198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
皆さん今晩は  スージー - 2004/08/27(Fri) 20:45 No.5169

昨日の成田は出発する人でいっぱいでした。
アメリカに留学(遊学?)してる人が夏休みが終わってアメリカに帰るためかしら。
サービスの悪いユナイテッドに頑張って乗ってるおかげで私費で往復してる私にとってプレミアメンバーは最高の助っ人。
エコノミーの長蛇の列を尻目にガラガラのカウンターでチェックイン出来ます。
後ろに人が誰もいなかったので若いハンサムなユナイテッドの職員に「以前は
JALとかいろいろ乗っていたけどユナイテッドだけにしてからメンバーの特典には
助かるわ」と言ったところ「シアトル便がとても混雑しておりますので、よろし
かったらサンフラン経由でしたらビジネスクラスご用意出来ますが」
私って何時もラッキーなのよね〜
航空会社の人ってお客の苦情は聞きなれてても褒めてもらえることは少ないから
嬉しかったのかも。
サンフランシスコ行きは747で機内はきつめですがビジネスは楽だから得しました。
今回は往復アップグレードで超ラッキー。
乗り継ぎの便も良くて、シアトル経由と同じ時刻にコロラドスプリングスに到着。
最後のフライトは36人乗りの小さい飛行機で、写真を撮りたいと思ったけど
直ぐに出ない所にしまいこんであって残念。
これからはマメに撮ります。
こんな時は薄いIXYの方が良かったかもね。

親子2人、猫2匹元気にしてました。
それにしても汚い!2階は6週間一度も掃除機をかけてなかった様子。
今未だ6時前なので掃除機かけるわけ行かないからパソコンやってます。





Re: 皆さん今晩は  はるみん - 2004/08/27(Fri) 21:46 No.res5169_1

スージーさん。
無事着いたんですね。
またまたラッキーな旅だったようで。
美人は得ね。(^。^)v

それにしてもお帰り早々、書き込み&家事に邁進。
いつもながら、あなたのパワーには敬服!ヾ(^▽^)





Re: 皆さん今晩は  スージー - 2004/08/27(Fri) 23:13 No.res5169_2

冗談にしてもこれには爆笑 >美人は得ね。(^。^)v
洗いっぱなしの髪、口紅つけても機内では乾燥してゴワゴワになるのでリップ
クリームだけ、しかも毎晩オリンピックを観ていてドライアイになって目が
しょぼしょぼしてました。
我が家の親子二人して携帯料金の規定枠をオーバーして高い請求書が来た時も
カスタマーサービスの人(男性に限る)に半額にしてもらったり、これは私の
隠れた特技か?!

トップの写真も素晴らしい!
子供の頃にウニを食べさせてもらわなかったので大好物ではないので私もはるみんが
食べた大漁丼の方が魅力あるわ。



いい宿題(1)  いよさん - 2004/08/27(Fri) 11:34 No.5167   HomePage

★ はるみん、こんにちは〜!

いい宿題をいただいたと思い進めましたが新しくなり変わっているようです、また、時間をかけて挑戦してみたいと思っています。

「岡本太郎展」
ミウラート・ヴィレッジ〈三浦美術館)に岡本太郎展
を訪ねました、作品の本当のよさを出来る能力がなかった悲しさがあります。

「岡本太郎さんの言葉」
今日あなたがココに来て、見て、感じたことを、あなたの周りに話せばいい・・・
そのとおりにすることにしました。

画像の添付がないと大変スッキリした気持ちのいい掲示板ですねぇ〜!たまにはヘタな絵手紙を添付したくなったりします、みなさん投稿するときになって画像も添付出来ると思ったりするのかなぁ〜!





Re: いい宿題(1)  はるみん - 2004/08/27(Fri) 19:41 No.res5167_1

いよさん、こんばんは。
今いよさんちの掲示板に、宿題のヒントを書いてきました。
ゆっくりやってみてください。
もし、またこんぐらかったら、遠慮なく聞いてくださいね。
乗りかかった船ですから、完成するまで面倒見ましょう!ヾ(^▽^)

岡本太郎さん、作品も人柄も幼子のように伸び伸びとしていいですよね。
私も今日はうに丼と、積丹の海の青さに感動してきました。
あとで、写真を整理して、皆さんにもおすそ分けしますが、
とりあえず少しだけ。積丹ブルーを。

*ここも画像は貼れるんですよ。
そういえば、最近おしゃべりばかりでしたね。
絵手紙、ぜひお持ち下さい!楽しみにしていまーす。(^o^)ノ





Re: いい宿題(1)  いよさん - 2004/08/27(Fri) 20:51 No.res5167_2   HomePage

はるみん、こんばんは〜!

積丹の海岸、すばらしく気持ちがいいねぇ〜!すぐ帰るのはもったいない
感じがしました。

食欲の秋には少し早いですがうに丼食べたいなぁ〜と思いました、掲示板
一休みできるかなぁ〜と思っていました、オリンピックが終わるまでに
宿題終わりたいと思っています。

ヘタなネコの絵手紙を添付することになりました、スッキリした掲示板に
出来るだけ似合うような絵手紙を添付したいと思っています。





Re: いい宿題(1)  スージー - 2004/08/27(Fri) 21:37 No.res5167_3

はるみん
景色は私も楽しむことが出来ました >はうに丼と、積丹の海の青さに感動してきました(笑)

いよさん
初めまして。コロラド在住のスージーです。(と言っても日本人)
猫の絵お上手ですね。
トラになりたいっていうのが利いてます。





Re: いい宿題(1)  はるみん - 2004/08/27(Fri) 21:56 No.res5167_4

積丹は、夕日がきれいなところで有名なんですが、
犬が待っているので、残念ながらその時間まではいれませんでした。
でも海の色は積丹ブルーそのもの。
エーゲ海にも負けないくらいきれいでしたよ。
(TOPを今日撮って来た写真に変えました。)

■いよさん
さっそく、絵手紙ありがとうございます!
いいですね。やっぱり。
絵もお上手ですが、スージーさんも書いているように、
言葉が利いていますね。(^。^)

*スージーさんもねこと暮らしてらっしゃるんですよ。

■スージーさん
実はうに丼は、夫が食べて、私はうに以外のもいろいろ乗った
大漁丼というのにしたのです(欲張り)。
こっちのほうが飽きなくて良かったかも。
あとで晩ご飯のところに載せるので、見てね。



日記&お気に入りから  haruru - 2004/08/26(Thu) 07:33 No.5164


お気に入りのコスタボタやクリスタルの写真が変わりましたよね。
プリズムの虹色が写りこんでいて、透明感とキラキラ感が一段と増していい感じです。

透明な物大好き人間としては、こんな写し方もあるんだって。
でも、そうは思ってもなかなか思うようには写せないのが問題デ・・・
場所と光と角度と、、、後は根気かな?

スワロフスキーのスワンとハート 買ったとしたってあれはお得
念を押すようだけど
でもあれ、タダだもんネ? 会員になっただけだものネ? 
私の「欲しい欲しい」病が疼いてます。。ヘ(;^^)ノ

*動物のレリーフもハッキリしてとても良くなりました。





Re: 日記&お気に入りから  はるみん - 2004/08/26(Thu) 11:31 No.res5164_1

はるるん、気づいてくれてありがとう!
まだちょっと撮り直ししたいところがあるんだけどね。
時間とお天気を見計らってですね。
やるなら一気にやりたいところだけど、
今日から家のダンナさんが遅い夏休みなので、ちょっと難しいかな。

あのプリズムはスワロフスキーのなのよ。
3センチくらいの小さなふくろうでもきれいにプリズムがでます。
あれが見たくてスワロを飾っているのよ。σ(^ー^)
なんだか、風水的にもいいんですってよ。

>タダだもんネ? 会員になっただけだものネ?
そうそう、あれは入会記念品なのよ。
ハートのジャラジャラは市販されているようだけど、
スワンのほうは市販されていないんで、ついその気になったのよ。
あれは一体彫りだし、あれだけでもゆうに1万円以上の価値がありますよ。
Webからも申し込めるみたいだし、はるるんもいかが?
あははは、スワロの営業マンだわね、私。



ネットカフェからです  スージー - 2004/08/23(Mon) 15:47 No.5147

2泊3日の親孝行温泉の旅から帰ってきました。
着いた晩の料理と1日目の朝ご飯は写真を撮ったんですけど後は忘れちゃった。
四世代の1歳から84歳までの家族構成なのでにぎやかだったこと。
客室全10室で料理とサービスが売り物のこじんまりした温泉宿でした。
父が高齢なので迷子になる心配のないように露天風呂付の部屋でした。
車で10分ぐらいの所に海水浴場があり、海の家を使用すると宿からビーチまで
送迎してくれます。
それこそ40年ぶりぐらいの海の家で小学校の頃を思い出してしまいました。
姉は宿で父の相手、私は姪の子供たちの子守です。

会席料理は美味しかったけど2日間で十分ですね。

- * - - * - - * - - * - - * - - * - - * - - * -

湯河原の温泉に行っても高校野球の決勝戦観てましたよ。
イヤー熱戦でした!
姪の『北海道は冬が長くて練習量が少ないから優勝したことない』その言葉を
聞いて苫小牧を応援しました。

ソフトボールを最後まで応援しましたが残念でした。
金メダルだけがメダルじゃない!
悔しいでしょうけど終わったら笑ってほしい。
それにしてもソフトボールの解説者『いいですよー』『そうですよー』しか
言わなかった。アナウンサーが一人でしゃべってました。
ああいう解説者をなぜわざわざアテネまで送るんだろう。





Re: ネットカフェからです  はるみん - 2004/08/23(Mon) 17:53 No.res5147_1

すみません。レスつけやすいようにNo.5146とくっつけました。(*^v^*)>゛

温泉でゆっくりできたようでよかったですね。
海も大人になるとなかなか行く機会がないですよね。
浜辺の匂いやサンオイルの匂いはなつかしいなぁ。

高校野球をこんなに気合入れて見たのは私は初めてでした。
これまで北海道勢は一回戦勝ち抜けば上々という感じでしたからね。
それがいきなり優勝まで行ってしまうとはたいしたものです。
これで、日ハムが北海道の選手を採用するようになったら、
ますます面白いんですけどね〜。

>金メダルだけがメダルじゃない!
ほんとにそうですよねぇ。
こう金メダルラッシュになると、銀や銅が軽視されがちだけど、
あそこまで行く道のりを考えたら、入賞だってすごいことですよね。
でも本人たちは目標が高いほど落胆も大きいんでしょうね。
4年置きはスポーツ選手にとっては過酷な時間ですよね。

>『いいですよー』『そうですよー』しか言わなかった解説者
他の競技でもいましたよね。こういう解説者。
たしか、サッカーとバレーボールもこういう感じじゃなかったかな。
あれは職務を放棄しているとしか思えないわ。
何を基準に選んでいるのかな。





Re: ネットカフェからです  スージー - 2004/08/24(Tue) 12:16 No.res5147_2

>金メダルだけがメダルじゃない!

浜口京子選手は超爽やかでした!そしてお父さんのアニマル浜口さんも。
得点掲示のミスが重なって本当なら勝てる試合だったのにその態度の良さに
金メダル以上に感動を受けました。





Re: ネットカフェからです  はるみん - 2004/08/24(Tue) 13:48 No.res5147_3

でも、お父さんは、ちょっとうるさかったですね(笑)。
ま、親子で頑張ってきたんで、ついああなっちゃう気持ちもわかりますけどね。





あー疲れた  スージー - 2004/08/24(Tue) 23:39 No.res5147_4

私の文章おかしいですね >そしてお父さんのアニマル浜口さんも。
うるさく騒いだわりには今朝は爽やかな親子で良かったというのが適切な感想(笑)
騒ぎ立てる人って意外に気は小さいのかもしれません。
スポーツをやってる人は礼儀正しいので見ていて気持ちがいいです。

26日に帰るので実家に置いてあった荷物を片付けて地下鉄で姉の家に戻りましたが
ドジな私は両手に持てないほど荷物があって1つはあきらめて実家に残留。
姉と実家に行く時はいつも車なのに無計画ゆえ重たいパソコンの本とかコンビニなどで
売っている弁当用のケース(100枚入り)など結構重たくて。。。
そうです、コロラドに帰ったら皆にお弁当を作ってあげるのよ。





Re: ネットカフェからです  はるみん - 2004/08/25(Wed) 17:44 No.res5147_5

なるほど、そうですね。<騒ぎ立てる人って意外に気は小さいのかも
犬もそうですものね(笑)。

今年の夏は東京でコロラドの3年分くらいの夏を味わいましたね。(^。^)
涼しいところに住み慣れると、東京の暑さは堪えますよね。
暑いと疲れも倍増しますしね。
いつも自分の車で動いていると、東京での移動はまどろっこしいでしょう?

>お弁当
お友達に作ってあげるの?
いい人ねぇ。
そういう人はなかなかいないわよ。
私もスージーさんに近くにいて欲しいわ。(^▽^)

いよいよ明日ですね。
気をつけて帰ってくださいね。
今度はデジカメで鹿の親子とか、新しいキッチンとか撮って送ってもらえるわね。
楽しみにしてますよ。
コロラドが田舎じゃないってみんなに証明して(笑)。



いい出会いに感謝!  いよさん - 2004/08/24(Tue) 09:59 No.5151   HomePage

<☆★☆ご親切ありがとう!☆★☆

はるみん、はじめまして〜!残暑お見舞い!!

頭が熱くなり何がなんだかわからなくなっていました、
大変分かりやすいコメントをいただきはじめからよく読んで
理解できましたので設定できると思います。

いろいろなこと、今まで困ったときに助けてもらえるいい出会いに
恵まれています、続いてくれるといいなぁ〜と思っています。





Re: いい出会いに感謝!  はるみん - 2004/08/24(Tue) 14:06 No.res5151_1

いよさん、ようこそいらしてくださいました。
そして、ゲストブックへのご記入もありがとうございます。

いよさんのHPを拝見いたしました。
絵手紙はどれも味があって素晴らしいですね。
たくさんの言葉より多くのことが伝わってくる感じがしますね。
眺めているだけでニッコリしてしまいました。

いよさんは愛媛の方なんですね。
私の弟一家も今、松山に住んでいるですよ。
今年は四国は台風で大変だったようですね。
いよさんのところは被害はなかったですか?

>頭が熱くなり何がなんだかわからなくなっていました
話がちょっと錯綜していましたものね。
私も一度読んだだけでは、問題点が良くわかりませんでした。
高木さんが冷静に整理してお書きくださっていたので、
やっと収拾がついたようでしたね。(^。^)
私もずいぶんいろいろな人に助けられて覚えてきました。
もし、少しでも私がお役に立てたならうれしいですよ。

パソコンのことは、我々中高年にとっては本当にむずかしいですよね。
第一言葉がピンと来ませんものね。
でも、新しいことをひとつずつ覚えて、問題を解決できるのは
達成感があって楽しいですよね。

やまもとさんのjoyfulyyは素晴らしいCGIだけじゃなく、
良い交流の場所を与えてくださいましたね。
ここにも高木さんはじめいろいろな方がjoyfulyyを通して
遊びに来てくださっていますよ。
いよさんもまたいつでもお気軽にお散歩途中にお立ち寄りくださいね。(^o^)ノ





宜しくお願い致します。  のび太 - 2004/08/24(Tue) 15:56 No.res5151_2

いよさん<はじめまして♪

僕は、尾張の「のび太」と申します。 
「いよさん」は、愛媛の「伊予さん」なのですか?!
ひょっとして、愛媛生まれで「伊予産」とか…♪

絵手紙、拝見させて頂きました。
僕も何度か挑戦はしてみたんですが、どうも絵心がなくて…。
描き過ぎてしまうんです。 文章もそうですが、思いを書き過ぎてしまい、
返って心が伝わらない事も多いですよね。
言葉が少な過ぎて誤解を招く事もあるでしょうが、
短い言葉で心を伝えられるような絵心と文才に恵まれたいです。





Re: いい出会いに感謝!  いよさん - 2004/08/24(Tue) 17:46 No.res5151_3   HomePage

★ はるみん、ありがとう!ありがとう!

絵手紙はあそび心で描くと誰でも描けます、少々の違いがあっても
かまいません、面白く味わい深い絵手紙になるかも知れません。

パソコン関係の文章は誰でも分かる言葉で勘違いや操作間違えを
おこさないような説明がないので苦労します。

はるみん、の出会いで頭か軽くなり何をしているのか分かるように
なりました、弟さんが松山ですか、いよさんも松山城の西に住んで
います、松山市内は被害の少ないところです、交流が長く続くことを
願っています。


★ のび太さん、はじめまして〜!

ご指摘のとおり伊予(松山市)に生まれ、神戸に20数年いて
松山に帰ってからの年月の方が多くなりました。

絵手紙に興味をもっていただきありがとう、絵手紙は上手に描こう
と思う心をあそび心に置き換えると気楽になり描けるものです。

絵手紙の交流はお互いにいいところをみつけて楽しむことになって
いるようで長く続けられるのでしょう、作品が大変多くなったので
展示ホームページを作成した次第です、今度はパソコンで少し
苦労しています、はるみんのすばらしいホームページ、気持ちが
いいですねぇ〜!







横レス、ごめんなさい  呑兵衛あな - 2004/08/24(Tue) 18:07 No.res5151_4   HomePage

このやり取り記事を見て、JOYFULYYがバージョンアップしていることに気が付きました(汗)

早速、工事しましたよ(笑)

追伸:いよさん処にも遊びにお邪魔したいとおもいます。
よろしく御願いします。
しかし、このサイトは北海道なのに、妙に四国勢が多いですね〜





Re: いい出会いに感謝!  はるみん - 2004/08/24(Tue) 18:32 No.res5151_5

私も高木さんに教えてもえらってバージョンアップに気づきましたよ。
同じcgiを使っていると、教えあったりできるからいいですよね。
joyfulyy仲間には案外中高年が多いんですよね。
輪が広がって行くのは楽しいですね。
やまもとさんに感謝!





Re: いい出会いに感謝!  いよさん - 2004/08/24(Tue) 23:25 No.res5151_6   HomePage

★ 呑兵衛さん、はじめまして〜!

ここのメンバーはパソコンの達人達の集いのように思われます、呑兵衛さん
のホームページを覗きました、大きなデパートのようでどこに何があるか
うろうろしました、北海道を訪ねている四国の方々は多いですよ、いよさん
は訪ねることが出来る楽しみがあります。

絵手紙交流が各地にありますが北は東京で止まっています、絵はがき
交流仲間は北海道ですぐ作れますが絵手紙を楽しむ仲間をつくりたい!

★ はるみん、こんばんは〜!

joyfulyy、やまもとさんが心配されてコメントがありましたので作成
完了しましたので時間のあるとき覗いて見てくださいと返信しました。

Joyful Note -Kent Web で何度もコメントをいただきましたが
画像が表示できなく困っていたところjoyfulyyさんに出会いました、
困ったときにあたらしい道が開けるものですねぇ〜!

今回も困ってどうしようと思っていたところ@はるみんに助けられ
ました、何か困ったことが起これば大きな出会いチャンスがあるのか
も知れません、若かったらよかったなぁ〜と思いました。





Re: いい出会いに感謝!  はるみん - 2004/08/25(Wed) 17:36 No.res5151_7

いよさん、こんにちは。
今日は1日来客やら何やらでバタバタしておりまして、
今、パソコンをつけました。
お返事が遅くなってごめんなさい。

いよさんのHPに伺ってきました。(あとで書き込みに行きます)
うまく直ってましたね。よかったよかった。(^。^)

出会いがあっても縁がなければ、すれ違うだけで終わるものですよね。
ここに集って下さる方とは、波長が合ったのか、ご縁があったんですね。
大事にしたいと思います。
若くなかったからよかったのかもですよ(笑)。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -