談話室2022〜
[HAMIX] [日記] [ワード検索] [新着一覧] [管理用]

[21年] [20年] [19年] [18年] [17年] [16年] [15年] [13年] [12年] [10年] [09年] [07年] [06年] [05年] [04年] [03年]

1.連休 +4 春爛漫 談話室を一時閉鎖します 切手 ニューイヤーコンサート
2.お正月 今年の一文字 今年の三冊📕📗&#... 2024年を振り返る 猛暑にめげず相撲観戦
3.トランプvsハリス 相撲観戦 地震 猛暑だね😵 越後妻有トリエンナーレ
 新着の期間  [全ページの表示]
春の高山祭り   るー 2024/05/15(Wed) 07:12 No.60665

はい、ここが止まってる間、春の高山祭りに
行ってきました。
年に一度、からくり人形屋台が
見られるので、バスツアーで。
60665_1.jpg  : 108 KBView Exif 60665_1.jpg
流石に三台並ぶと圧巻です。
お天気に恵まれ、よく見えました。
街中にも、屋台が並びます。
60665_2.jpg  : 135 KBView Exif 60665_2.jpg 60665_3.jpg  : 105 KBView Exif 60665_3.jpg
秋の高山祭りは行った事がありましたが、
春は初めてです。
秋はからくり屋台一台なので、はい、良かった!
しかし、周囲は、ほとんど外国の言語。
円安もあり、日本観光お手軽なんだろうなあ。




Re: 春の高山祭り  投稿者: めいこ 投稿日:2024/05/15(Wed) 21:06 No.60666-1


るーさん、いろんなところにお出かけですね。

高山あたりも外国の人が多いのですね。
お天気が良くて何よりです。

海外から日本に来てくださるのは嬉しいのですが、
もう少しマナーを守って欲しいですね

ごみのポイ捨て、人の家の庭にずかずか入ってくるのは
困ったものです(;`O´)o コラーッ!!




Re: 春の高山祭り  投稿者: スー 投稿日:2024/05/18(Sat) 13:56 No.60667-2


まさにグッドタイミングの高山祭り
大江裕の🎵高山の女よ🎵が気にいってミュージックビデオで風景を見てました。
バスツアーは地元発ですか?
バスだと混雑した駅の構内を歩かなくてすむから良いですね。




Re: 春の高山祭り  投稿者: るー 投稿日:2024/05/20(Mon) 08:04 No.60668-3


そうなんです、ここの駅前発のバス。
駅まで歩けるし、県内あちこちから
お客さん乗せて来て、ここから高速に乗るので
早朝発、深夜着でもないし。
自分じゃなかなか行けないので、ラッキーでした。
コロナ前の暮らしが戻ってますね。v(^^*)







長らくおまたせいたしました   はるみ 2024/04/26(Fri) 14:49 No.60658

談話室は、4月11日から止まっておりましたが、復活しました。

私が言語の設定(PerlとPHP)を最新にしたのが原因でした。
ここを動かしているJOYFULYY−CGIは、2008年が最終のバージョンアップなので
新しいエンジンでは動かなくなってしまったようです。

元に戻せば回復だろうとは見当がついていたのですが、
バージョンアップする前のバージョンを記録していなかったため、
探るのに時間がかかってしまいました。

さくらサーバーさんの力を借りて、以前のバージョンが判明。
それに戻した所、こうして表示されるようになりました。

戻した前の言語のバージョンは、すでにサポートが終了したものなので、
このまま使い続けても良いのかどうか、わからないのですが、
「晩ご飯」も「日記」も「はな日記」も全部JOYFULYYで作ってるので
古いまま動いてくれるよう願っています。

というわけで、対応が遅くなってご心配おかけしましたが
回復しましたので、引き続きご使用くださいませ




< 3 件の返信記事を省略しています。 >


Re: 長らくおまたせいたしました  投稿者: かっとび @ツインズ 投稿日:2024/04/27(Sat) 04:37 No.60662-4


購入してはや七年 来月車検ですわ :: 60662_1.jpg  : 58 KB
S660 すみません久し振りに覗いたら・・・でしたのね。

仕事を辞めて早半年・・・いやいや 八か月 のんびりしています

少し太ったかな。  (*゜v゜*) 

皆さんお元気でしたかー




Re: 長らくおまたせいたしました  投稿者: めいこ 投稿日:2024/04/27(Sat) 22:33 No.60663-5


師匠、お元気でしたか?

お仕事リタイアなさったんですか。

長い間お仕事されてたのでしょう。ゆっくりお休みくださいね。

愛車を飛ばしてドライブを楽しんでいらっしゃいますか(o^-^o)♪




Re: 長らくおまたせいたしました  投稿者: かっとび @ツインズ 投稿日:2024/05/11(Sat) 03:50 No.60664-6


S660 かっとび@ツインズです

最近はアルバイトを二つやっています

一つは知り合いの賃貸業者が管理している駐車場のメンテナンス
要は 草刈り(非舗装なので・・・) とかです
二か所を見て回って 雑草を刈ったり、ごみをかたずけ足りしています

もう一つは俗にいう 「シルバー人材センター」 です
農家さんのお手伝いが主です 今は稲作前の自動田植え機にセットする
小さなパレットに稲の子供たちを育てています

1月〜3月:土作り
4月:種籾・苗床準備    ここと
5月上旬:播種       ここを手伝っています
5月中下旬:基肥・代掻き
5月下旬:田植え

結構体を使うので 良い運動になっています。

他には夏野菜の収穫などが有ります「ズッキーニ」等々


※ドライブはライフスタイルなので定期的に ? 走っています
昨日は道志街道を使って 山中湖に すごくきれいな富士山を視つつ
「ガストの日替わりランチ」を頂いています。

どんとはれ





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。


みやこ踊り   るー 2024/04/11(Thu) 06:50 No.60657

60657_1.jpg  : 157 KBView Exif 60657_1.jpg
京都、祇園のみやこ踊り、観に行ってきました。
ツアーで見つけ、配偶者君も子供も行くと。
大阪城、万博公園、醍醐寺、渡月橋の花見付き。
みやこ踊り、観ながら隣の席の子供涙が。
聞けば、小さい頃から
ずっとお稽古してここに立ってると思うと
泣けるんだと。
大感激で、いやー誘った私が慌てました。
で、秋の踊りも見に行こうと言う子供。
来月、新橋演舞場で新橋芸者の東踊りもあるよと言ったら
配偶者君、早速、チケットゲット。
桜も満開、551も、阿闍梨餅も買ったし
大満足、ツアーになりました。
こんな春の話。







メジャーリーグ開幕   スージー 2024/03/29(Fri) 10:51 No.60655


信頼しきってた一平ちゃんの横領事件が発覚して以来バットから快音が出ず心配していたけど第1打席で2塁打が出た❣
快足を飛ばし過ぎて2塁と3塁で挟まれてアウトのおまけ付きでした。

ベッツ、大谷、フリーマンの豪華なMVPトリオが活躍して勝利。
それにしても大谷くんの人気は凄い!
バッターボックスに入った途端観客は総立ちで皆スマホで激写

ファンの集いで大谷くんがたこ焼きの話をしたらしく、早速球場内に銀だこがお店をオープン!
ちなみに一皿15ドル

おっと忘れちゃいけない!
バスケットの八村塁選手の活躍も凄い!
昨日の試合でレイカーズで最高得点の32点を達成!




Re: メジャーリーグ開幕  投稿者: めいこ 投稿日:2024/03/30(Sat) 20:56 No.60656-1


a017ani.gif メジャーリーグが始まりましたね。やはり気になり見てしまいます。

それにしても・・・一寸先は闇・・・大谷選手はとんでもないことに
巻き込まれました(*_*。)

今年はそばに愛妻と愛犬がいるのでワールドシリーズ目指して頑張って欲しいです!!!

1番を打つベッツ選手は天才的な選手ですね。なんとどこかの
ファストフード店で売り子をしていました(笑)ボーリングも
もう一つのスポーツもプロ並みとか。

八村選手すごいですね。(*^_^*)

商魂たくましい「銀だこ」!!!日本では確か600円くらいです。
15ドルとは・・・💦
そういえば・・・昨年のWBCでも大谷選手がラーメンは「一風堂」がおいしいと
言ったそうです。その後売り上げが上がったとお店は喜んでいました(^-^)

MLBはやはり楽しいですね。どこまで大谷選手が進化するか楽しみです。(o^-^o)♪







お雛様   るー 2024/03/22(Fri) 17:21 No.60649

このところ、寒暖差が凄くて
お彼岸すぎても、ダウンが手放せません。
で、強風の中、髪切って来ました。
いつも問題は、この店の隣、駄菓子屋さん。
素通りが出来ない、私。
買っちゃいました、お雛様チロル。
こんなのあるんですね。
500円が198円だったし。
60649_1.jpg  : 66 KBView Exif 60649_1.jpg
ふむふむ、組み立て式ね。
やってみよう。
60649_2.jpg  : 98 KBView Exif 60649_2.jpg
お雛様セット、2つ入ってました。
なんか、遅れてお雛様で遊んじゃいました。
ここへ来て、春は足踏みです。

追記
あれ??写真が??
すみません、なんでかなあ?




< 1 件の返信記事を省略しています。 >


Re: お雛様  投稿者: るー 投稿日:2024/03/23(Sat) 07:24 No.60652-2


写真、ありがとうございます。

地震、最近日本中で多い気がしてました。
今回、ここはほとんどゆれなかったんですが。
一報目で、震度4と出た時は、はあ?でした。
感じでは、震度2か1かなあ?でした。
それより何より、スマホとテレビの警報音が
凄くて、こっちの方がずっと心臓に悪いと
思う程でした。
流石にあの警報音では、大至急でヒーター切ってとか
動くよなあ、でした。
ちょうど、その日の朝、備蓄品確認して
賞味期限の近づいた物と入れ替えしたところでした。
野菜ジュースやカロリー補給ゼリーとか交換。
3日分あるかな?
子供にエマージェンシーシート
買うよう言われ、買っておいて良かった、でした。

出来たら、起こらないで欲しい大地震。




Re: お雛様  投稿者: おとさん 投稿日:2024/03/23(Sat) 17:53 No.60653-3


チロルのお雛様、可愛いですね。
2つセットが入っていたとのことでしたが…
写真を見たところでは、お召し上がりによる欠員が生じたときの補充用なのでは?
これがほんとの、お代理さま…(^^ゞ

それにしては、2つセットじゃ全然足りませんけどね。




Re: お雛様  投稿者: るー 投稿日:2024/03/23(Sat) 18:18 No.60654-4


受けた!\(^o^)/





省略された記事があります。全部読むには返信ボタンをクリックしてください。

[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にどうぞ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- resize.pl - - ExifInfo.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun -