■家の晩ご飯-2009年■

[HOME] [家の晩ご飯] [ワード検索] [ツリー表示] [管理用]

ワード検索を使うと、材料や料理名から献立の検索ができます。
画像をクリックすると大きい画像で見ることが出来ます。
★マークがついている料理は、レシピにリンクしています。
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 

*--- 本日のおすすめ---*
1.大晦日 ■ サンドイッチ ■ ジンギスカン ■ カレーうどんとカメラ ■ 味噌ラーメン
2.外食@チェゴヤ ■ おからとかまぼこ ■ ローストチキン ■ 味噌ラーメン ■ マスのハーブ焼き
3.ひつまぶし風混ぜご飯 ■ 鶏のつくね鍋とHB餅 ■ すき家の牛丼 ■ 外食@ひな野 ■ カレーライス
4.麻婆豆腐 ■ パッタイ ■ トマトソースのパスタ ■ ロースカツ ■ ハタハタの煮付け
5.キムチチゲ ■ 鶏の南蛮漬け ■ ソース焼きそば ■ 簡単春巻き ■ おにぎり
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
今日からダイエット  2009/03/23(月) 晴れ +2.5→+7.0℃ No.239

239_1.jpg  : 44 KB ■牛肉の煮もの(玉ねぎ・しいたけ)
■黒豆納豆(青ジソ・わけぎ・柚子コショウ)
■モズクときゅうりの酢のもの
■赤大根の塩漬け
■味噌汁(油げ・白菜)

というわけで
今日は夫が遅い日だったので、ためしにリセット期のメニューでやってみました。
朝は、白湯といちご
昼は、画像の献立、ご飯は2膳。おやつに小さめバナナ1本
夜は、納豆と味噌汁、おでんの残りでご飯を軽く一膳。

いつもは朝昼兼用で、パンかご飯で簡単にすませ、夜にどか食いでしたが、
今日はお昼をたっぷり食べたので、晩ご飯は軽くても満足でした。
総量ではいつもより食べたくらいですが、バターや牛乳がなかった分
カロリーは低かったかも。

特に白湯が気に入りました。
いつもは、アイスカフェオレを、日に3〜4杯飲むのですが、
今日は白湯だけで過ごしました。2L以上飲んだんじゃないかなぁ。
体も温まるし、飲み飽きないし、トイレにも頻繁に通うし。
体から悪いものが抜ける感じがします。
結局、今日はコーヒーを飲まずじまい。

ちょうど夫も忙しい時期で、晩ご飯を食べたり食べなかったり、
お昼に晩ご飯のようなものを用意しておけば、私の食事のバランスも取れるし、
作りすぎずにすむし、夜の時間に余裕ができるし、明るい時間帯に晩ご飯写真を
撮れるので、画像もきれい。その上ダイエットが出来れば言うことなし。
ということで、ちょっと続けてみることにします。

カテゴリ:和風



Re: 今日からダイエット  投稿者: suzie 投稿日:2009/03/24(Tue) 01:16 No.240-1

オイルなしダイエット?

私がダイエット始めた当初、油はきちんと計りました。
いつも使ってる分量の3分の一でも料理は出来るから慣れれば大丈夫です。

それと体重計に毎日のる(笑)これほんとの話。
痩せ始めると楽しいわよ、ガンバレ!!



Re: 今日からダイエット  投稿者: はるみ 投稿日:2009/03/24(Tue) 01:44 No.241-2

あ、スーさん、
今、詳細書いたところです。
このダイエットは、油はとるんだけど、代謝をアップさせるという、
α-リノレン酸を多く含んだ油を使うようにとなっています。
シソ油や、エゴマ油、アマニ油などの植物性オイルとかナッツ類のオイルが良いって。
クレンジングと同じで、良い油は体脂肪を落とす働きをするらしいです。

要するに3食食べて、小麦粉食よりご飯とおかずという食事をきちんと取りなさい
というダイエットね。
食べないと、溜め込んで代謝の悪い体になるから、
食べて温めて、代謝をあげようということかな。
スーさんがやったのと、似てるよね。
これなら続けられそうなので、ちょっとやってみるね。



Re: 今日からダイエット  投稿者: バッチ 投稿日:2009/03/24(Tue) 10:45 No.242-3

ダイエットね・・・懐かしい言葉
何が良いのか分からないので、
自分のライフスタイルに、合わないとダメね・・・
私は、せめて午後9時以降は食べない事に!
後は、運動かな?今は、有酸素運動0なので(@~~@)



Re: 今日からダイエット  投稿者: はるみ 投稿日:2009/03/24(Tue) 21:34 No.243-4

そうそう、長く続けられないとね。
お昼にたっぷりは、けっこう楽で続けやすいかも。
外食もできるしね。
バッチさんも、この際ご一緒にいかが?(笑)



Re: 今日からダイエット  投稿者: バッチ 投稿日:2009/03/25(Wed) 15:57 No.246-5

ハーイ!出来れば一緒に・・・と!
云いたい所ですが、無理!!
どうせだったら、好きな事してさよならしたい・・・
入らない、服があり徳する事も有り!
諦め、出費ゼロになるので助かりますよ〜^^



塩味のパスタ  2009/03/22(日) 曇り +1.4℃→+6.4℃ No.238

238_1.jpg  : 39 KB
■塩味のパスタ
(ベーコン・玉ねぎ・椎茸・パプリカ・みつば)


おとさん、午後から休日出勤とのことで、急遽、有り合わせで作りました。
3月は特に忙しく、この3連休も丸1日休めた日はなく、気の毒だけど
あとひと息。がんばりましょう。



おでん  2009/03/21(土) 曇り/晴れ -2.3℃→+4.6℃ No.237

237_1.jpg  : 53 KB ■おでん(大根・さつま揚げ・昆布・油げ
 卵・コンニャク・高野豆腐・人参)
■ツブと糸昆布のさっと煮
■ホッキと舞茸の炊き込みご飯
★挟み漬け
■味噌汁(豆腐・舞茸)

下ごしらえして持ち越していたホッキやツブにやっと出番が来ました。
おとつい、大根の煮たのを母に届けたら、おでんになって帰ってきました。
なんだか、藁シベ長者の気分です(笑)。

挟み漬けはこれで終わりです。
3/2に漬けて3/12に食べ始め、冷蔵庫保管で9日目。
若干酸味は出ていましたが、味は落ちていませんでしたから、
酸味があるのがお嫌いでなければ、開けて10日は大丈夫のようです。

カテゴリ:和風



外食トンカツ  2009/03/20(金) 曇り一時雪 +3.3→+4.9 No.236

236_1.jpg  : 52 KB
ロースカツ、エビフライ、牡蠣フライ、メンチカツ
冷奴、牡蠣の柳川風、漬物、味噌汁、シャーベット

2人ともそれぞれ夕方まで外出の1日だったので、お腹ぺこぺこ、外食にしました。
近所の「なんぽ」
メンチカツも食べてみたくて、ミニサイズを追加して半分こしましたが、
お茶も飲めないくらいお腹がいっぱいになってしまいました。
胃が小さくなったのかしら。(^-^)ヾ(--;)食べすぎだっちゃ

カテゴリ:外食



ラムステーキ  2009/03/19(木) 曇り→雨 +5.4℃→+9.4℃ No.231

231_1.jpg  : 53 KB
■ラムステーキ
(かぼちゃ・キャベツ・玉ねぎ・もやし・トマト)
■煮〆(大根・昆布・油げ・さつま揚げ)
■白菜の浅漬け
■かき玉汁(ねぎ・わかめ)

今日もひとりご飯でしたが、持ち越し材料がたまってきたので、
ちゃんと作りました。
*もやしのひげも取りました。省略できないA型です。(笑)

カテゴリ:和風



Re: ラムステーキ  投稿者: まみる 投稿日:2009/03/20(Fri) 20:58 No.232-1

ふふふ、省略できないO型です(笑)



Re: ラムステーキ  投稿者: めいこ 投稿日:2009/03/20(Fri) 22:20 No.233-2



エヘ!!省略大好きなO型です。(笑)



Re: ラムステーキ  投稿者: バッチ 投稿日:2009/03/20(Fri) 22:45 No.234-3

その時の気分と料理に合わせ処理する
完璧主義と曖昧さを持ち合わせるAB型・・・
もやしは、ひげもそうですが、食感が大切ね〜〜
ラムの、美味しいの食べたいな((()))((()))



Re: ラムステーキ  投稿者: はるみ 投稿日:2009/03/20(Fri) 23:09 No.235-4

あはは O型でも色々ね!(笑)

モヤシのひげ根は、一度取ると取らずにいられないよね。
取らないときは、全然平気で食べていたのにね。
だから、まだ取ったことない人は、決して取ってみようかなどと
思わないないほうが良いと思います(笑)。



[直接移動] [先頭] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -
- i-mode改 - - resize.pl -
- Tomo_20081128-tomo : Edit by tomokun - - 携帯対応 -