友人にも尋ねられたので、チョックラ調べたんですが…。 結果を友人にメールで送った時の抜粋を貼りますね。
**************************
色々検索してみたけれども、 「ベリー類は3種類ある。1つはバラ科の木苺類。2つ目にはキノシタ科のスグリ類。 この種類には最もベリー類の中で需要の高いカシスが含まれている。 そして3つ目にはツツジ科のコケモモ類。 この種類にはブルーベリーなどが含まれている。 ちなみにお馴染みの苺はバラ科ではあるが、木苺類には含まれていない。」って。
他のサイトでは、「木苺と言ってもいろいろ種類がある。 クマイチゴが一般的だが、 虫が多く、おすすめできない。モミジイチゴか、エビガライチゴがおすすめである。」 なんて言う記述もあるし…
****************************
ってな事でした。 Sole…笑っちゃうでしょ。 英語でそう呼ぶのは分かっていたけれど、 靴底のSoleとは別物だと思っていた。 日本でも、そう呼ぶところがあったんだ!
しかし、はるみんさんの記事の修正部分に返信しているから、 皆さんは、何で一度に書かないんだ?! と思っているかも…。 そっか!僕も、自分の記事を修正して書き込みすれば良いんだ…気付かなんだ。
|