198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
96666  ねこ - 2004/09/09(Thu) 23:11 No.5383

ご無沙汰です。
久しぶりに訪問したら、キリ番と積丹の海に出迎えられました。
他の写真も見ましたが、なかなかなものです。
うに丼もうまそう!

ところで、北海道も被害甚大だったようですね。お見舞い申し上げます。
HAMIX関係者には被害がなかったようで何よりでした。

HAMIX も、いよいよ10万ヒットサイトなんですね。
これはすごいことですよ。
10万キリ狙うぞ〜!
あ、その前に予想ですね。こっちのほうが難しそうだ(汗)。





Re: 96666  はるみん - 2004/09/10(Fri) 00:00 No.res5383_1

うひゃ〜、ねこさん、これで10Pですよ!
ありがとう&おめでとうございます。
プレートをお作りしますが、このサイトの中に希望の画像はありますか?
ただし、TOPと各ページTOPの写真ははずしていただきたいのですが。

厳島神社の壊れ方をテレビで見て、風の威力に驚きましたが、
あの勢いのまま北海道に上陸しちゃったんですね。
木造は風に弱いですよね。
どおりで、沖縄はRCの建物ばかりなわけです。
今年は猛暑に台風地震にテロと天変地異が続きますね。
これでおさまってくれると良いのですが。

おかげさまで、10万ヒットなんて夢のようですよ。
ねこさんも是非参加してくださいね。



庭日記  Yoro - 2004/09/09(Thu) 04:12 No.5373   HomePage

庭日記に出ていた花たち。
台風18号に吹き飛ばされたりしていませんか?





Re: 庭日記  はるみん - 2004/09/09(Thu) 09:26 No.res5373_1

家の近所でも街路樹が倒れたり、枝が飛んだりしたらしいですが、
家は幸いほとんど被害はなかったです。

それにしても、昨日の風はすごかったですよ。
札幌は11時前後に風速50mを越えたそうですが、ビルの窓が割れたり
街路樹があちこちで倒れたようです。
倒木や飛んできた物の下敷きになったりして何人か亡くなってます。
こういうときは家の中にじっとしているのが一番だと思うのですが、
平日だったし昼間だったので外に出ている人も多かったんですね。
風は怖いですね。





Re: 庭日記  うさ - 2004/09/09(Thu) 16:52 No.res5373_2

神恵内の道路が崩壊してるようですね
もしかして、こないだ、はるみん家で積丹行かれた時に
通った道路ではないですか?
上空から中継してましたが 普段は海のそこまで見える透明さなんだけど、
今日は濁ってますって言ってました(それでも青かったですけど)

札幌は中心部の街路樹が相当倒れてて
赤れんが前なんか、景色が変わってしまってます。
わたくしは、事務所は無傷でしたが
住処の方のマンション一階 正面の硝子の扉が 何かぶつかったのか
粉々に壊れてました
まあ、外の扉で、中にもう一つあるから、開けっ放しにはならないですし
住んでるのは8階なので、特に困った事もないですけど
あらためてすごかったのね・・・と びっくり。

しかし、朝から、台風だってわかってるのに、
きのこ取りにいって死んじまったおやじ
必ずいますね、こういう時 こういう奴。
「自分だけは」って思ったのかな?





Re: 庭日記  はるみん - 2004/09/09(Thu) 17:19 No.res5373_3

うさちゃんのところ、被害が少なくてよかったね。
今、出かけてきてびっくり。街中のほうが被害が目立ってましたね。
そう、道庁前も街路樹が倒れたんだ。
北一条も街路樹がずいぶん倒れたようだったし、
中心部のビルや商店でも窓が割れたところがけっこうあったようだものね。
大きなガラスやフィックス窓が風の圧力に弱かったようですね。

>積丹
あそこは、崩れそうだよね。
無理して道を作っている感じだものね。
この間、前に事故があったトンネルの迂回トンネルを通ったけど、
くねくね長くて、抜けるまで怖かったわ。

>自分だけは
昨日はずいぶん救急車や消防車のサイレンがなっていましたね。
北区では犬の散歩に行って倒木の下敷きになって死んだ年寄りがいたそうで、
仕事ならいざ知らず、こんなとき出歩くなって。





Re: 庭日記  うさ - 2004/09/09(Thu) 18:25 No.res5373_4

道路ではなく、橋でしたね、今、映像みたら。

今日一日は、会う人、電話で話す人が仕事の話より昨日の話。
昨日の朝一便で千歳入りしちゃった 東京からのお客さんは
そのフライトの凄まじさを熱弁「ジェットコースタだったよ」と、
せっかく朝に着いたのに 結局夕方まで千歳に足止めだったとか。
風速50メートルのその瞬間に仕事で工事現場にいたお客さんは
身ぶり手ぶりでその様子を これ又 熱弁。
もちろん無事でこそ なんだけど
みんな なぜかちょっぴり自慢げ うれしそうなんですねえ。





Re: 庭日記  はるみん - 2004/09/09(Thu) 23:40 No.res5373_5

テレビで見たら、中島公園も風景が変わってましたね。
札幌市内で4千本の木が倒れたとか。
街の中で緑のにおいがするって、倒木のせいだったんですね。

でも考えてみたら、平日の昼間で、こんな強風だったにもかかわらず、
人的被害がこのくらいで済んだのは、不幸中の幸いだったかも。

積丹に橋なんてあったっけと思ってみていました。
どっちにしても車が落ちなくて良かったですよね。



V(^0^)  haruru - 2004/09/08(Wed) 20:55 No.5367

キリから見放される事6ヶ月
TOPに行ってもカウンターに目が行く事もなくなってきた今日この頃

「あれ〜 これってキリ?・・・・・だよね」って我が目を疑いました。 

キリ番Getです。





Re: V(^0^)  はるみん - 2004/09/08(Wed) 23:39 No.res5367_1

はるるん、久しぶりのゲットね。おめでとう!
10万キリ予想も受け付けているんで、よかったら応募してね。



スーツケース  のび太 - 2004/09/08(Wed) 11:32 No.5352

先ほどスージーさんのNo.5348に返信したら、はるみんさんとかぶってしまった。
はるみんさんの内容を読んだら、新規で上げた方が良さそうなので、
改めてUP致します。(内容も、キリ予想から大分離れちゃったしね)

ところでのび太さんのスーツケースはハード? <

僕は、もっぱらハードタイプの愛用者です。
きっかけは、15年前のロンドンのヒースロー空港のBaggage Claimでの事。
ズタズタに切られて出て来たんです、ソフトケース…。
ビデオカメラセットがスッカリ抜き取られていました。

ハードケースに買い替えて。パリに向かいました。 帰国時はスト真っ只中。
チェックインカウンターは長蛇の列。3時間ほどは並んだでしょうか。
椅子に座って待てれば問題ないのですが、少しずつ進む列に並んでいる場合、
一人旅だとその場所を離れる事が出来ませんので、ケースが椅子代わりなんです。
横倒しにしたケースに乗馬の如く跨り、キャスター転がして少しずつ進むんです。
バッグパッカーの人を見ていると、荷物を足で蹴飛ばして前進していますね♪

東南アジアを回るようになってからは、
民芸品や絵画を買い求める事が多くなり、ソフトケースには不安があるんです。
以上のような理由で、サムソナイトのバーゲン品を使っています。

色もド派手なのを選ぶようにしています。
周囲には恥ずかしいけれど、Baggage Claimでの一発発見が第一要件なので♪
それと、以前はグレーのケースでしたが、間違ってPickUpされちゃったんです。
探すのが大変…どれもこれも似たようなモノばかり。
引き止めてはネームタグを確認させてもらいました。 良くある色には懲りた。
現在オレンジ色ですが、これも5年ものだから、そろそろ買い替えないと…。
レインボーカラーがあったら、即買っちゃうのに…(笑)





Re: スーツケース 画像加工  スージー - 2004/09/08(Wed) 12:32 No.res5352_1

はるみん
加工前の写真を張り付けて比べて見ました。
ディテールがはっきり分かりますね。
カットはダウンサイズでなくてトリミングのことですか?

のび太さん
私も目立つカラーのを買いたかったけど汚れが目立つのでやめました。
又黒を買ってしまいました。大半が黒ですものねー 何か印を付けないと
探すの大変です。
私の場合行きは大した土産も持たずに行くので空いてるところにペーパータオルを
詰めていきます。キッチリ詰めた方が衣類がしわになりません。





Re: スーツケース  はるみん - 2004/09/08(Wed) 12:40 No.res5352_2

私もハードケースです。
短期間や国内は機内持ち込みサイズの
キャスターとハンドルがついたソフトケースだけど。
ナイフで切られちゃうのってよくあるみたいね。

昔、香港で安いのを買ったら、一回で壊れました。(^^;
空港で積み込むときに相当乱暴にしたみたいで、
ベルトをしていたから、開かずにすんだけど、
枠の金具はひん曲がってました。(^^;
やっぱりサムソナイトがいいみたいね。

あははは、レインボーカラー。
出てきたときにすぐわかるし、どんな服装にもピッタリって?(笑)
リクエストしてみたら?





Re: スーツケース  はるみん - 2004/09/08(Wed) 12:47 No.res5352_3

あ、今度はスージーさんとかぶっちゃった。やっほ。(^o^)ノ

そうそう、トリミングのことです。
圧縮率を変えてサイズダウンもちょっとしました。

スージーさんのカメラについてきているソフトでもできると思います。
私のときはそういう加工ソフトがついていなかったので、
別売で買ったデジカメの達人というのを使っているんで、
やり方を説明できないけど、たぶんどれもそう難しくないです。
時間があるときにでも、いらない写真を使っていろいろやってみてください。





Re: スーツケース  スージー - 2004/09/08(Wed) 14:38 No.res5352_4

今スキャンを試して、キャノンのソフトで修整してみました。
わー面白い!
時間限定で張っていいかな。





Re: スーツケース  はるみん - 2004/09/08(Wed) 14:50 No.res5352_5

あははは。どこの国の王女様って言う感じね。
お隣の人のかわいらしいこと。

期間限定OKですよ。
見れなかった人は残念ね。(^。^)

*ちょっと曲がっていたので、
トリミングしてまっすぐに見えるようにしておきました。





Re: スーツケース  スージー - 2004/09/08(Wed) 14:59 No.res5352_6

ステージの後で撮るツーショットの写真は瑛子さんの顔だけ浮き出てる。
新宿コマのこの衣装、ヘアースタイルもビックリした!
瑛子さんしか似合わないと思いません?





Re: スーツケース  Yoro - 2004/09/08(Wed) 14:59 No.res5352_7   HomePage

淑女のツーショット、しっかり拝見させていただきました。(^_^)v

》お隣の人のかわいらしいこと。
(^-^)(._.)(^-^)(._.)ウンウン





Re: スーツケース  ピット - 2004/09/08(Wed) 15:11 No.res5352_8

「38歳ぐらいですか?」スージーさんって、、。
そのように書けってはるみさんから業務連絡有りました。
わたしは+5歳ぐらいかと思いますが、、。





Re: スーツケース  haruru - 2004/09/08(Wed) 17:13 No.res5352_9

》お隣の人のかわいらしいこと。
>(^-^)(._.)(^-^)(._.)ウンウン

ほんとほんと、可愛いわ〜
でもって、瑛子さんの隣で幸せそう

期間限定? 間に合って良かった(^^♪





Re: スーツケース  はるみん - 2004/09/08(Wed) 18:07 No.res5352_10

あははは、ピットちゃんたら、そんなネタをヾ(^▽^)





Re: スーツケース  nana - 2004/09/08(Wed) 18:22 No.res5352_11


うふっ スージーさんったら 可愛い♪
私も鎖骨画像でもペッタンしようかしらん♪(ウソ)

☆ヽ(   )ノ〜〃。.:*:・'°





Re: スーツケース  のび太 - 2004/09/08(Wed) 18:58 No.res5352_12

滑り込みセーフ!
キリは前後症でしたが、この画像で挽回しました。
これで気分良く出勤できます。

左側がスージーさんですよね?! (*^^)v





Re: スーツケース  ミセスコロンダ - 2004/09/08(Wed) 20:13 No.res5352_13

同じく、セーフ!
あれ、かわいらしい!
瑛子さんより大きい方かと思ってたんですが(^^ゞ
壁紙をはがすエネルギッシュな方とは見えないです。





Re: スーツケース  nana - 2004/09/08(Wed) 20:50 No.res5352_14

あら。
私も前後賞だったわ♪





Re: スーツケース  スージー - 2004/09/08(Wed) 23:06 No.res5352_15

本日限定の写真を皆様にお楽しみいただきましてありがとうございますm(_ _)m

瑛子さんと一緒だと小さく見えますが、瑛子さん168センチにハイヒール高いの
履いてるので余計差があります。

ところで3日前にパチンコ台☆瀬川瑛子でございます☆が全国に登場しました。
賑やかな台のようですが、パチンコをやられる方は打ってくださいね。

それにしても今日もカウンターの回り方激しかったですね。
キリ番予想レースがますます難しくなってきました。





Re: スーツケース  はるみん - 2004/09/08(Wed) 23:38 No.res5352_16

スージーさん、ご出演ありがとうございました。
スキャナーも使うといろいろ広がりますね。
という私は持っているけど、ほとんど使わないから、
近いうちにYahooオークションに出そうと思っています。(^^;



10万キリイベント第一弾  はるみん - 2004/09/07(Tue) 23:49 No.5338

おかげさまでもうじきカウンターが10万を記録しそうです。
キリ番のほうのイベントも追って発表いたしますが、
その前に、10万キリ予想を募集したいと思います。

1・10万キリが出る日 
2・10万キリの獲得者

みなさんの予想を私宛にメールで送ってくださいね。
ハンドルネーム・メールアドレスをお忘れなく!

98000がカウントされた時点で締め切りとさせていただきます。
10万キリが出た日に当選者を発表致します。

1位:1・2とも的中なさった方
2位:1・2のどちらか1つ当てた方

*尚、当選なさった方には、管理人より賞品をお送りいたしますので、
追って、〒住所、お名前、お電話番号をお伺い致します。





Re: 10万キリイベント第一弾  のび太 - 2004/09/07(Tue) 23:55 No.res5338_1

98000ギリギリまで待とうかと思ったけれど、アッと言う間に越えちゃうかもね♪
<アッと言う間に肥えちゃうかもね♪>って変換しなくて良かった…。(*^^)v





228!  はるみん - 2004/09/07(Tue) 23:58 No.res5338_2

しっかし、どうしたっていうんだろ。カウンター。
今、表に回ってびっくりした。(^^; なんかアップしたっけ?(^^;
のび太さんが定休日だったからだろか?(笑)
放言室の投稿が多かったからだろうか? 謎だ





294!  Yoro - 2004/09/08(Wed) 00:07 No.res5338_3   HomePage

締め切りぎりぎりまで待つと、あっさり応募し損ねそうなので、さっさと予想をメールしてしまいました。
が、10万キリ到達日の予想は、やっぱり早まったかなぁ (^_^;)ゞ





Re: 10万キリイベント第一弾  スージー - 2004/09/08(Wed) 00:14 No.res5338_4

Yoroさん早ーい!
私は4〜5日待ちます。
でも平均150なのに200以上回ってしまうとかなりずれてしまって
該当者なしってこともありえますね。
その時はニアミス賞?





Re: 10万キリイベント第一弾  はるみん - 2004/09/08(Wed) 00:14 No.res5338_5

期間中なら訂正も受け付けますよ。(^。^)ノ
その場合、日付の古いほうを削除します。





Re: 10万キリイベント第一弾  のび太 - 2004/09/08(Wed) 00:17 No.res5338_6

おぉ〜いっ! わしゃぁ〜そんなに暇じゃなかんべや。
今、晩御飯見て来たけれど、手巻き寿司以来何も食べてないんけ?
<アッと言う間に肥えちゃうかもね♪>を気にしたんけ?
心配だぁ〜なも♪ 早く食べたものを見せてけれぇ〜。

昼間は外付けのHDDにバックアップ取るのに時間を費やしていました。
ディスククリーニングやデフラグやシステムスキャンなど、
ありとあらゆる事をやってからじゃないと保存できない性格。
それから松茸酒飲みながら、一人で鍋食べていました。
酔って寝て起きて、今は19日からのタイ旅行の旅程表を作成していました。
はるみんさんの持っていない、OFFICE2003で…(^_^)v

************************************************

おぉ〜〜〜夕飯UPっぷ! 安心しました。 でっ、月曜日の食事は?
今日は、談話室がチャット状態ですね♪
他の仕事しなきゃいけないのに、目が話せない・・・。
ウォーリーを探せ!見たいに、はるみんさんの居る場所を探して
追いかけ回っているみたい♪ …ストーカーじゃないよ!





Re: 10万キリイベント第一弾  はるみん - 2004/09/08(Wed) 00:35 No.res5338_7

うひゃひゃ。19日からタイ?
10万に間に合うようにお早いお帰りを!

なになに?松茸酒?あぶって入れるの?お出しでそうね。

月曜日は、夫さんが飲み会だったんで、私は、手巻きの残りの酢飯に
ウインナーとか梅干とかチーズとか塩コブとか、あるもの巻いて食べましたとさ。

これから、ムービー2本アップします。
10分後くらいに見とくれやっしゃー。
ただし、すんごく重いです(汗)。暇つぶし用(笑)。





Re: 10万キリイベント第一弾  スージー - 2004/09/08(Wed) 06:57 No.res5338_8

晩ご飯が新規アップされないと一食食べ損なった気がしません?

朝のスナックには不向きかと思いますが、カリフォルニアロールのバリエーションの
アボカド&うなぎロールを載せますから試食してみてください。
ここの寿司職人は仕事が丁寧で、アボカドを1mmちょっとぐらいに薄くスライスしてキレイにずらせて並べます。
あとはハマチ、イカ、マグロでこれが私の一人前の定番メニューです。





Re: 10万キリイベント第一弾  のび太 - 2004/09/08(Wed) 08:58 No.res5338_9

あのぉ〜スージーさん、これで一人前って…ロール巻きも含めてなんですよね?!
チョット、写真では想像付かないんですが、結構な量ですよね♪

はなちゃん、吠える時の片足上げは、臨戦態勢なんでしょうね。
2つ目の動画…変な事覚えているんですよね。 怖かった事・楽しかった事など、
飼い主は素通りした出来事を、しっかり記憶に留めている。
だから、何度叱っても繰り返す悪戯…ワン子だからしょうがない、では無いんです。
彼女達、分かってやっているんですもんね♪ 遊ばれているんですね、飼い主。





Re: 10万キリイベント第一弾  スージー - 2004/09/08(Wed) 09:23 No.res5338_10

日本でお寿司を一人前注文すると握りが7個ぐらいに鉄火などの巻物4切れぐらい
ですか?
カリフォルニアロールから発展した色々な巻物がありますが、かなり食べ応えが
あります。
このお鮨屋さんは今から行くからと電話を入れておくと何か1,2品箸休めを
作っておいてくれて、デザートがついて20ドルぐらいですから安いですよね。

ところでのび太さんのスーツケースはハード?それともソフト素材ですか。
昨日28インチのスーツケースを買いました。
どのサイズでも29,95ドルで、15%OFFのクーポンを持ってたので
日本円にして3000円ぐらいでした。
ジッパーが2重に付いていて、厚みが10センチ以上調節がきくのでソフト素材の
スーツケースを愛用しています。





台風北上中  はるみん - 2004/09/08(Wed) 11:10 No.res5338_11

札幌は晴れていますが、さっきまで強い風が吹いていて
家が時々ミシミシいってました。
今やっとやんだと思ったら、もう早、蝶々が飛んでました。
お腹がすいていたんでしょうね。

テレビを見ると、函館ではずいぶん屋根が飛んでいるようです。
信号も止まっているようです。
札幌でも、橋の上でトラックが横転して乗用車が下敷きになったり、
テレビ塔の展望台の屋根の鉄板がはがれたとか。
勢力が弱まっていても、こんなですから、
相当強い台風だったんですね。
夕べ家の周りを片付けて置いてよかった。

■スージーさん
おお、偶然!
アボカドとうなぎときゅうり、この間私も手巻きでやってみました。
うなきゅうは出会いものですからね。アボカドもきっと合うと思ったの。
どんぴしゃり。おいしかったですよ。

食べ物を撮る時は、フラッシュ焚かないほうが色がきれいに写ります。
でも、その場合、加工ソフトで明るさ調整をしなければいけないから、
やっぱり何かソフトを持っていたほうが良いと思います。
黒いものも明るさ調整すると、見えやすくなりますよ。
*ちょっとやってみますね。

■のび太さん
そうそう、もっとやる気のあるときは、後ろ足で立ち上がるんですが、
病院では、あれがせいぜいだったみたいです。
尻尾丸めて腰も引けているしね(笑)。

ほんと、なんでも覚えてますよね。
だからたぶん、飼い主が教えたことも覚えているんでしょうが、
自分が覚えたくないことには知らん振りですよね。

書いている間にまた風が出てきました。吹き返しですね。
わ、さっきよりひどいみたい。今2階にいますが家が揺れていますよ。
かなり怖い。(^^;

*キリイベントのアナウンスメントを、TOPにも書きましたから、
もう、新規ツリー立てていただいても大丈夫ですよ。
お気遣いありがとうございました。





画像加工  はるみん - 2004/09/08(Wed) 11:28 No.res5338_12

ちょっとやってみました。
ついでにちょっとトリミングして画像サイズも変えてみました。
これでファイルサイズが1/2〜1/3になります。
ちょっと見やすくなったでしょう?


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -