|
コンピュータの話は 同じくで〜〜〜す のび太さんもきっと仲間(勝手に入れるなって?) 食い物の話は、ほ〜んと、頭にすいすい入ってきて わすれないんですけどねえ・・・・
鎌倉、 足を踏み入れたのはたった2度です それも駆け足、 庶民の生活もあるんでしょうけど 見て歩いたとこは な〜〜んか、金持ちの匂いがぷんぷんしちゃって ケッ! おいらにゃあ、あわねえや この街 って 勝手に思ったわけで その象徴が 12,600円のチーズケーキ。 「コストパフォーマンス」なんて言葉を あざ笑うかのようなこの価格。
しかし、今やネットで全国に売れてるんでしょうから まさに、うまいことやりやがったな このババアですよ (すんません なんか 放言室モードに・・・) 当初 日本では手に入らないチーズをつかってるとか なんとか言ってましたから それが マスカルポーネなんでしょうけど 今や、世の中マスカルポーネだらけ(大袈裟だって!) ま、そう言うと うちのは特別なマスカルポーネだとかなんとか きっとおっしゃるんでしょうけど そんなもん シロウトにはわかりませんから・・・・。 濃厚で鼻血出そうな味だっていう 想像はつきますけどね。 ・・・・買えないもんだから、ひがんでるよ こいつ・・・・。 |