198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
報告  スージーQ - 2004/03/04(Thu) 23:00 No.3509

姪からメールが届いて、父の猫(チビ)の死を知らせてきました。
老衰ですすから仕方ないです。私が滞在中にスープを飲ませたり、身体をキレイにしてあげたりして面倒を見てあげることが出来て良かったです。
我が家は私が子供の頃から何時も猫を飼っていました。そのほとんどが野良猫出身か近所から勝ってに引越ししてきた猫ばかりでした。

時差ボケか歳のせいか、今朝も4時ごろ目が覚めてしまいました。
今350カロリーの朝食を済ませました。1日1200カロリーって言うのはかなり
キツイね。1食スリムファストで我慢しても後は630カロリーしか残らない。

ベトナムランチは本当に低カロリーでしたか?





Re: 報告  はるみん - 2004/03/05(Fri) 00:10 No.res3509_1

そうでしたか。それは悲しいことでしたね。
でも、チビちゃんは家族として愛されて幸せな一生でしたね。
お父様がお力落としになりませんように。

今日一緒にランチに行った友達も、最近愛犬を亡くして、
帰り家に寄ってはなと遊びながら思い出話をしていましたが、
長く一緒にいると、いないことに慣れるまで時間がかかりますよね。

>1日1200カロリーって言うのはかなりキツイね。
そうね〜。
なのになぜか天丼とかカツ丼とか食べたくなっちゃう。(^^;

>ベトナムランチは本当に低カロリーでしたか?
あとで晩ご飯のところにUPしますが、ベトナムもタイも
夕方から開店のお店ばかりで、結局普通のランチブッフェになっちゃったの。
なので、低カロリーどころかしっかりデザートまで・・
この時間でもまだお腹がすかないくらい、食べ過ぎました。(^.^)>゛





Re: 報告  mona - 2004/03/05(Fri) 13:10 No.res3509_2   HomePage

こんにちは スージーQさん
チビちゃんがお星様になってしまったのですね(T_T)
最後にお世話が出来た事は、せめてもの救いでしょうか・・・
これからはスージーQさんやお父様を見守ってくれると思います。
チビちゃんのご冥福をお祈りします。



ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  PIT - 2004/03/03(Wed) 15:41 No.3491

今夜7時30分からのNHKクローズアップ現代に出演!!
フランス独自外交路線に言及か?
仏国超エリートの気品と自信にあふれた顔立ち、
体つき、物腰、言動そしてファションにご注目を。
特に、生まれ変わったらフランス人になりたい、、、
と、希望する管理人さん必見。





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  はるみん - 2004/03/03(Wed) 19:31 No.res3491_1

やっほ、PITちゃん!お久しぶり、な気がする(笑)。
おお、ドミニック・ドゥ・ヴィユパンが、
(危ないところでした。今までPCの前を離れていました。)
それは絶対見なくっちゃ。教えてくれてありがとう!

ふふふ、私が彼のファンだったって知ってた?
去年、国連で開戦反対演説をした時の彼はかっこよかったですね。
顔立ちはもちろん、気品と自信にあふれた物腰や言動。
ファッションがまたオーソドックスで上品。
ドミニック・ドゥ・ヴィユパン、名前からして貴族的ですよね。
なーんてうっとりしているうちに始まる時間です。

*ドミニック・ドビルパンと書く人が多いのに、さすがPITちゃん。正式ね。





びびるバン  のび太 - 2004/03/03(Wed) 23:02 No.res3491_2

ボンソワァ〜・マダム!
ジュ・ヌ・コンプラン・パ・フランセ. ┐(´〜`;)┌  エックスキュゼ・モア〜.

ドゥ・ヴィユパン・・・見損ないました。
しかし、びびるバン発見! バンのタクシーなんです。海外では普通ですが・・・。
先日は日産マーチのタクシーと自転車のタクシーも見つけました。

名古屋の街中を颯爽と走り抜けていました。
自転車タクシーは想像し難いので、ペイントで書いてみましたが、
稚拙な絵でゴメンなさい。 m(_ _)m 
投稿にあたってJPEGで保存したら色が滲んじゃった・・・
滲んだ所を消しゴムで消していたら、
消してはいけない所も消しちゃった・・・Σ( ̄□ ̄;)
こう言う時は、GIF形式で保存すべきなのかな?!
ビットマップだと16色でもバイト数が大きいんだもん。(`з´)

写真に撮れたらどんなにカッコ良いか♪ マーチのタクシーも塗装がGOOD!
いつか撮ってやろうとカメラはバッグの中にしまいました。





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  はるみん - 2004/03/03(Wed) 23:31 No.res3491_3

うま〜い!のび太さん
絵もカタカナフランス語も。ヾ(^▽^)
いいな。この絵、センスあるなぁ。

>ドゥ・ヴィユパンさま
相変わらず素敵で上品ざましたわ。
口元とあごが特に良いですね。
あれで眉毛がもっとくっきりしていれば言うことないんですが。

マーチのバンのタクシーってどんなだろ。見たいなぁ。
写真ぜひ撮ってね。

マーチは普通のもかわいいよね。
サイズもいいよね。今の時代、大き過ぎる車は野暮ね。
あれで、ルノーとかプジョーみたいに内装がもうちょっと
大人の女向きにできていたら、ほしかったな〜。

>こう言う時は、GIF形式で保存すべきなのかな?!
うん。そうね。私はあまり詳しくないけど、こういう場合はgifのほうがいいのかな?
こういうのみ〜さんが詳しそうね。どうだしょ?>み〜さん





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  のび太 - 2004/03/04(Thu) 03:16 No.res3491_4

あのぉ〜、バンタクとマーチのタクシーは別物なんですが…(>ω<;)
文が不味かったっすかね?! (;^_^A

バン・タクシーは、カローラのバンだと思います。ボディーが赤なので赤帽かと思った。
マーチタクシーは濃紺のボディーカラーに白と黄色で
「MINI・TAXI」「SINCE:2004」とかって書いてあったと思います。
屋根の行灯も天子の羽のような形で可愛かったし、運転手は女性でした。

それと、図解の絵は車と自転車が並走している訳ではなくて、
プラスチックカーボンで覆われている自転車タクシーと、その内部ですので悪しからず。
こちらのボディーはオレンジ色でした。運転手は流線型のヘルメットをしていましたが、
ファッションなのかな? バイクパンツがセクシーでしたから女性客目当て?
「直立の ツール・ドゥ・フランス」みたいでした♪

発見当時、僕が歩きでしたら必ずや家まで乗せてもらい、チップを払ってでも
写真を撮らせてもったのですが、こちらもママチャリでしたので…( ̄m ̄)プッ

ボン・ヌゥ〜イ・マダム♪





京都とドイツの自転車タクシー  のび太 - 2004/03/04(Thu) 04:10 No.res3491_5

VELOTAXI って言うんだって!
検索したら、沢山のサイトがあった。 ひょっとして、知らなかったのは僕だけ?
京都が日本初のようですね。 環境に煩いドイツから出て、MKタクシーで知られる、
タクシー先進都市・京都に上陸! 京都は道幅も狭いし、
観光地としてチョッとそこまでの用事が多いから、バッチリはまったのかもね?!

金が稼げるダイエット! では、御座いませんか? ( ̄m ̄)プッ

早く寝ろっ! ってか…(^_^;)☆バキ\(--;)  グーテン・ナッハト♪





Re: 自転車タクシー  haruru - 2004/03/04(Thu) 08:16 No.res3491_6

VELOTAXIって言うんですか、この車。
実は去年10月頃六本木ヒルズ周辺を何台もウロツいていて(人じゃないって!)
ヒルズアピールの一環として走らせているのかと思ったんですよ。

運転手は皆若い女の子で、起伏の激しい六本木周辺を自転車のように漕ぐのは
重労働じゃないかな なんていらぬ心配までしてたんですが・(笑)

料金は300円。
六本木でデジカメ撮影はちょっと恥ずかしかったけど珍しかったから写してきたのに
京都の観光地で走っていたとは・・・・
しかし、子供のおもちゃみたいですね。

*グリーンサラダ
 美味しそうで盛りだくさんのサラダ
 でも、ダイエッターの目の毒にはならない食べ物の写真、いいわね(^^♪

 毎日ここでダイエットの話を読み、晩ご飯で実践ダイエットメニューを
 見ていると、私もしなきゃって脅迫観念に襲われます(^o^)ハハハ
 しかし、生の情報は貴重
 もう少ししたら、安価で手軽で確実なダイエット法がHAMIXに登場するかも???
 そしたら始めよう・・・・・
(そう言ってる間に取り返しのつかないことになるかも(-.-)ゾ〜)





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  はるみん - 2004/03/04(Thu) 11:07 No.res3491_7

のび太さん、はるるん、おはよう!
>あのぉ〜、バンタクとマーチのタクシーは別物なんですが…(>ω<;)
>文が不味かったっすかね?! (;^_^A
あははは失礼!いえ、私の早とちりです。
最初はバンとマーチは別物と思っていたのよね。
で、読み返して、あれ、もしかして一緒かな?って書き直したのよ。ご丁寧に(笑)
昨日はお風呂から上がって、さて寝ようかという時にここを開けたものだから、
なんだか眠くてね。頭ぼけてました。(^.^)>゛

なるほど、分解図でしたか。それも聞こうと思いつつ忘れてた。(・_*)☆\ばき
VELOTAXIってちょっと2CVみたいね。

>金が稼げるダイエット! では、御座いませんか? ( ̄m ̄)プッ
そうだね。それはいい考えね。
でもさ、おばさんがフーフー言いながら漕いでたら、気の毒に思って
誰も乗ってくれないかもね。あはは

はるるん
>ダイエット
30代の時にも、同じように主食抜き、脂肪抜きダイエットを
やったことがあるんだけど、その時は2週間で5キロやせたのよね。
今回はもっとハードなのに2キロしか減ってないの。
やっぱり代謝が悪くなっているのね。食事療法だけじゃ限界があるわね。
水泳がいいと思うんだけど、こう寒くちゃ、プールも億劫。
泳いでしまえば風呂上りの爽快さっていうのはわかっているんだけどね〜。





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  のび太 - 2004/03/04(Thu) 15:15 No.res3491_8

ドミニック・ドゥ・ヴィユパン が ダイエットの話に至っては、
PITさま、さぞやお嘆きの事と存じ上げます。\(^o\) (/o^)/

あのタクシー用自転車は、ペダルが前輪近くにあって、漕ぎ下ろす感じではなく
漕ぎ出す感じで踏み込めるそうです。しかも12段変速機付き。
アントニオ猪木がマットに寝そべって、アリを「こっちへ来るな!だっだこ状態」で
蹴っていた感じで漕ぎ出して坂を登れるみたいですよ。





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  mona - 2004/03/04(Thu) 15:33 No.res3491_9   HomePage

皆さんこんにちは〜久しぶりにお邪魔します。
私もはるみんさん同様、去年の国連でのアメリカ非難の演説をした時に
一目惚れをしてしまいました(^^ゞ 
言うべき事はハッキリ言う!という態度がとても素敵で(~o~)
昨日もTVの前で彼の話すフランス語をウットリとしなが聞いていました。
それに当たり前なのでしょうが、英語も上手でしたね。
でも一番ビックリしたのが50歳という年齢(>_<) 
こんなに若いとは・・・という驚きでした。
執務中の姿も素敵でしたね(m~-~)m 昨夜はルンルン気分でした(^o^)





Re: ドミニック・ドゥ・ヴィユパン  はるみん - 2004/03/04(Thu) 20:52 No.res3491_10

おお、monaさんも(*^.^*)
ほんと、フランス人の英語ってたいてい訛りがあるのに、彼は上手でしたね。
へぇ〜50歳なの?それは知らなかった。
日本にもそろそろああいうタイプの政治家が出てきてもいいのにね。
菅さんはファッションその他、彼を意識しているらしいけど、
いかんせんちょっと何かが足りないね(笑)。





訂正  はるみん - 2004/03/04(Thu) 21:38 No.res3491_11

今夫からチェックが入りました。
菅さんのファッションは彼を意識している←間違い
正解↓
菅さんのコーデュネーターはイタリアの政治家をイメージして
菅さんのファッションを決めているらしい。
つまり赤いネクタイをしない。というので混同しました。失礼!



桃カステラは・・。  suka-B - 2004/03/04(Thu) 07:41 No.3498   HomePage

みなさん おはようございます。
桃カステラに コメントありがとうございました。
書き込みをしてから お友達に会いましたら 皆 桃カステラは他にはないよ〜と言う他県から来た人や よそにはないので 送ってやったよ〜とか言う人ばかりでした。 成る程。 知らぬは私だけだった。
おまけに ネット上では あちこちから コメントを頂いて 長崎独自の物だと言うことがはっきりわかりました。
 
また  5月の節句には 鯉菓子というのが出ます。
これは桃カステラとは違って和菓子の部類に入るんですが・・。 これも長崎独自の物だそうですよ。 近くになったらまた 写真でも投稿しますね。
疑問 質問 すべて解決 皆さんのお陰ですよ。ありがとう。
では みなさん 今日も一日 いい日でありますように!!





Re: 桃カステラは・・。  はるみん - 2004/03/04(Thu) 10:52 No.res3498_1

すかちゃん、おはよう!
そっちはもう暖かいんでしょうね。
北海道はどういうわけか3月に入ってからずっと真冬日続きよ。
お天気は良いんだけどね。
東京は桜が咲いたって言うのにね。今年はどうしたことでしょう。

桃カステラ
夕べ夢に出てきたよ〜〜(^o^)
甘い甘いって言いながら食べているうちに、
なぜか子供の時食べたお砂糖のアイシングがかかったビスケットになってたの。
覚えてない?あれいろんな色があったよね。
英字ビスケット、マコロンもなつかしいなぁって起きてから思い出してました。





ビスケット  み〜~(=^・・^) - 2004/03/04(Thu) 18:57 No.res3498_2

このあたりでは「どうぶつヨーチ」という名前で今も健在です。
こどもたちの通った幼稚園では、豆まきの時、
あれをむき出しで(!)まいてくれました。汚いっちゅうの。
(だってさ、豆まきの前に鬼が出てくるから、怖がって漏らしちゃう子もいるのだよ)

五月、初節句のとき、このあたりでは内祝いとして巨大な柏餅を送ります。
1つが3〜40センチくらいありそうな巨大さです。





Re: 桃カステラは・・。  はるみん - 2004/03/04(Thu) 20:46 No.res3498_3

そういえば、動物の形してたかも。
昔のは食べると舌に色がつくような粗悪品だったのよ。
だから親はあれを食べるなって言ってたわ。
でも子供ってそういうの好きなんだよね。
マンボっていうのもあったよね。
ビニールの中に薄荷味の白墨みたいなのが入っているの。
それとか、どぎつい色の薄荷が染ませた紙とか。
いろいろ危険なお菓子食べてたな〜。昔は(笑)。

>五月、初節句のとき、このあたりでは内祝いとして巨大な柏餅を送ります。
>1つが3〜40センチくらいありそうな巨大さです。
へぇ〜面白い。食べ応えありそう。男の子の節句だけですか?



Slim Fast  スージーQ - 2004/03/04(Thu) 04:37 No.3497

2日目の朝に体重を計ってもいっこうに減っていません。と言うことはむくみじゃなくて完全に脂肪の3キロ増加です。(ヤバイ!)
そこで今日買い物に行ったついでにスリムファストを買ってきました。
ストロベリーとかバニラは甘そうなのでカプチーノにしました。
325ccの缶の6パックでお値段は$5.60(日本円だと600円)12個の
パックは$9ドル(1000円)なのでお買い得だったけど、まずくて飲めないと
困ると思って6パックにしました。
カロリーが220Kcalありますからマイクロダイエットより30%近く多いです。プロテインが10g(1日の必要量の20%)ビタミンC&Eが100%、
カルシウムが40%、あとのビタミン、ミネラルは35%入っています。
味はまぁまぁでそんなに甘くないので合格。ちょっとトロミがあります。
今朝は5時に起きてしまったので7時前に朝食を食べました。
納豆にご飯一膳とほうれん草の味噌汁。
お昼は買い物から帰ってお腹が空いていたのでご飯一膳のイクラご飯にスリムファスト100ccほど試しに飲みました。

7000カロリーで1キロ増えるそうだから、3週間で3キロ太った私は毎日
1000Kcal余分に食べてた計算になります。
Buffet3回、バースディケーキ3回、六花亭のお菓子、メロンパン、みかんに
焼き芋と目に入るものを迷わず食べました。
とりあえず1日1回スリムファストを取り入れて1200カロリーのダイエットを
今日からスタートします。
目標は週に1キロ減。今日はお天気も良いので歩きも再開。頑張るぞー!





Re: Slim Fast  はるみん - 2004/03/04(Thu) 10:44 No.res3497_1

えらいなぁ。スージーさん
そうなのよね、2〜3キロ増えたところで手当てすればすぐ戻れるのよね。
私みたいに10キロ以上オーバーの場合は荒療治が必要です。

・食事と食事の間を6時間空けること。(その間よく体を動かすこと)
・炭水化物と脂肪を同時食しないこと。(この2つが組み合わさって体脂肪になるそうです)
・夜の主食をやめること。

2〜3キロなら、これだけで、たぶん10日もしないうちに戻ってますよ。
がんばってね。

*私は今日は友達とベトナムランチ。
low fat だから、ま、いいよね。(*^.^*)



桃カステラ  suka-B - 2004/03/03(Wed) 07:32 No.3485   HomePage

今日は ひな祭りだね。
長崎の桃カステラをどうぞ!! あ〜 ダイエット中と ダイエットの話題の中に
こういうのを 貼り付けるのも 意地が悪いかな?ヽ(´ー`)ノ ムフフッ

でもね。これって長崎だけの風習? 桃カステラぐらい日本全国 何処でもあるよね〜。 ちょっと知りたくて・・・・。
今日は寒いね。 風邪を引かないように。





Re: 桃カステラ  スージーQ - 2004/03/03(Wed) 08:49 No.res3485_1

sukaちゃんおはよう!
桃のカステラは珍しいわね。マドレーヌみたいに型で焼いて色を付けて仕上げるのかしら。
食べ物の写真大歓迎。アメリカに帰ってくると、当分は美味しい物は写真で楽しむ
より仕方ないからね。
そっちも寒くなったんですね。私が滞在中は異常なくらい暖かで、持って行った
セーターは着る機会があまりなかったくらいでした。
コロラドは雪がちらついて日中の気温がマイナス2℃です。





Re: 桃カステラ  ミセスコロンダ - 2004/03/03(Wed) 10:54 No.res3485_2

sukaさん、スージーさん、おはようございます。(^o^)丿
桃のカステラ、初めて見ました。可愛くて、おいしそう。
スージーさんの言うように、目で楽しむっていいことですね。
トップのお雛様茶巾寿司、見るたびに食べたことにしようと思っています。
でも、ほんとはすごく食べたいです。^_^;
ダイエット中といいながらも、食べ物の話がさかんなところなので
かえってストレスが少ないみたいです。





お雛様  はるみん - 2004/03/03(Wed) 12:12 No.res3485_3

おはよう!
お雛様らしく、女子集合ツリーになってますね。(^。^)

すかちゃん
桃カステラは初めて見たよ。
上にかかっているのは、粉砂糖でできたアイシングかな?
そうね。これは長崎ならではの食べ物じゃないかしら?
たぶん中国の桃まんじゅうの影響でしょうね。
中国では桃はおめでたいことの象徴らしいものね。

スージーさん
マイクロダイエット話の続きだけど、スープだけじゃなくシェイクもあるみたい。
これは10食分のようだから、スープと同じで1食400円くらいね。
これくらいならま、許せるよね。

コロンダさん
とは言っても、おなかがすいている時に食べ物写真は目の毒ですよね。(^^;

写真は、私が作ったお雛様です。
紙粘土でできていて、上からエポキシ系の絵の具で着色してあります。
お内裏様が、女の人の親指の関節から上くらいの大きさです。
右の人差し指の写真とで大きさの見当がおつきになるでしょうか?
初めて紙粘土を扱って、チラシに載っていた普通のお雛様を参考に
ひらめきでデフォルメして作ったの。そのわりにはよくできているでしょう?
この道に進めばよかったかしら?(笑)





Re: 桃カステラ  のび太 - 2004/03/03(Wed) 12:19 No.res3485_4

女性の皆様方、お雛様おめでとう御座います!

茶巾寿司…美味しそうですよね♪
サラリーマン時代に東京の人形町に居ましたので、京樽がスグ近くにありました。
あそこの茶巾寿司が有名で、自分でもよく食べましたが、
昼前に得意先へ出かける時は、必ず手土産にしたものでした。

桃カステラ…可愛いですね。 初めて見ました。 和菓子ではよく見ますが…。

昨夜は店が休みで、お客さん達と食事をして帰宅したのが夜12時。
NHK総合でNスペの再放送を見ていました。「63億人の地図:感染症」でした。
昨夏のコロラドでのナイル熱と媒介蚊の話題でしたので、
たっぷりコロラドの風景を見れましたよ! スージーQさん。
GOLF場で蚊に刺されてナイル熱に感染した方が後遺症に悩む話題や
遠く離れた非感染地区での突然の発症が飛行機内に紛れ込んだ蚊によるものだとか…。
人事ではない話でした。GOLFをする人や、海外渡航が多いこのサイトですからね。

飛行機搭乗前の虫除け剤塗布の推奨や素肌の露出注意が促されていました。
僕はタイが多いので、以前から虫除け剤は使っていましたが、
スプレー缶が、手荷物&預け荷物内の持ち込みが禁止されてから、サボり気味。
昨夜のニュースを見て、大袈裟に言えば「面倒臭いが命取り」だと思いました。

**************************

わーっ!よくかぶるね、はるみんさん。 投稿後にお雛様発見。
慌てて、記事編集に戻って来ました。
あのチビちゃんお雛様…以前にも登場しなかったっけ…? それとも新作?
可愛いですね。はなちゃんのお祝いとしてもサイズがピッタリなのでは…♪





Re: 桃カステラ  はるみん - 2004/03/03(Wed) 12:27 No.res3485_5

やっほ。のび太さん(^o^)ノ
そうです。おなじみさんには毎年おなじみのチビひなです。
ここができて大きな写真を投稿できるようになったので、又々登場させました。(^.^)>゛
作ったのは20年位前。
今はもうあんな根気と目がありまへ〜ん(笑)。

>京樽
おお、懐かしい名前。
たしか、倒産しちゃったんでしたよね。

Nスペは見ていなかったけど、そうでしたね、アメリカでナイル熱騒ぎがありましたね。
今は世界中どこでも飛行機でつながっているから、伝染病の広がり方が
早いし、予測がつかないですよね。飛行機は渡り鳥より怖いですね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -