198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
馬鹿ナナの話  のび太 - 2004/03/24(Wed) 04:39 No.3739

軟便はなちゃんの異父姉である、ナナのお馬鹿振りです。
夕刻早々に家中のカーテンを閉めて回らないと、サッシに向かって吠えるんです。
映るんですね、自分の姿が。
暗くなってサッシのガラスに映った自分の姿を「敵」とみなして吠えまくり、
勇敢にも駈けて向かって行きます。でも、当然ながら相手も勇敢に駆け寄って来ます。
50cmぐらいの所で勇敢に向かってくる相手に恐怖を抱き、急激にUターン。
家人の下へ急いで逃げ帰ります。そこで振り返れば相手も逃げ帰っている
家人の元で勇気回復…またまた吠えて駈け向かって行きます。
犬だから…なんですが、馬鹿だねぇ〜♪と思うのが、
ガラスに映った自分の姿のその向こうに、家人が3人も映っているのに、
それには気付かない…自分の姿しか見ていない…「やっぱ犬だねぇ〜」( ̄m ̄)プッ
って言ったら、母曰く「お前も戌年だから…。」って。
そうでした、僕も自分しか見ないタイプだ…Σ( ̄□ ̄;)!!





Re: 馬鹿ナナの話  はるみん - 2004/03/24(Wed) 09:30 No.res3739_1

おんなじ!おんなじ!ヾ(^▽^)
やるよね〜。それ。
鏡に映るのは、違うって気づいたのか、気にしなくなったんだけどね。
窓に映るのは、犬的にはかえってリアルなのかしら?

家の場合、ナナちゃんみたいに勇敢じゃないから、相手に気がつくと
びくんとして、慌てて離れたところから伺ってから、
ソロソロ近づいていって、ヒャンヒャンって小さく威嚇したり、
隙間から匂いを嗅いだりしてるよ(笑)。

>僕も自分しか見ないタイプだ
わっはっは。(^O^)



キリ番  haruru - 2004/03/23(Tue) 20:44 No.3731

(≡^∇^≡)ニャハハ キリ番Getで〜す。
何だか すご〜く久しぶりって感じ。

Cafe いいですね〜
用もないのに行ってしまいます。
独り言を言い始めたら”あぶない”って言うけど
私、やっぱりあぶない(ボケの始まり)のかなぁ〜('';)ウーン





Re: キリ番  はるみん - 2004/03/23(Tue) 21:04 No.res3731_1

あら、おひさのキリでしたね。おめでとう!(*^.^*)
Cafe、気にっていただけたようで、よかったわ。
独り言ってけっこう癖になるかも。(^O^)

あれから罫線がある一行レスを探したんだけど、今のところここだけですね〜。
テストしてみたけど、やっぱりあのボードのような気軽さがないからだめかな。

ま、やっぱり基本は独り言、チャットの部分は付録と言うことであのまま
使ってみるのがいいかもしれないね。





Re: キリ番  高木 - 2004/03/23(Tue) 22:20 No.res3731_2   HomePage

>一行レスを探したんだけど
一行レスではありませんが、こんなのもあります。
楽天カンパニー





Re: キリ番  はるみん - 2004/03/23(Tue) 22:38 No.res3731_3

高木さんご紹介ありがとうございます。

私もいろいろ探しましたが、自前でもレンタルでも、今のみたいに
訪問者からもログが読めるチャットは、ないようですので、
当分このまま使うことにしました。

常設するかどうかは未定でして、
他の部屋とのバランスを見て考えようと思っています。





Re: ゲストブック的使用法  高木 - 2004/03/24(Wed) 00:45 No.res3731_4   HomePage

1行レスの件いろいろ考えましたが、
やはりjoyfulyy以外に考えられません。joyfulyy掲示板をカスタマイズして、
書き込み幅を1行にする、返信ボタン非表示、画像表示0など
ゲストブック的な使い方ではいかがでしょう。





Re: キリ番  はるみん - 2004/03/24(Wed) 09:24 No.res3731_5

あはははは。
joyfulyyびいきになっちゃいますけどねぇ〜。
こればっかりは、チャットボードには無理なようです。



旧パソ  さんご - 2004/03/22(Mon) 19:36 No.3725   HomePage

オークションに掛けられたのですね。(^o^)
再出品されるようなら、
Ya!のパソコン部門は、なかなかのツワモノ揃いですから、
HDDのデータは、ゼロを入れて抹消するぐらい、きれいに消してくださいませ。

むふふ、しかし、複数台持っていて、遊ぶのも、ワルクナイですヨ。(^▽^)





Re: 旧パソ  はるみん - 2004/03/22(Mon) 21:13 No.res3725_1

実は、今日NECの買い取り部門へ向けて発送してしまったの。
再出品も考えたんですけどね、やっぱりさんごさんがおっしゃる
データ消去の問題とか、中古品ゆえのクレームとかね、
パソコンの個人売買は、私には荷が重過ぎるかなと思いまして。

NECの下取りも悪くないんですよ。
概算ですけど、49,000円で、それに今回NECダイレクトで購入したものの
下取りということで、8,000円のキャッシュバックがつくんです。
それで、パッキング付の箱も送ってくれて、送料も向こうもちで
回収してくれたので、かなりいい条件でしょう?

Yahooで売れてもオークション代3%と送料は私が負担するつもりでしたから、
差し引きすると、Yahooで60,000円で売れたのと同じくらいの手取りになります。
こういうサービスがあるのが、NECのいいところ。(*^-^*)
だからなかなか他のメーカーに乗り換えられないんですよ。

>ゼロを入れて抹消するぐらい
これは、どうやるの?
普通に再セットアップするくらいじゃ、だめってことかな?
ああ、よかった〜。
Yahooのつわものに渡っていたら我が家の秘密が暴露されるところだった(笑)。

>むふふ、しかし、複数台持っていて、遊ぶのも、ワルクナイですヨ
そうなのよね。ノートにはデスクトップにない気軽さがあるしね。
でも、家には、同じデスクトップだけど、夫のもあるんで、3台は必要ないかなと、
それで手放してもいいかなと思ったの。ネットワークもXP同士だと簡単だし。
それに一度XPを使うと、フォルダーのプレビューなんかがとても便利で、
もう98には戻れないと思ってね。
もし、モバイルが必要になったら(多分そういうことはないと思うけど)、
今度はPDAとかスマートディスプレイとか、そんなのがいいなぁ。





Re: 旧パソ  さんご - 2004/03/23(Tue) 22:36 No.res3725_2   HomePage

ああ、NECにお売りになったのですね。
結果的に、一番いい選択をされたのでは。v(^-^)

ゼロを入れて抹消は、B'sCrewとか、フォーマットソフトを使えば出来ます。
単純に初期化しても、データの復元が可能だと聞きます。
「0」を入れる作業は、時間が掛かりますし、
そこまでするか?・・・な疑問はありますが、
私は、念のためそこまでして、HDD売りました。(^^;☆\

これからのモバイルは、携帯が進化していく気がしますね。(^0^)





Re: 旧パソ  はるみん - 2004/03/23(Tue) 22:49 No.res3725_3

さっき同時だったんですね。(^^)
よかった、さんごさんによい選択と言っていただいて。(*^-^*)
実際は実物を見ての査定でもっと手取りが減ると思いますが、
人の手に渡る前にきちんと処理してもらえるし、
何より見知らぬ人に渡るのが気楽でいいですよね。

なるほど、そういう抹消ソフトを使うのですね。
そういえば聞いたことがあります。
今は個人情報に値段がつく時代ですものね。
そういうのもきちんとしておかなければいけないんでしょうね。

携帯
すごい端末ですよね。
でもOver40には、あの画面サイズは辛いかも〜。(^-^;)



韓国旅行  高木 - 2004/03/23(Tue) 11:59 No.3727   HomePage

韓国旅行の写真をやっと整理しました、良かったら見てください。
マイ、アルバム





Re: 韓国旅行  はるみん - 2004/03/23(Tue) 12:41 No.res3727_1

見てきました〜(^o^)ノ
古宮や板門店にもいらっしゃったんですね。
いいなぁ。一度は見てみたいところですよね。

百済武寧王陵も写ってましたよ<平家蟹さん

お庭の写真も覗いてきました。
いろんな椿をうえてらっしゃるんですね。
椿といえば、奥様の誕生花でしたよね。
お好きな花だったんですね。(*^.^*)





Re: 韓国旅行  のび太 - 2004/03/23(Tue) 15:38 No.res3727_2

へぇ〜、北側にも入れるんですね…。
そうっか、緩衝地帯ですもんね…国連管理地域なのかな?!

椿…初めて見る種類もたくさん♪ 綺麗ですね…今年もそろそろって事ですか。





Re: 韓国旅行  高木 - 2004/03/23(Tue) 16:37 No.res3727_3   HomePage

早速のご来場ありがとうございます。(^-^)

板門店ツアー(命を賭けたツアー)
韓国内でも2社しか出入りを許可されていないので、主催者の言うとおりに
しなければなりません、まず前もって予約をすること、服装にも制限があります。
やっとOKになりバスに乗り込んで出発、途中で国連のバスに乗り換えますが
そのバスに護衛がつきます、兵隊さんが乗り込んでまずパスポートの点検、
人数を確認して、いったん降り拳銃に実弾をバスの人数分装填して添乗します。
国連管理地域に入ると許可されたところ以外に出ることを禁じられ、写真や手を振ることすら禁じられます、その直前に1枚の書類にサインをさせられます、内容は何事が起きても感知しない、そのことを承諾するサインなのです。
初めて服装のスリッパがだめの理由が理解できました、銃撃戦がおきたとき走って逃げられないからだそうです。
記念写真のところは「軍事停戦委員会の本会議場」です。その中だけ、どちらに言ってもOKなのです。国境は杭がところどころにあるだけという場所なので日本と違って大変なのですね。かなりぴりぴりした雰囲気でした。
ソウルに帰ってくるとそんな緊張がどこの国の話という感じで、
平和のありがたみを噛締めます。

ところで護衛の兵隊が何で人数分の銃弾を装填するんでしょうね?





Re: 韓国旅行  はるみん - 2004/03/23(Tue) 20:56 No.res3727_4

おお、それは怖い。ほんとに命がけの見学だったんですね。
たしかに、今アジアでは1番注目の場所ですものね。

>ところで護衛の兵隊が何で人数分の銃弾を装填するんでしょうね?
え?これは、見学者の人数分ということですか?
北へ逃げようと言う人はいないと思いますけどね。
どうしてなんでしょう?



オークション  高木 - 2004/03/21(Sun) 19:37 No.3717   HomePage

トラブル騒ぎで忘れられていますが、最低落札価格の6万円になって
終了していますね、結局取引は無しという事になったんですか?





Re: オークション  はるみん - 2004/03/21(Sun) 21:53 No.res3717_1

そうなんですよ。
最低価格を設定したので、そういう表示になっています。
あらましは、昨日の日記に書きましたので、そちらをご覧下さい。





Re: オークション  高木 - 2004/03/22(Mon) 00:19 No.res3717_2   HomePage

日記では57分の57000で終了になっていますが、
詳細では22時59分に6万円に引き上げられています。
最低落札価格以下ではOK出来ない設定ですね、(そのための最低落札価格)
そうですか途中で変更できないんですか、不成立残念でした。





Re: オークション  はるみん - 2004/03/22(Mon) 10:54 No.res3717_3

え〜そうなんですか?
あれはてっきり、終了したので、私が出した最低価格が載っているのかと思いました。
うーーむ。
5分延長を選ぶ項目があったのですが、それを選んでいればよかったのかも。
最初は手探りでしたからね〜。
次回からはもう少しうまくやってみましょう。





Re: オークション  はるみん - 2004/03/22(Mon) 17:18 No.res3717_4

>次回からはもう少しうまくやってみましょう。
と言ったばかりですが、
第2弾に無線ルーターを出品したのですが、
無線のところで検索しても出てこないし、変だなぁと思っていたら、
なんと、NECノートパソコンのジャンルに出品していました。Σ(|||▽||| )
それでも、7人の人がウォッチリストに登録してくれていて、
1人の人が入札してくれていました。(;^_^A


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -