのと、
色を白か赤かで迷いましたけど、良い値段出たし、オプションピッタリの在庫
(白なんですけどね)が国内にあるようなので、一両日中に決めようかと思ってます。





投稿者: K 投稿日:2012/10/21(Sun) 16:51

車楽しみですね。是非日記でレポートを。
思い立った時に手に入る車が一番いい車ですよ〜(笑)

橋下確かにお調子者ですが、彼なりの計算に基づいてやってるようですね。
テレビに頻繁に出て乱暴な事を言い、権力を獲得した人ですから、
今度はネットで同じ事をやって力を強めようと考えているのでしょう。

朝から晩まで何10回も投稿しており、それを見ている人は現在86万人以上います。
リツイートの拡散がありますから、おそらく最終的に100万人の目にとまるでしょう。
一回のツイートがテレビの視聴率1%程度の影響があるという事になりますね。
しかも、テレビの1%よりは確実に政治に関心がある層に届きます。

もちろん、反対意見のツイートも多数ありますから、テレビニュースよりはマシですが、
86万人分のツイッターがハシシタ劇場化していることは確かです。
小泉劇場に踊らされたB層を自分も捕まえようと思っているのでしょう。
大阪では成功しましたからね。





投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/21(Sun) 17:21

今、決めてきました。
4日前迄知らなかった車なのに、このスピードに自分でもびっくり(笑)
セーフティはじめ機能が素晴らしいです。
未来カーみたいよ。
戦略的価格だしね。
いまのとこ、コンパクトでは総合能力世界一かも。

>ハシシタ
大阪は、こういう人が受けるのかな。
一時、案外いいんじゃないかと思ったけど、ここのとこの言動で、
ちょっと、ダメだと思ったわ。そう感じた人多いと思うけどね。
どうだろう。選挙結果が楽しみだわ。



乗り換えを どこで違えた 詐称医師
はるみ 2012/10/15(Mon) 13:28

いやはや、あの方、医者でもなかったんですね。
東京医科歯科は出たみたいですけど、国家試験に受からなかったってこと?
大学院にも行ったみたいなのに、結果、看護師試験ってどういうんでしょう。
努力するのが嫌だったのか、はたまた保健衛生の道に進みたかったのか。(^^;

小さい嘘と見栄が積み重なってこんなになっちゃったって、子供じゃないんだから、
ってわがまま子供みたいな顔つきしてますけどね(笑)。



原子力 原始の力に 乗り換えよう
はるみ 2012/10/13(Sat) 13:02

太陽さん、風さんは、引き受けてくれると言ってますし。





投稿者: シンシン 投稿日:2012/10/14(Sun) 11:15

ほんとに!!!
JAが将来の脱原発を目指すと言ってますね。
安倍さんはじめ自民党は、どうするのかしら。





投稿者: めいこ 投稿日:2012/10/16(Tue) 01:53

BBCニュースを見ていましたら、(内容は半分しかわからん…汗)

ヨークシャー地方の原発の規模を大きくしようとしているため、
住民たちが反対している画像を見ました。

この国も確か原発が多かったと思います。

ナショナルトラスト運動を率先している国ですが・・・この矛盾・・・???

「エデン・プロジェクト」に興味があって行ってみましたが、ますます
人間の矛盾を感じました・・・

先進国が環境を叫んでも発展途上国での意識付けがなければな〜



何もかも 奪われて知る 原子力
シンシン 2012/10/11(Thu) 16:58

福島から関西に来られている方も少なくありません。
せっかく築いた家庭も仕事も、何もかも奪うだけでなく、
のちのちまでに大影響を残す、原子力。
人間がコントロールするなんて、人間の思い上がりですよね。





投稿者: めいこ 投稿日:2012/10/11(Thu) 18:00

人間は人間が作ったもので首を絞めている・・・

目に見えないものこそ心底怖いですね・・・
と言いながら便利な生活を一度知ったら後戻りができないのかな・・・

昨日の話題はこんなシリアスなことでした〜。



壊したよ 嵐が何もかも
はるみ 2012/10/11(Thu) 16:29

続けては、七分句…字余りで。(^^ゞ
続く5文字を思いつくままどうぞ。





投稿者: 蒼茶釜 投稿日:2012/10/13(Sat) 07:02

壊したよ 嵐が何もかも

形無く  かな。



バッタのね 後を追いかけ Rudyが 植木鉢を 壊したよ
Keiko 2012/10/11(Thu) 15:34

a016ani.gif こんなんどないでっしゃろ?
我が家の日常報告でした。ヾ(--;)





投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/11(Thu) 16:18

いいね。散文詩調。情景が目にうかぶわ。(^。^)

Rudyちゃん、大きくなったでしょう。
Ken君もタジタジだね。
ボス頑張って、だね。(^。^)



あああれも 今日の出来事 だったのね
はるみ 2012/10/10(Wed) 22:50

アサイチに出かけると、一日が長くて、
朝の出来事が同じ日だったとは思えないこの時間(笑)





投稿者: いーくん 投稿日:2012/10/11(Thu) 14:17

あはは、はるみさん私と真逆の生活してるぅ。
私の場合ほんと書を捨てよ、街にでよう!なんだけどね。
でも、あ、今日も予定がないでにんまりしちゃってる、まずい。



変わらぬ日 昨日一昨日 あら今日も
いーくん 2012/10/10(Wed) 14:23

出不精がひどくなるとこんなふうになります。冬は特に。
で、こりゃいかん!と、今日は薔薇ボラさぼって街の本屋まで
出かけました。





投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/10(Wed) 22:49

あ、いーくんもおやすみしたのね。
私は今日は行けると思ったんだけど、
はなの検査で(去年の肝臓のフォローアップ)絶食してアサイチに
連れて行かなくちゃいけなかったので、休みました。



整理しろ 掛け声だけで 変わらぬ日
めいこ 2012/10/08(Mon) 22:27

きれいにしようと思うけど・・・最初の3日間は・・・!(^^)!





投稿者: 蒼茶釜 投稿日:2012/10/10(Wed) 20:14

綺麗にする為には、まずいらない物を捨てる事

必要な物の収納箇所を作る事・・・納めたら綺麗になります。

要は必要なときに出して使ったらかたずける それだけであります。

(*´▽`*)





投稿者: はるみ 投稿日:2012/10/10(Wed) 23:57

真理ですね(^。^)
真理だけど、できないのが大半ですね。ヾ(*^▽^*)ノ





投稿者: めいこ 投稿日:2012/10/11(Thu) 01:00

物が少なければ、時間の節約にもあるのかな???

家の中もすっきりして「躓き」がなくなるけど・・・・・(*_*。)(~_~;)

24日からリフォームに入るので思い切って捨てます。♪♪♪



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -