■家の晩ご飯-2009年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [管理用]

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 

*--- 本日のおすすめ---*
1.大晦日 ■ サンドイッチ ■ ジンギスカン ■ カレーうどんとカメラ ■ 味噌ラーメン
2.外食@チェゴヤ ■ おからとかまぼこ ■ ローストチキン ■ 味噌ラーメン ■ マスのハーブ焼き
3.ひつまぶし風混ぜご飯 ■ 鶏のつくね鍋とHB餅 ■ すき家の牛丼 ■ 外食@ひな野 ■ カレーライス
4.麻婆豆腐 ■ パッタイ ■ トマトソースのパスタ ■ ロースカツ ■ ハタハタの煮付け
5.キムチチゲ ■ 鶏の南蛮漬け ■ ソース焼きそば ■ 簡単春巻き ■ おにぎり
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
銀ダラ味噌漬け  2009/04/12(日) +3.8℃→+15.2℃ No.319

319_1.jpg  : 49 KB ■銀ダラ味噌漬け
■茄子の挽き肉あんかけ
■小松菜おひたし
■辛子明太子
■大根の浅漬け
■味噌汁(青梗菜・油げ)

茄子の挽き肉あんかけに使う茄子は、揚げたほうが断然おいしいし、
色もきれいにしあがりますが、今日は油をまぶしてレンジで加熱で、カロリーカット。
このくらいやったって大勢に影響はないわと、前は思ってましたけど、
いくらか減ってくると、小さな努力も毎日だとバカにならないなんて
ストイックな姿勢になってきました(笑)

カテゴリ:和風



Re: 銀ダラ味噌漬け  投稿者: みかん 投稿日:2009/04/14(Tue) 11:04 No.323-1

偉いよね!
Give up しないでダイエットを続ける貴女はエライ!

私も少し真面目に生きる事にしよっかな?!
三日坊主なら未だしもリンゴダイエットが流行った時は、朝食にリンゴを食べて
それでGive upしちゃったぁ〜〜〜(ーー;)
10年前の服は(特にパンツやスカート)入りません。トホホホ・・・



Re: 銀ダラ味噌漬け  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/14(Tue) 18:27 No.325-2

いやー、みかんちゃん。
ここからですから、エライもなんも、こうなるまでほっといた自分にあきれる(笑)
そればかり食べる単品ダイエットは続かないよね。あきちゃって。

ほんとは、私のやり方は、あまり良くないと思うんだけどね。
3食に分けて、食べるほうが、血糖値も上がらず、
いつでも食べ物がコンスタントに入ってくると、消費しやすい体になるしね。
でも、この方法は、私は楽で続けやすいのよね。
全然苦労なしよ。この時間もまだお腹いっぱい。
これで結果が出れば言うことなしだわ。
半年で10キロ目標なんだけど、さてどうなりますことやら。



うなぎちらし再び  2009/04/11(土) 晴れ +3.7℃→;10.0℃ No.317

317_1.jpg  : 58 KB
■うなぎちらし(昨日の残り)
★鶏と長芋の揚げ出し
■おすまし(昨日の残り)

揚げ出しだけ作って、後は昨日の残りです。
私は今日はこれ1食ですが、おとさんにとっては、昼食。
夜は、おとさんだけカレーライスでした。

カテゴリ:和風



Re: うなぎちらし再び  投稿者: みかん 投稿日:2009/04/12(Sun) 13:58 No.318-1

鶏と長芋の揚げ出し・・・これこれ これよねぇ〜
依然に教えてもらったのに長芋が切れていて、その儘になっていました。
でも写真を見て、イメージが出来てより理解できました♪
お料理もレシピばかり増えても、やんなきゃダメだよね〜 反省^_^;



Re: うなぎちらし再び  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/13(Mon) 00:50 No.320-2

みかんちゃん
ぜひやってみて。
里芋でもレンコンでもいいんだけど。
長芋は煮たり揚げたりあんまりしないから、けっこう意外性があって
話の種にもなるんです。(^。^)

ところで、私、大ポカ。
金頭、買ってくるの忘れてるさ(笑)
昨日使おうと思って、袋開けてボーゼン!(笑)
しゃべってて入れてもらうの忘れたんだね。
せっかく頭で出しをとる方法教えてもらったのに。
近いうちに又買いに行きまーす。



Re: うなぎちらし再び  投稿者: みかん 投稿日:2009/04/14(Tue) 10:57 No.322-3

はるみさん、もしかしたら・・・
ご注文を受けていたのに、私が忘れたのかも。。。
ごめなさい!
はるみさんがいらっしゃると、ついつい嬉しくってオシャベリに花が咲きます(^^♪
本当にごめんね!



Re: うなぎちらし再び  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/14(Tue) 18:21 No.324-4

私も同じく〜(^。^)
ついしゃべってて、忘れちゃう。(^^ゞ
今度はきっと!



うなぎのちらし寿司  2009/04/10(金) 晴れ No.316

316_1.jpg  : 53 KB
■うなぎのちらし寿司
(蒲焼・卵焼き・きゅうり・甘酢生姜・ゴマ・海苔)
■大根のたまり醤油漬け
■おすまし(豆腐・なめこ・みつば)

食事の支度にかかろうかなと思っていたとこに、
友人2人が立ち寄ったので、一緒に食べてってもらうことに。
お米は3合研いでいたけど、急いで作れるおかずを思いつかず、簡単ちらしにしました。

うなぎの蒲焼は、洗って表面のタレを落として、2〜3センチ角に切って、
フライパンに並べてお酒をかけて水分が飛ぶまで蒸煮。
仕上げにお醤油を少々。
厚焼き卵を焼いて、同じく角切り。きゅうりは薄切りして塩もみ。
炊きあがったご飯に、寿司酢(米1合あたり酢大さじ2砂糖小さじ1、塩小さじ1/3くらい)
を混ぜて、米が酢を吸い込んだら、具を混ぜて出来上がり。
30分もかからずできます。
うなぎの代わりに焼いてほぐした鮭でもおいしいですよ。

大根のたまり漬けは、母作
干した大根を、たまり醤油と酢で漬けたそうです。
べったら漬けほど甘くなくて、箸休め的漬物。

結局、3合のご飯は、女3人でほとんど食べてしまい(笑)、夕方夫用にまた作りました。

カテゴリ:和風



ステーキ丼  2009/04/09(木) 晴れ +3.3℃→+14.3℃ No.311

311_1.jpg  : 45 KB ■ステーキ丼
(青梗菜・エリンギ・なす・ピーマン)
■きゅうりとモズクの酢の物
■漬物(大根の梅酢漬け・野沢菜)
■味噌汁(大根・油げ・大根葉)

ステーキは、丼にすると、最後まで冷めにくいし、
野菜も一緒にご飯と食べやすくていいですよ。

野菜は全部別々に火を通しておきます。
味付けは、塩コショーくらいであっさりと。
ステーキ肉は、クレイジーソルトとガーリックパウダーで味付けて焼き、
焼いた後のフライパンにタレを入れて、ちょっと詰めたところに、
カットしたお肉を戻して絡めて出来上がり。

ステーキ丼のタレは、お醤油とレモン汁を、2対1くらいにタバスコを加えたものです。

*今日食べたもの
朝は白湯とバナナ2本。昼は上記の献立。おカキ小さいの2枚。夜はなし。
夕方パンを焼いたので、味見に端っこの極薄い一切れ、バターを小指の先くらい。

今朝の体重。スタートの3/23日の数値から、マイナス2.1キロ
体脂肪は、マイナス1.2%
体脂肪は、底のマイナス2.2からちょっと上昇。
昨日のケーキと和菓子とカフェオレかな。

カテゴリ:和風



Re: ステーキ丼  投稿者: みかん 投稿日:2009/04/10(Fri) 18:46 No.313-1

はるみさん
きょうは美味しいパンと大根のサハミ漬け、ご馳走様でした。
とっても美味しかった!
一気に戴きましたぁ〜

それにしても、はるみさんのお食事はバランスがとれていますね☆彡

そうそう、はるみさんが湯冷ましを薦めているブログを
以前読ませて頂いてから、実践していますが良いですね!
身体に優しい感じがします。
お会いした時にお話しようと思っていたけど
お顔を見ると忘れちゃう^_^;

実家の母が「こんな時にこんな話で電話してこなくとも・・・」と思う事があったけど、最近理解出来るのよねぇ〜〜〜
思い立った時に話さないと忘れる〜〜〜だんだん母に似てくるのが怖いわぁ(ーー;)

PS.ブログ記事に関係ないカキコで、すみませ〜ん^_^;



Re: ステーキ丼  投稿者: suzie 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:01 No.314-2

ダイエットを始めて3週間弱で2.1キロ減は優秀!!
バナナダイエットと伊達式の相乗効果?!かな。

バランスの良い食事、夜8時以降は食べない、水分たっぷりで頑張れば空腹感なしで
痩せられると思います。
(これに簡単な運動が加わればベスト)
人間ムリのないダイエットで10キロ減量に成功すると、元に戻りたくないと思うのでリバウンドの危険も低いです。
このまま続ければ夏までに10キロ減も夢じゃないわね。



Re: ステーキ丼  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/10(Fri) 22:47 No.315-3

■みかんちゃん、今日はありがとう!
みんな、久しぶりのみかんちゃんの絶品干物ゲットできて喜んでましたよ。

今日は、急に行きたい!ってことになったんで、なにもお土産なくてね。
ほんのお口汚しでした。(^^ゞ

あははは、わかるわかる、<思い立った時に話さないと忘れる〜
同級生で会うと、みんなそれ(笑)
だから、突如話題が脈絡なく変わっても、
ガソリンスタンドを電気スタンドと言ってもみんな、温かく見守る(笑)

白湯、いいしょ?
温まるし、優しい味だし、なんかほっとするよね。
私も家ではすっかり白湯ばっかりになっちゃいました。
たまにコーヒー飲むと舌に強く感じますよ。

ここはBlogみたいな形だけど、BBSみたいに使ってね。
記事に関係ない話題もどうぞ〜
写真も貼れるんで、こんな魚入ったよ〜とか、何かあったらぜひ。

■スーさん
まだまだ、だけどね。
減り始めたらうれしいわ。
なんだかストイックな気分で、もうちょっと食べる量を減らしたら、
もっと効果あるかなとか思うけど、それをやると続かない気がするわ。

今の方法はね、私にはあってるみたい。全然苦労なし。
昼にたくさん食べているから飢餓感もないし、晩ご飯を食べないと楽でね。
夜は夫の分だけだから、後片付けも楽だし。
待たせずに出せるので、夫も喜んでます。

>これに簡単な運動が加わればベスト
今日来た友達が、週に3回の筋トレを1ヵ月しただけで、
2の腕とお尻が引き締まったのを見て、私も、そう思ったわ。
ダイエットと一緒に運動するとたるまなくて良いしね。
明日から、さっそくジョーバとWiiFit再開してみるわ。



回転寿司@なごやか亭  2009/04/08(水) 曇り +0.0℃→+13.3℃ No.307

307_1.jpg  : 59 KB 春野菜の卵ロール、いくら、ホタテ
カリフォルニアロール、山わさび鉄火、うなぎ
イカゲソからあげ、アサリの味噌汁

高校時代の友人のお母さんのお参りに行った帰り
みんなで食べてきました。
このほかにクリームケーキと和菓子。カフェオレ2杯。
朝はバナナ1本が本日の全部。
こんな少ない量で満足している自分が怖い(笑)

カテゴリ:外食



Re: 回転寿司@なごやか亭  投稿者: めいこ 投稿日:2009/04/09(Thu) 09:37 No.308-1

おはようございます。

量は少なくても、しっかりしたものを食べているのでは・・・

ここでも豚肉が安いので、私は
チャーシューをたくさん作っておきます。(鶏肉はホルモン剤が
入っていますので怖いそうです。女性にひげが生えている!)

で、たんぱく質は、肉よりも大豆、なるべく自炊を始めました。

おいしいパンが食べたい。

はるみさん、このような見た目も味も良いお寿司はやはり日本以外は
無理かな・・・涎がたれそう・・

胃が小さくなってきたのではありませんか。



Re: 回転寿司@なごやか亭  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/09(Thu) 13:51 No.309-2

めいこさん
けっこう食べているんだけど、今までからみたら一日の総カロリーは
3割りは少ないと思う。
バターや牛乳はほとんど取っていないしね。

ブロイラーは抗生剤とかホルモン剤が怖いよね。
中国だけでなく、工場のように鶏を生産しているところは、
どこでもちょっとは使っていると思うよ。
g40円なんて鶏は危ないよね。
ドッグフードは、たいてい鶏が入っているでしょ?
高いの使っているわけないし。それが怖いのよね。

オーブンや型がなくても、お鍋で簡単に焼けるパンもあるんだけど、
そっちでは、イーストは手に入らないかしらね?



Re: 回転寿司@なごやか亭  投稿者: めいこ 投稿日:2009/04/09(Thu) 22:25 No.310-3

はるみさん、

イースト菌は無理かもしれませんね。パンを自宅で焼く習慣は
ないようですよ。
市内の真ん中に出ると少しはましなパンが出回ってきました。

社会主義の国なので、女性もみんな働いていると思っていましたが、
専業主婦が多いようですよ。

でも男性が結構食事は作るようです。

広東、福建あたりはみんなビジネスに夢中になるようですが、
北は???だそうです。

しかし着実の中国は力をつけてきました。目の当たりにしますが、
箱物ばかりで果たして外国企業が入るのかな???と大いに疑問です。

あれ・・・パンからこんな話題に飛びました。ごめんなさい。



Re: 回転寿司@なごやか亭  投稿者: はるみ 投稿日:2009/04/09(Thu) 23:35 No.312-4

香港あたりは、住宅事情で台所が狭いし、外食が安いので
あまり家でご飯を作らないと聞いたことがありますが、
中国は、自宅でご飯を作って食べる人が多いのですね。健全ですね。

専業主婦が多いということは、経済事情が良くなってきたということかしらね。
それとも、女性の就職が難しいのかしら?
日本も、女性の就職ではいろんな時代があったけど、
今の若い人は、案外、専業主婦になりたいと言う人が多いようですね。
単に楽をしたいということらしいですが。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -