シリトリ川柳の部屋
2012/01/01〜2015/12/31

[HOME] [シリトリ川柳(08〜11年)] [秀作の部屋] [05-08年] [03-05年] [01-03年] [目次] [ワード検索] [管理用]

ここは、シリトリ川柳の部屋です。前の方の下の句言葉のどこかにつなげてお作りください。画像も投稿できます。
基本は5-7-5ですが、長くなってもかまいません。俳句風でも短歌風でも都々逸風でも、自由な言葉で思いを綴ってください。
文字変換、読みまつがい、アナグラム、字余り、字足らず、OKです。初めての方もお気軽にどうぞ〜。(^。^)/ 
できた句はタイトルの部分に書いてくださいね。区切りは、一文字分空白でお願いいたします。

このコンテンツ内のすべての画像、文章は、HAMIX JOURNALに著作権があります。
サイト外ページからの直リンク、および無断転載を禁止します。


調べでね モーツアルトも 苦労する
とんちゃん 2012/12/24(Mon) 11:27

a053ani.gif 曲づくりのアイデア湧かず、さすがのモーツアルトも頭が痛い

天才でもこんなことがあったのかなぁ〜(^^♪





投稿者: かっとび@蒼茶釜 投稿日:2012/12/24(Mon) 22:18

a018ani.gif 天才ってなに てんで調べたら? 

天才(てんさい)とは、天から与えられたような、人の努力では至らないレベルの才能・その人を指し、主にきわめて独自性の高い能力的業績を示した人を評価したり、年若いのにあまりに高い才能を示した人への賛辞的形容に使われる。

よっ 天才 なんて言われるような物ではありません・・・ね。

調って 天才だから天から降ってくるのでしょうかね、それとも地から湧いてくるのでしょうか。

ゼロからイメージして作り出すことが出来る方は尊敬いたします。

私 (*´▽`*) てんはてんでも天災の方かも





投稿者: とんちゃん 投稿日:2012/12/25(Tue) 08:43

star3.gif そっかぁ〜
天才なら苦労はないんだもんね
湧き出てくるものを再現するだけの作業なのかなぁ

そう考えると天才っているのかな?
よくヒラメク人と天才は違うのかな?

所詮凡人の私にはそれさえもわかりませぇ〜ん(/_;)



友愛数 意味はWIKIで 調べてね
平家蟹 2012/12/24(Mon) 10:00
HomePage

ヾ(^^;)ヾ(^^;)

調べてみたら色々ありましたね。
完全数は知っていたけど婚約数とか社交数とかは知らなかった(^^;)
だから整数論はおもしろ〜い(^^)
現実にはなんの役にも立たないかもしれないけどさ(^^;)





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/24(Mon) 11:36

>だから整数論はおもしろ〜い(^^)

整数論って何?(~_~;)

犬がお星さまを見ているような心境・・・(笑)(*^_^*)(*_*。)





投稿者: はるみ 投稿日:2012/12/26(Wed) 17:04

見てきました。<友愛数
婚約数、社交数も。
へー面白い。
こじつけかと思ったら、理屈のある整数なんですね。

博士の愛した数式」観てみたくなりました。

めいこさん
整数は、高校で習ったと思うけどなぁ。
とは言え、私もちゃんと説明できないので、調べました。(^▽^)☆\(^^;)

1から始まり1ずつ増える数列1、2、3、4、5……に属する数を自然数という。
これに0とマイナス自然数を合わせた数列……-3、-2、-1、0、1、2、3、4……
に属する数を整数という。
↑このソースはこちら→kotobank





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/26(Wed) 18:30

姉の家からの書き込みです。(*^_^*)(*^○^*)

さみ〜!!!(~_~;)栃木南部の「下野市」というところですが・・・(^^;(^^;

>整数

私の脳みそから脱落です(~_~;)(^^;





投稿者: 平家蟹 投稿日:2012/12/26(Wed) 18:38
HomePage

かの天才ガウスが整数論は数学の女王、と言っているくらい魅力的な学問なんですよ。
何処が魅力的か私にも分かりませんが(^^;)

しかしガウスとかオイラーとか数学の天才は色んな天才の中でも天才中の天才と思いますね。
頭の中どうなっているんだろと思ってしまう(^^;)



理論、敵 情緒が友なの 友愛は
シンシン 2012/12/24(Mon) 01:21

民主党のもと総理、理系の出身でしたが、
意外に情緒的だったんですね。





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/24(Mon) 11:31

確か、鳩山元首相も理系出身でしたね?\(^o^)/(~_~;)



理系だな 考え方が 理論的
かっとび@蒼茶釜 2012/12/23(Sun) 22:17

a-free5.gif 理想だな・・・りそうだな・・・りけいだな・・・理系だな

バンザイ ばんざい 万歳 \(^o^)/





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/23(Sun) 23:51

あははは!!!(o^-^o)♪(*^_^*)(*´▽`*)(^。^)

いつもおもしろい!(o^-^o)♪(^▽^)丿”理想→理系最後の音のローマ字表記はuとiですが???

私も一緒にバンザイ、ばんざい、万歳\(^o^)/
(のりやすいもので・・・笑)

>理系

その思考回路が欲しい!ヾ(^^;)(^▽^)丿”





投稿者: かっとび@蒼茶釜 投稿日:2012/12/24(Mon) 10:29

a-free5.gif ども クリスマスイベント真っ最中のオヤジギャクリスマス・・・

 寒くなったなー おいおい by オヤジギャグ振興会
   

>理系

その思考回路が欲しい!ヾ(^^;)(^▽^)丿”


 直感や世間体に踊らされないで、今までの経験値や情報によって判断する事。

 でも、そんな事が出来ないのが文系でありますよね。

理系は情報が少なく判断できない場合は おどおどします。

 o(><;)(;><)o どないしょー





投稿者: とんちゃん 投稿日:2012/12/24(Mon) 10:36

時には自分の鼻とカンだけで行動するのもいいものです。
思わぬ発見があったりして・・!(^^)!

時には方向を見失うハプニングも起こりますが・・

私も理系の思考回路欲しいですo(*^▽^*)o





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/24(Mon) 11:26

>世間体に踊らされないで、

あはは!これは大賛成!・・・この思考で行動すると日本社会では
結構石が飛んできます(~_~;)(*_*。)

それでもノンシャラスですけど・・・(*^_^*)(*´▽`*)\(^o^)/

バンザイ ばんざい 万歳(^▽^)丿”by オヤジギャグ振興会サポーター



個を守り 連帯もする 理想だなぁ
シンシン 2012/12/22(Sat) 22:13

いまどきは「連帯」なんていう言葉、死語かもね(笑)。





投稿者: とんちゃん 投稿日:2012/12/23(Sun) 10:58

ナイスタイミングですね(*^^)v



カンガルー お腹のふくろで 子を守り
とんちゃん 2012/12/21(Fri) 17:35

こういう風にひねってもいいかな?

カンガルーのように我が子を守れる母親にならなくちゃね
虐待のニュースには胸が痛みます





投稿者: はるみ 投稿日:2012/12/21(Fri) 22:09

おお、うまい!ヽ(^o^)丿



イヌの花 後で別名 考える
平家蟹 2012/12/21(Fri) 12:50
HomePage

イヌと名の付く花は多くありますがその代表とも言えるオオイヌノフグリ
それではあんまり可哀相だと別名が多くありますがその中には星の瞳なんてのも
それはちと綺麗すぎるヾ(^^;)
私なんか変わった名前の方が好きなんだけどな、第一覚えやすいw
オオイヌノフグリの別名は多くあるのに元となったイヌノフグリはあまり別名がない。
もっと国産を可愛がってくれ、
と言っても数が少ないから存在そのものを知らない人も多いだろうけどね(^^;)





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/21(Fri) 17:12

>イヌフグリ(オオイヌフグリかな?)

この花、お日様が出ているときに咲く水色の花ですか?

子供のころ好きだったな〜。近所のウサギの好物だったように
記憶していますが・・・(*^_^*)





投稿者: とんちゃん 投稿日:2012/12/21(Fri) 17:32

イヌフグリ、ググってみたらあらすごい!
そういうことだったのね、知らなかった〜ビックリだわ(@_@)

可愛い花なのに可哀そうなネーミングなのよ
みなさんも是非調べてみてくださいね





投稿者: 平家蟹 投稿日:2012/12/21(Fri) 18:58
HomePage

めいこさんへ
 はい、オオイヌノフグリは水色というか濃いブルーの花で晩秋から5月頃まで
 長い間見ることが出来ます。
 ウサギに食べさせていましたか、しかも好物(^^;)、
 餌にするなら何処にでも咲いていますから適当だったかもね。

とんちゃんさんへ
 二人ともやはり知らなかったようで。
 正確にはイヌノフグリとノが入りますがイヌフグリでも結構出てきますね(^^;)
 ここは女性が多いから名前の由来はちと憚れる(^^;)
 ほんと可哀相な名前でしょ、でも私的にはこんな変わった名前の方が好きヾ(^^;)
 ちなみに俳句でもイヌノフグリが読まれることがあるそうですが
 これはオオイヌノフグリのこと、イヌノフグリが読まれた俳句はないそうです(^^;)





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/21(Fri) 20:25

>ここは女性が多いから名前の由来はちと憚れる(^^;)

大丈夫ですよ。(笑)
この花の意味かなり前、A新聞に出ていました。
可愛い花なのに少し気の毒・・・かなと思いました。

私の飼っていたヨークシャテリアも二代続けて雄でしたので・・・ひっくり返して眺めてみました〜(笑)(^▽^)で、???





投稿者: とんちゃん 投稿日:2012/12/21(Fri) 20:38

★平家蟹さん
私だけが知らなかったのね(/_;)
ふぐりの意味は知ってたけど、まさかこのことだったとは思いもしなかったわ(@_@)

★めいこさん
うちも以前二匹オス犬を飼ってて、遊んでやるとひっくり返って喜ぶので
じっくりと見たことがあります(´∀`;)





投稿者: はるみ 投稿日:2012/12/21(Fri) 22:13

あ、平家蟹さん、おかえりなさい!
今度はどちらに?

>イヌノフグリ
花の方は見た事がないですが、ヾ(^^;) 暖かい地方の花なのでしょうか。
青い花は、小さくても目を引きますよね。





投稿者: 平家蟹 投稿日:2012/12/22(Sat) 09:01
HomePage

ただいま。
福岡県をちょっと、何処も日帰り可能なんですが朝夕北九州市内のラッシュに
巻き込まれるのが嫌なので3泊ほどしてきました。

イヌノフグリは北海道にはないみたいですね。
環境省の絶滅危惧種に指定されているから見るのは諦めていたのですが
我が家の近くに咲いているのを見つけたときは驚きました。
青というより赤紫に近い花ですね、オオイヌノフグリよりはずっと小さい。



窓ガラス 拭いたその日に 犬の鼻あと
ミセスコロンダ 2012/12/20(Thu) 23:01

ガラス窓を拭くと家の中がよく見えるらしくて
鼻をぴちゃっとくっつけて覗き込む源ちゃん。
先代の犬も皆そうでした(^▽^)





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/21(Fri) 20:38

我が家はどういうわけか・・・くしゃみをするのが窓のそば・・・

大きめのヨーキーだったけど、結構鼻汁が出るのよね〜♪ゴシゴシ・・・

源ちゃん、想像できます〜♪(^▽^)丿”



よう拭くわ 大掃除の日 窓ガラス
Keiko 2012/12/19(Wed) 03:18

a036ani.gif この『よう』というのはよくという意味の関西弁です。
そろそろですねぇ。
皆さん、よう拭いてください。^^





投稿者: はるみ 投稿日:2012/12/19(Wed) 17:38

そっちじゃない方の「よくやるわ〜」と若干呆れ気味の方の「よう」でも
当てはまるよね<この寒い時に、窓ガラス拭き

というわけで、私はパスです。(^▽^)☆\(^^;)





投稿者: めいこ 投稿日:2012/12/19(Wed) 22:05

我が家の窓ガラス、いつの間にか「曇りガラス」になっている!\(^o^)/





投稿者: Keiko 投稿日:2012/12/20(Thu) 01:46

a036ani.gif あ、ほんとだ。
はるみさんの言ってるほうが正しい!(笑)


めいこさん、うちもです。
というのも二重ガラスの中のガスが抜けてきて本当にくもりガラス状態のが何枚か・・・トホホ



スーツだけ OL時代の 洋服は
シンシン 2012/12/18(Tue) 02:12

4、50年前のOLさんは、スーツが基本。
職場で制服に着替える人たちでも、通勤はきちんとしたスーツでしたね。
ときどきワンピースで華やかさとか可愛らしさとか出したり。

昔、原節子の映画をリバイバルで見たとき、
その美貌もさることながら、
きちんとしたスーツ、ワンピースの端正な美しさにも感心しました。





投稿者: かっとび@蒼茶釜 投稿日:2012/12/19(Wed) 02:41

star1.gif

ちびっと 切り口を変えてみると・・・

 スープだけ OL時代の 朝食は・・・

こんなん、出来ましたけど。  \(^o^)/ ばんざーい





投稿者: はるみ 投稿日:2012/12/19(Wed) 17:36

うまい!ヾ(^▽^)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20090110-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -