198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
お知らせ  はるみん - 2004/04/05(Mon) 15:05 No.3889

3月以前の「談話室」は「旧・談話室」として、ここと分離しておりましたが、
検索をする時不便なので、旧掲示板の記事を「過去ログ」にして
この談話室と合体させました。

また、この談話室もメモリオーバーにならないように、
最大記事数(親記事もレス記事も含めた数)を500に設定いたしました。
それ以上になると、画像は削除され記事のみ過去ログ送りになりますので
ご了承下さい。

注)メモリーオーバー
サーバー容量が足りていても発生します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
joyfulyy掲示板は投稿の際、その記事だけでなく掲示板全体のログを
一旦メモリに取り込む方式になっているそうです。
以前の掲示板で起きた投稿ができないというエラーは、大きくなったログが
サーバーのメモリを占拠したので、 Biglobeのサーバーがこの掲示板のCGIを
強制終了させていたために発生したものでした。

これは他のcgi+サーバーでも起こりうる事かもしれません。
自前cgi掲示板をお使いの方で、投稿エラーが出たら、この部分を疑ってみてもいいかも。

ちなみにエラーの内容は、「HPのURL/errors.txt」で見ることができます。





Re: お知らせ  haruru - 2004/04/06(Tue) 08:43 No.res3889_1

おはよう(^^♪

HP容量ってHPを持ってる人は皆気にしますよね。
ましてjoyfulyyのような画像を10枚も載せられるとあれば、
大容量のHPスペースを借りていても、絶えず使用ディスク容量を確認するものです。
でも、CGIが利用できるリソースの制限なんて思いもよらない事でした。

エラーが起きると結構オロオロするものです(私だけ?)
エラーコメントも分かりにくいし・・・(これも私だけかな?)
とにかく、一つ覚えました。気をつけますね。

今日は物凄く良いお天気です。
札幌はどうかな? はやく小春日和の日が続くようになるといいのにね。





Re: お知らせ  はるみん - 2004/04/06(Tue) 18:18 No.res3889_2

札幌は曇りだったけど、暖かい一日でしたよ。
とはいっても暖房は止められないけどね。

今日はちょっと時間が取れたので、サイトの中の整理をしていました。
キリの記念プレート、今までgifだったのをjpgにしてみたら、
それだけで、2,000Kb減にはちょっと得した気分。(^.^)
前の掲示板を過去ログにしたら、1Mb以上減ったし、
なんだかんだで、3Mbくらい減らしました。
贅肉もこんな風に減らせたらいいのにね。()^o^()

ところで、joyfulyyのこの動き、掲示板を見てきたら改良予定に入っているようでした。
開いた時に見るだけだったら、HTMLで表示されるようにしたいとか、
軽くなる工夫はいろいろ考えてくれているようです。
改修予定もたくさんあるようですけど、やまもとさんも忙しい中いろいろ
リクエストが増えていて大変そうですね。
いま、joyfulyy掲示板で、該当項目を探すだけで、30分以上かかってしまいました。(^^;
と言いつつ、私も何かを思いついては、又リクエストしてしまいそうだけど。(^_^;)>゛
今考えているのは「返信」ボタンが、子記事の一番下にもあれば良いなということ。
これは改造ねっと掲示板のほうについているので、公表間近かもね。

エラーは、ほんと嫌だよね。
英語だし。
日本語で書いてくれるとまだ良いんだけどね。
でもトラブルたびに少し知識が増えるから、それが良いところよね。

追伸:
ちょっと気になっているのは、joyfulyyが上に書いたような仕組みだとすると、
sukaのところのサーバーは利用制限ナシだけど、データ転送量による従量料金制を
採用しているようだから、掲示板容量が大きくなるとこれに引っかかるかも。
sukaちゃん、ここ見ていたら、ちょっとここで輸送量のチェックをしてみては?
と、相変わらずおせっかいのσ(^o^)





Re: お知らせ  はるみん - 2004/04/06(Tue) 18:21 No.res3889_3

わぁ〜、長々と時間をかけて書いているうちにのび太さんが挟まってたぁ。ヾ(^▽^)
せっかくのきれいな写真、新規にしてくだされば良いのに。
と言いつつ、管理人特権で勝手に移動しちゃおう。待っててね。(*^^*)/



今日から夏時間です  スージーQ - 2004/04/05(Mon) 08:18 No.3885

Daylight Saving Timeと言うんですが、1時間時計を進めます。
たった1時間の差ですけど、頭と体がなれるのに1週間かかりますね。
急に日が長くなったように感じるわけです。
夕方の7時ごろまで明るいので夕飯の仕度を忘れそう(忘れっこないか)
夕方の6時が日本の朝9時です。



函館市内の観光  高木 - 2004/04/04(Sun) 12:10 No.3879   HomePage

北海道のみなさ〜ん
この4月19日から北海道の函館から札幌周辺のパックツアーに行きます。
途中函館で市内自由散策の時間がありますので、お奨めスポットを教えてください。
トラピスチヌ修道院、五稜郭は外せないとこでしょうか。





Re: 函館市内の観光  はるみん - 2004/04/04(Sun) 13:47 No.res3879_1

おお、高木さん、今度は函館ですか。
いいですよ〜函館。
函館なら私のお薦めは元町界隈です。
神戸の元町みたいに洋館が点在していて、高台なので眺めも良いし、
散策してちょっとお茶を飲んだりするには、もってこいですよ。

>トラピスチヌ修道院、五稜郭
自由時間の長さによりますが、これは両方とも函館郊外にあるので、
往復の時間が少しもったいないかもです。

もう見つけてらっしゃるかもしれませんが、函館ナビという
お役立ちサイトがありましたので、ご覧になってみてください。
左下のほうに、「3つのおすすめ観光コース」というのがありましたよ。



コロラドを雪が降っています  スージーQ - 2004/04/04(Sun) 02:37 No.3877

今朝起きて外を見てビックリ!一面雪景色です。
水不足のコロラドはもっと大雪が降らないと今年も山火事のキケンがあります。
道路には積もっていないので、お花うあ芝生にちょうど良いお湿りです。

昨日1日遅れて冬物一掃バーゲンに行ってきました。
前日まで90%OFFのバーゲンをやっていて、友達が沢山買い込んでも100ドル
いかなかったという話を聞いて出かけたんですが、残念ながら75%OFFに表示が
変わっていました。
それでも何か気に入ったものはないかと探していると「これどうかしら?」すると
友達が「昨日買えば10ドル、今日だと25ドルよ」
アメリカのバーゲンはすごいわよ。3ドルのブラウス、5ドルのセーター、7ドルの
バッグ、そしてちょっと高めだったけど瑛子さんへのプレゼント用の品物をゲット。
バーゲン初日に行ってたら安くて要らない物まできっとたくさん買い込んでたと
思います。
今度はクローゼットの中を整理して、要らない物を処分しようっと。
アメリカでは不用品をドアの所まで取りに来てくれて、ボランティアのお店で安く
売るシステムがあるので無駄になりません。





Re: コロラドを雪が降っています  はるみん - 2004/04/04(Sun) 11:38 No.res3877_1

ああ、そちらも降りましたか。
北海道も木曜日から、冬に逆戻りです。
三寒四温の春とはいいますけど、この時期の戻りは寒さが応えます。

それにしても、そっちのバーゲンはすごいですね〜。
割引率もさることながら、
いったん下がったのがまた上がるというのがなんとも面白いですね。
同じ商品だったら、誰も買わないんじゃないかしら。
それとも割引率によって出す商品が違うのかな?

>バーゲン初日に行ってたら安くて要らない物まで
>きっとたくさん買い込んでたと思います。
そうそう。バーゲンってそれがあるから困るんですよね〜。(^^;

こっちは、ゴミに出すのも有料ですから、
不用品を取りに来てくれるのは良いシステムですね。



拝見しました(~o~)  mona - 2004/04/03(Sat) 14:37 No.3861   HomePage

はるみんさん、私の掲示板への書き込みありがとうございました(^^)

花子、源君、こっこちゃん、ナナちゃん、そしてナナ&ハナちゃんの
ご両親の写真を楽しく拝見しましたよぉ〜〜
ドンドン花子の写真は使って頂いて結構で〜す。
でも変だなぁ〜私がHPで使ってる写真は全てjpegのはずなのですが・・・

そして私の掲示板にも書いたのですが・・・
じつは花子の誕生日は28日なのですよ(^^ゞ
あんなにはるみんさんが同じ誕生日と言って喜んでくれてるし・・・・
訂正をお願いするのはどうしようかと思ってます(^.^)
確かにアメリカ生れの花子なので、アメリカで28日だったら日本時間で言えば
29日かも知れないしネ(^^)/





Re: 拝見しました(~o~)  はるみん - 2004/04/03(Sat) 15:07 No.res3861_1

ああ、勘違い〜!(^_^;)>゛
急遽、「日本時間なら」を入れてきました。(^▽^)/

>ライブラリーの画像
プロパティを見るとjpgになっているんですが、
右クリックで保存をかけると、bmp(ビットマップ)になるんですよ。
一応全部チェックしたのですが、あの2枚だけはjpgになっていたようです。
どうしてかな〜。





Re: 拝見しました(~o~)  平家蟹 - 2004/04/03(Sat) 15:36 No.res3861_2   HomePage

ブラウザのキャッシュが一杯になっているとbmpで保存
と言うことになるようです。一度キャッシュをクリアして
試してみてください。
以前にもこの話をしたことがあるようなないような(^^;)





Re: 拝見しました(~o~)  はるみん - 2004/04/03(Sat) 15:55 No.res3861_3

あ、そういうことがあるんですか。知りませんでした。(^_^;)>゛
さっそくやって見ます。(((((ヾ( o='ェ')o





Re: 拝見しました(~o~)  はるみん - 2004/04/03(Sat) 16:08 No.res3861_4

平家蟹さん
キャッシュクリア、やってきました〜。jpgで見えました〜!
ありがとうございました。ヾ(^▽^)/゛

いや〜、削除に数分間かかってましたよ。(^^;
買ったばかりなのに、どうしてあんなにたまっていたのかな〜。(^^;(^^;





Re: 拝見しました(~o~)  平家蟹 - 2004/04/03(Sat) 20:49 No.res3861_5   HomePage

>買ったばかりなのに、どうしてあんなにたまっていたのかな〜。(^^;(^^;

一度手に入れた物は決して手放さない性格とφ(.. )メモシテ☆バキ\(--;)

キャッシュの大きさはどのくらいにしているでしょうか。常時接続なら
キャッシュはあまり重要でないから最小限でいいですよ。それにブラウザ
を終了する度に削除する設定にしていた方がいいかもね。以上はIEの
オプションから設定できます。





Re: 拝見しました(~o~)  はるみん - 2004/04/03(Sat) 21:29 No.res3861_6

>一度手に入れた物は決して手放さない性格とφ(.. )メモシテ☆バキ\(--;)
\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ

キャッシュの大きさは、3010MBになってました〜。(^^;
デフォルトのままだと、こんなにあるんですね。
1番小さいのが1MBだったのでそれにしてみましたが、
これで足りるかなぁ。
平家蟹さんはどのくらいになさてますか?

それと、教えていただきたいのですが、
>ブラウザを終了する度に削除する設定
これはどういうふうにするんでしょう?
探したのですが見つけられませんでした。(^_^;)>゛





Re: 拝見しました(~o~)  平家蟹 - 2004/04/03(Sat) 23:13 No.res3861_7   HomePage

>キャッシュの大きさは、3010MBになってました〜。(^^;

それはいくら何でも大きすぎ、でもディフォルトでの値なんですか(^^;)。
多分ディフォルトでドライブ容量の10%くらい使用するからそのような
大きさになるんだろうな。私はキャッシュは2MBくらいですが特に問題は
ないと思う。キャッシュが大きいと他にも色々問題もあるしね。

>>ブラウザを終了する度に削除する設定

ツール→インターネットオプション→詳細設定→セキュリティの項の
上から7番目”□ブラウザを閉じたとき・・・”にチェックをいれて
ください。





Re: 拝見しました(~o~)  はるみん - 2004/04/03(Sat) 23:51 No.res3861_8

ありがとうございます。
さっそく設定してきました。
私はこういう基本的なことがわかっていないんですよね〜。(^^;
おかげさまで助かりました。m( _"_ )m

*容量は私も平家蟹さんに習って2MBしてきました。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -