|
札幌は曇りだったけど、暖かい一日でしたよ。 とはいっても暖房は止められないけどね。
今日はちょっと時間が取れたので、サイトの中の整理をしていました。 キリの記念プレート、今までgifだったのをjpgにしてみたら、 それだけで、2,000Kb減にはちょっと得した気分。(^.^) 前の掲示板を過去ログにしたら、1Mb以上減ったし、 なんだかんだで、3Mbくらい減らしました。 贅肉もこんな風に減らせたらいいのにね。()^o^()
ところで、joyfulyyのこの動き、掲示板を見てきたら改良予定に入っているようでした。 開いた時に見るだけだったら、HTMLで表示されるようにしたいとか、 軽くなる工夫はいろいろ考えてくれているようです。 改修予定もたくさんあるようですけど、やまもとさんも忙しい中いろいろ リクエストが増えていて大変そうですね。 いま、joyfulyy掲示板で、該当項目を探すだけで、30分以上かかってしまいました。(^^; と言いつつ、私も何かを思いついては、又リクエストしてしまいそうだけど。(^_^;)>゛ 今考えているのは「返信」ボタンが、子記事の一番下にもあれば良いなということ。 これは改造ねっと掲示板のほうについているので、公表間近かもね。
エラーは、ほんと嫌だよね。 英語だし。 日本語で書いてくれるとまだ良いんだけどね。 でもトラブルたびに少し知識が増えるから、それが良いところよね。
追伸: ちょっと気になっているのは、joyfulyyが上に書いたような仕組みだとすると、 sukaのところのサーバーは利用制限ナシだけど、データ転送量による従量料金制を 採用しているようだから、掲示板容量が大きくなるとこれに引っかかるかも。 sukaちゃん、ここ見ていたら、ちょっとここで輸送量のチェックをしてみては? と、相変わらずおせっかいのσ(^o^) |