198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
白いお花パート2  恵里子 - 2004/10/09(Sat) 07:54 No.5861   HomePage

おはようございます
はるみんさんの好きな白いお花が咲きましたので見てください。
ジャクリーヌ・デュプレです。

占いはすぐやってみたのですが、パソコンの前に置いた結果メモが捨てられてる(笑)
もい一回やって報告します。
まーまー当たっていたりいなかったり^^





Re: 白いお花パート2  はるみん - 2004/10/09(Sat) 16:59 No.res5861_1

恵里子さん、ありがとう。
この頃、一重や半八重のバラに惹かれます。
来年は、それに加えてカップ咲きの、あまり大きくならないバラを
植えてみたいと思っています。
場所はいくつか作ったので、是非相談に乗ってくださいね。

メモといえば、お勧めのツールがありますよ。
ここのお役立ちリンク集の便利な小道具のところにも載せていますが、
紙2001」というものです。
Winについているメモ帳と同じくエディタ(スクラップブック)ですが、
これは、「名前をつけて保存」がいらないので、紙にメモする感覚で使えます。
WEBページの空白部分で右クリックして「ページ全体を紙に取り込む」
を選択するだけで、一気に取り込めるのには、感動しますよ。
無料と有料がありますが無料のほうで充分です。
ぜひお試し下さい。





Re: 白いお花パート2  のび太 - 2004/10/09(Sat) 17:51 No.res5861_2

以前使っていた老体パソコンW98は、僕を犯罪者のように
「不正な行為が…」を連発して、画面を強制終了してしまいました。
長々と書いた文が、一瞬にして消え去る無念を何度も味わいました。
そんな時に、痴漢撃退の強靭な精神を持つはるみんさんに教えて頂いたのが、
この「紙2001」の存在。何度も窮地から助けられて、無くてはならない存在です。

新しいパソコンは、今の所僕を犯罪者扱いする事も無く安定していますが、
多くののサイトがIDやパスワード等が必要となっている面倒な状況で、
新規登録すると、IDやパスワードや基本情報が表示されて、
「重要な情報ですので、印刷して控えておいて下さい」等と通告して来ます。
そんな時に、表示画面一発取り込みの「紙」はとても役に立ちます。

良く利用しているのが、旅行時の座席予約結果の保存です。
「紙2001」に取り込んだ画面からそのサイトに飛んで行けるので、
サイトをお気に入りに入れる手間も省けますしね。 便利ですよ!



ありがとう  oyazy - 2004/10/08(Fri) 22:40 No.5856   HomePage

お祝いの言葉、ありがとう〜〜。
自分の好きな写真が選ばれたんだから
かなり嬉しいです(笑)
欲を出さず、マイペースで頑張ります!





Re: ありがとう  はるみん - 2004/10/08(Fri) 23:45 No.res5856_1

oyazyさん、わざわざ、どうも!
ほんとに良かったですね。
時間が経つほどうれしくなってきたことでしょう。(^。^)
「願えばかなう」ですね。
これからもいい写真を撮り続けてくださいね。
陰ながら応援していますよ。



こ、こえがでない・・・  ねこ - 2004/10/08(Fri) 15:56 No.5849

カラオケのやりすぎではありません。
最近というか、6月くらいから、仕事で平日は終電帰りが続いています。
で、先週から今週はけっこうハードで、金曜は帰宅3時。土曜日は23:30。
日曜日は泊まりで睡眠時間2時間。月曜日は24:00帰宅。
火曜日は泊まりで1時間睡眠。水曜日は早めで22:30帰宅。
で、昨日。朝起きたら身体が動かなかった。で、あれ? 声が出ないジャン! 
っていうか、何、この頭痛は? というわけで、割といけるじゃん俺、とか思っていたら、
急にメーター振り切ったみたいに倒れてしまいました。
でも、木曜一日中寝ていたので明日は絶対出社してやる!
と決意も新たなねこでありました。
つまりは連休なしってことです。トホホ・・・・。

あ、今更なんですがキリプレを送っていただきありがとうございました。
疲れ果てた体と心に甘さが染みました。





占い  ねこ - 2004/10/08(Fri) 16:15 No.res5849_1

やってみました。
ほんとはO型なのに、やっぱりO型で、男脳度数:67.5%/女脳度数:32.5%の
心根がやさしい、でも心の中は不安でいっぱいのナイーブな紅葉の源氏、でした(爆)





わ!  はるみん - 2004/10/08(Fri) 17:18 No.res5849_2

ねこさん、それはすご過ぎ!
疲れすぎるとハイになるから、つい無理できるような気になっちゃうのよね。
でもブレーキかかってよかったね。
のび太さんが↓で書いている種の保存本能じゃないけど、
限界で倒れず、狂い咲きなんてことになったら大変です。(^^;
人間の場合はどういうふうになるんだろう。
違うものに変化したりして(^^;

うひゃ、連休も出勤ですか?
忙しいのはけっこうなこととも言ってられないですね。
ともかく、くれぐれも無理しないでね。





呼ばれて飛び出て…  のび太 - 2004/10/08(Fri) 20:33 No.res5849_3

ねこさん、こんばんワンコ。m(__)m 
狂い咲きタイプの「のび太」です。

それっ、ハードって言うより自虐的イジメですね。(笑)
男脳度数67,5%の男らしさがそうさせるのでしょうか?!
僕なら肉体的メーターより、精神的メーターが先に振り切れていると思います。

>人間の場合はどういうふうになるんだろう。
>違うものに変化したりして(^^;

はるみんさん、何をどんな風に想像しているんでしょうか?
はるみんさんの想像内容を色々と想像していたら、
初めは面白そうな事柄を想像して一人で笑っていたんですが、
その内あらぬ方へ想像が膨らみ、恐怖映画の世界へと突入しちゃいました。
これって精神的危機かもしれない。
カフカの「変身」ぐらいで止めて置けば良かった…。

恐怖映画のような想像に至った原因があるんです。
掲示板では、ねこさんの記事中「キリプレを送って…」となっているのに、
返信ボタンで返信フォームに飛ぶと同じ記事が、
「キリプ撃送c`て…」と文字化け表示されるんです。

これって、僕のパソコンの設定に問題があるんでしょうか?
なんだか星新一だの眉村卓だのの世界へ誘われているようで…。
「壊れた電脳人間」みたいなぁ〜(笑)

Cafeより拝借
「スージーさん > でも最近頭のおかしい人がいっぱいいるわね。」





変身  ねこ - 2004/10/08(Fri) 21:02 No.res5849_4

のび太さん、はるみんさん、こんばんわ。
ご心配ありがとうございます。

寝ないと脳細胞が死にます。
脳細胞が死ぬと、それまで眠っていた予備の脳細胞が目覚めて、
死んだ脳細胞の働きを受け継ぎます。
それまで眠っていた脳細胞が働き出すと、ナイトヘッドに封印されていた
太古の記憶が呼び覚まされて、は虫類だった頃の形態がよみがえり、
未知の怪物へと変身してしまいます。
…そんな映画があったようななかったような…。
あ、そういえば、腕に鱗が…って、そんなアホナ(ベシッ!)

いやはや、なんとも、こんなに仕事ってたいへんなんだなぁ〜と、
サラリーマン16年目にして痛感しております。
いまこそ正念場! 細胞を培養して頑張ります! いろいろと(^^)v





太古の記憶  のび太 - 2004/10/08(Fri) 21:15 No.res5849_5

凄いですねぇ〜予備の脳細胞。
良いなぁ〜腕に鱗が出来て…って、違うっちゅうの。(-_-;)

細胞を培養しているシャーレーの画像を待っています。
だから違うって…。

先日の台風でベランダ園芸が壊滅的打撃を受け、やっと修復したのに、
向かい来る台風22号を前に、低気圧で脳細胞が膨張している「のび太」です。





変態  はるみん - 2004/10/08(Fri) 23:27 No.res5849_6

わっはっはっは。いつのまにやらSFの世界になっている。ヾ(^▽^)
予備の脳細胞が働きを受け継ぐといいけどね。
たいていは死にっぱなしですね。って、これじゃ夢もキボーもないね(笑)。

そうそう、低気圧が来ると脳細胞が膨張して頭が大きくなるよね。
ってそんなあほな(笑)。

そういえば、さっき、「誰でもピカソ」で
前にねこさんが書いていた、一青窈さんがハナミズキを歌っていましたね。
いい歌でした。

>桜の狂い咲き
札幌でもでているらしいです。さっきテレビでやっていました。
なんでも、植物の休眠物質は葉っぱから出るので、
それが塩害で自然の時期より早く枯れてしまったことで休眠に入れず、
そこへこのところの温かい気温で芽吹きの時期と勘違いしたのではいう事でした。
どっちにしても、これで寒さが来るといつも以上に負担がかかって消耗しますね。
来春復活できるといいけど。

こんどの台風も風と雨が強くなりそうですね。
進路のみなさん、くれぐれもお気をつけて。



本日来店1番です。  スージー - 2004/10/07(Thu) 00:19 No.5838   HomePage

カリフォルニアで作っている日本のお米と昨日食べたお寿司のアップ写真。
デンバーはアメリカ人の寿司を食べる人口が多いせいかネタが新鮮、お客もアメリカ人ばかりで日本人は私たち2人だけでした。
ささにしきはかなり高めのお値段。はたして美味しいかしらね。

(男脳、女脳 診断)をトライ。
<あなたは、標準的な女性脳の持ち主ですが、同時に男性的な面も、いくらか持ち合わせています。どちらかと言うと、他人とのふれあいに喜びを感じる方で、洞察力があり、わずかな情報で物事を深く認識する事が出来ます。その一面、冷静で論理的に物事を考える事を苦手として一緒にいる人はもどかしさを感じることも。 努力次第で、男性的な考え方の理解や能力もえられます。
まぁまぁ当たってるかしら。。。





Re: 本日来店1番です。  はるみん - 2004/10/07(Thu) 09:51 No.res5838_1

スージーさん、おはよう!

Blogにはササニシキが20ポンド(9キロ)10ドル〜14ドル
って書いていたけど、これは日本と比べると格段に安いですね。
#写真はコシヒカリになっていますね。(^▽^)

こっちではコシヒカリは10キロ6,000〜8,000円くらいですよ。
日本のお米は、これまで政策的に守られすぎてますからね。
でも、自由競争にしたら、ブランド米はもっと高くなるでしょうね。
ばかばかしいけど、まだまだコシヒカリ信仰がありますからね。

30年前に西海岸でカリフォルニア米の握りを食べたことがありますが、
その当時でもネタもシャリもとてもおいしかったのを記憶しています。
今ではササニシキ、コシヒカリもそちらで作っているんですね。
そのうち、お米も作るより輸入したほうがいいってことになるかもね。

>男脳、女脳
スージーさんは女脳のほうが多かったのね。
なるほど。面白い。(^。^)

*お鮨写真、同じのが2枚載っていたので1枚はずしました。
で、ついでにピントがボケていたので、ちょっとシャープにしてみたけどどうかしら?





Re: 本日来店1番です。  スージー - 2004/10/07(Thu) 22:22 No.res5838_2   HomePage

<*お鮨写真、同じのが2枚載っていたので1枚はずしました。
で、ついでにピントがボケていたので、ちょっとシャープにしてみたけどどうかしら?
写真が見つかりませんって書いてあったので又貼り付けました。あとで戻ってくるんですね。
お寿司みたいに新鮮度が命の写真はちょっと修整した方が鮮やかになりますね。

血液型占い   AB型(実際はA型)

源氏占い    自己愛が強くて石橋を叩いても渡らないですって。 
        私は即実行、後も振り返らずだから当たってないわね。
        夫婦の相性は98,5%といいそうですが、お互いの価値を認め合って協力すればいいけど仲が悪い場合が多い、これは当たってるので以後気をつけることにしました。(笑)





相性  はるみん - 2004/10/08(Fri) 17:08 No.res5838_3

あ、夫婦の相性なんてやっていなかったわ、
というわけで、やってきました。

わっはっは。相性度5.2%
二人は接近してはいけません。
この二人の背中には、悪いことが次々に発生する未来が貼り付いています。
お互いに足を引っぱり合って不幸のどん底へと落ちていく運命。

だってさ(大笑)





Re: 本日来店1番です。  スージー - 2004/10/08(Fri) 22:41 No.res5838_4   HomePage

<わっはっは。相性度5.2%
そんなに低い相性度ってあるの!?
と言うことはこれもあてにならないならないいてことね。(笑)





Re: 本日来店1番です。  はるみん - 2004/10/08(Fri) 23:08 No.res5838_5

あははは。どうなんでしょう。
当たるも八卦当たらぬも八卦とはいいますが。
ま、占いも一種の統計学みたいなものでしょうから、
基本性格は別としても、相性とか、将来の見通しとか、
そういう部分までは占いに期待しちゃいけないかもね。
天は自ら助くる者を助く。です。(^。^)



占い?  恵里子 - 2004/10/07(Thu) 22:03 No.5846   HomePage

占いはどこで見るのですか?
ちょっとやってみたい気も・・・・

はるみんさんに気に入っていただいた、白花イワシャジン私のHPのと違う写真を貼っていきます。

それと
ごめんなさい;
先日書いていただいたメモが見当たらなくなってしまいました。ここ何日も探したのですが、本当にごめんなさい。
できたらメールでもういちど教えていただきたいのですが・・・・
よろしくお願いします。
新しいアーチも立ったのですね。
見てみたいです^^





Re: 占い?  はるみん - 2004/10/07(Thu) 22:10 No.res5846_1

恵里子さん、白花イワシャジン、ありがとう!
是非、来年植えてみたいです。
どこかで見つけたら仕入れてくださいね。

占いは、日記からリンクしています。
3つありますが、どれも面白いです。是非やってみてください。
で、結果はここで告白して笑わせてください。ヾ(^▽^)

了解!、今すぐメールします。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -