■家の晩ご飯-2008年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [RSS] [管理用]

献立を考えるとき、その日の体調や天候気温などに加えて、前日までの献立も重要な要素になりますが、
最近は、昨日何を食べたのかをすぐに思い出せないことがよくあります。
そこで沢村貞子さんに習って、献立日記を作ることにしました。(2001/1/28〜)

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年

*--- 本日のおすすめ---*
1.年越し / サンマの紫干し / うどん / 明太子スパゲッティ / かき揚げ
2.磯辺餅 / お餅+水炊き / クリスマスディナー / 蒸し牡蠣 / オムライス
3.ランチ@ル・プルコア・パ / アンコウ鍋 / 豚まん / ポテトキャセロール / 根菜と牛スネ肉の煮込み
4.忘年会@花ごころ / フライ盛り合わせ / 子和えとニシン漬け / トマトソースのパスタ / 宗八の干物
5.じゃが芋とからし菜の中華風炒め / ジンギスカン / 残り物ご飯 / ニシンの開き / 小松菜の豆醤炒め
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
Proxy経由の場合には投稿できません。


ホッキカレー  2008/11/03(月) 雨 +5.7→+14.0 No.888

888_1.jpg  : 65 KB
■ホッキカレー(玉ねぎ・舞茸・トマト・ブロッコリ)
■サラダ(サニーレタス・ミニトマト・きゅうり)
 アンチョビドレッシング
■かぶときゅうりの浅漬け
■オニオンスープ

マルトマ食堂に行けなかったお方のために、ホッキカレーを作りました。
ホッキは、今が最盛期だから、安いだろうと思ったら、すっとこどっこい。
1個358円もしました。
時々、150円くらいで見かけるんですが、今日は品薄だったのかな。
他の材料に替えようかと思ったけれど、せっかくの旬。
苫小牧まで行くよりは安上がりと、続行。
888_2.jpg  : 31 KB 888_3.jpg  : 26 KB
888_4.jpg  : 29 KB
まぁまぁ大きな貝でしたが、
1個じゃ足りないので2個買いましたが、
剥いたら実はこの程度。
味出しには、舞茸の力も借りることに。
マルトマのは、量も多くてあれだけ入っていたのだから、
一人前に、3個は使っていそう。それであの値段はやっぱり安い。

カテゴリ:洋風



フライ盛り合わせ  2008/11/02(日) 雨→晴れ +3.0→+15.1 No.887

887_1.jpg  : 61 KB
■フライ(エビ・牡蠣・メンチカツ)
■小松菜と油げの煮びたし
■明太子
■カブときゅうりの浅漬け
■味噌汁(エノキ・ワカメ・ねぎ)

出かけた帰りに買い物に寄った、業務用の食材店が開店10周年の特売中とのこと。
和裁教室初日で4時間縫い物をしたあとで、ちょっと疲れてお腹がすいていたこともあり、
ついフラフラと、冷凍のフライを買ってしまいました。
一応、原料も加工も国内産になっていましたが、味はそれなり。反省。
時間短縮には、お鍋のほうがよかったかな。

カテゴリ:和風



うどんとかぼちゃ  2008/11/01(土) 晴れ +4.4→+12.2 No.886

886_1.jpg  : 58 KB
■うどん(鶏つくね・白菜)
■天ぷら(かぼちゃ・ささげ・玉ネギ+桜エビ)
■ブロッコリーのわさび酢醤油和え
■かぼちゃのサラダ(ハム・玉ねぎ)

昨日は、ハロウィンだったせいか、かぼちゃが食べたくなりました。
冷蔵庫に残っていたカットを使い切ってしまうべく、
天ぷらとサラダにしてみました。

このかぼちゃ、外側が白い、「雪化粧」という種類。
喉つまりしそうなくらいホクホクだったので、天ぷらには
向いていたのですが、サラダにはもうちょっと水分があったほうが
食べやすいかも。
でも、柔らかくなるまでマヨネーズを入れたら恐ろしいカロリーになりそうだし。
と、ヨーグルトを加えてみたら、酸味がかぼちゃにぴったりでした。
そういえば、パンプキンパイにサワークリームってあいますものね。
次回は、マヨネーズなしで、ヨーグルトと塩コショウだけで作ってみることにしましょ。

昨日の残りのスープに、うどんを入れました。
ベースは、塩味の中華風のスープなのですが、うどんにぴったり。
コショウでも合いそうでしたが、柚子一味で。

カテゴリ:鍋物



干物の南蛮漬け  2008/10/31(金) 晴れ→曇り +2.4→+13.0 No.885

885_1.jpg  : 60 KB
■干物の南蛮漬け(ネギ)
■茄子のそぼろあんかけ(豚挽き肉)
■スープ煮(白菜・鶏団子・豆腐・春雨)
■きゅうりの漬物

母作の干物のナメタガレイ、ちょっと塩辛かったとのことだったので、
から揚げしてから南蛮漬けにしました。
かりっとしたところを残したかったので、魚は漬け込まず、
ネギソースとしてかける形にしました。

885_2.jpg  : 42 KB 器に、米酢を半カップ、白だし大さじ1くらいとお砂糖を少々、ネギの斜め切り、種を取った鷹の爪をとり、
上から熱湯を200ccほどかけて、ネギをしんなりさせた
ところに、揚げたての魚を加えて、ざっくり混ぜたら、
できあがり。
干物で作ると、早くかりっと揚がるし、薄い漬け汁と
ネギが思いのほかおいしく、定番になりそう。



牛肉と根菜の煮もの  2008/10/28(火) 曇り/雨 +6.8→+9.6 No.881

881_1.jpg  : 62 KB ■牛肉と根菜の煮もの
(里芋・人参・ゴボウ・舞茸・コンニャク・インゲン)
■銀鱈の西京味噌漬け(大根おろし)
■ほうれん草とホッケかまぼこのわさび和え
■漬物(白菜・きゅうり)
■味噌汁(豆腐・ねぎ)

煮ものは、山形の「芋煮」の影響で、家の定番になったもの。
お吸い物より若干濃いくらいの味付けなので、たくさん食べられます。
いつもは入れない人参とインゲンを、彩りに入れてみたら、甘くておいしかった。
ゴボウも、北海道産とかで、珍しく、切ったら水を吹きそうな新鮮さでした。
根菜がおいしい季節ですね。

カテゴリ:和風



Re: 牛肉と根菜の煮もの  投稿者: かびごんママ 投稿日:2008/10/29(Wed) 17:03 No.882-1

ほんとに山形は秋になるかならないかと同時に
どこでも「芋煮」「芋煮」…です。
でも芋「煮」とかいいながら、完全に「汁」物で、
豚汁の豚が牛になって、醤油が味噌になったっていう感じ。
このはるみさんのが、これぞ芋「煮」って思います(^0^)
美味しそうですね。



Re: 牛肉と根菜の煮もの  投稿者: シンシン 投稿日:2008/10/29(Wed) 22:03 No.883-2

山形の芋煮も、牛肉を使うか豚肉か…地域によって違うそうですね。
わたしの友だちの旦那さんは、山形出身ですが、
彼の作る芋煮は、豚肉で味噌味。
考えてみると、トン汁に似てますね。
昨日の読売新聞に載っていた芋煮は、牛肉を使用。
はるみさんの今回の煮物とほぼ同じようでしたよ^^。



Re: 牛肉と根菜の煮もの  投稿者: はるみ 投稿日:2008/10/29(Wed) 22:38 No.884-3

家の向かいのスーパーの前の経営者が、山形出身だったようで、
以前、この季節に駐車場で、「芋煮」をしてくれたことがあります。
それが初めての芋煮体験で、とってもおいしかったのよね。
それは、やっぱり汁物でしたよ。
それから真似して作るようになったんですけど、家のは、確かに汁が少ないので
煮ものですね。(^。^)

この組み合わせだと、鶏でも良いと思うけど、そうなると、
旨煮とあんまり変わらなくなっちゃいますね。(^。^)



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20080619-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -