198792
談話室過去ログ2004年
2004.1.1〜2004.12.31

[HOME] [談話室] [談話室2003年] [ワード検索] [管理用]
タイトルの部分をクリックすると、その記事にジャンプします。
良いお年を / いよいよ。。。 / 初雪 / 良いお年を! / 味噌カツ丼の味。。。
味噌カツ丼♪ / 鬱々した中の笑い♪ / 東京も雪です / やったー! / はじめまして!
 [全ページの表示]  [目次OFF
掲示板見ましたメール  amy - 2004/06/20(Sun) 17:02 No.4538   HomePage

うちにきたのは いきなり
「あさってあいてる?」でした。(笑)

掲示板見ましたもなにもないのA^^;
いきなし「あさってあいてる?」だけ言われてもねえ^^;

でも女性家主さん宛にも エッチっぽく誘うのが来るんですね。
性別までは確認しないランダムなのかな。

わりあいあちこちに来てるようですが みんなHP公開アドあてにきてます
よね?ヾ(^^;)

バイトのお兄さんかなんかがHPを廻ってアドレス収集してる姿が浮かびました。
だって うちのメールアドレスはめにゅー・トップページにはないから
探して持っていったのかなあ と。





Re: 掲示板見ましたメール  久美 - 2004/06/20(Sun) 21:15 No.res4538_1

うちにはきません。
いえ、別に来て欲しくはありませんけど。
もちろん、送ってもいません。

日記より
>くみだよ〜ヾ(゜▽゜)シ
 
 ↑私ではありません。(・_・)





Re: 掲示板見ましたメール  Yoro - 2004/06/20(Sun) 22:14 No.res4538_2   HomePage

我が家に来たのは、タイトルが「ゆみです。」でした。(わしゃ、知らんぞ!?)
書き出しは、「ごめんなさい。間違って(メールを?)削除しちゃって、メールをくれてた人失礼しました。」でした。
(わしゃ、メールなど送っとらせん。)
で、タイトルでゆみと名乗りながら、発信アドレスの表記はMiyukiとなっておりました。(源氏名と本名かの? ヾ(^^;))

ご丁寧に二日続けて同じメールが来ておりました。
もちろん、両方とも無視してますが。





Re: 掲示板見ましたメール  平家蟹 - 2004/06/20(Sun) 22:24 No.res4538_3   HomePage

ウイルスはここんとこごっそり来るけど出会い系サイトのスパムは来たことがないな。
WEBページ上にあるメルアドを収集するソフトがあるから、amyさんのように
トップページに置かなくても効果は薄いですね(ウイルス対策の意味はあるけど)。
ただこの手のソフトは特定のドメインを指定して収集するようだからどのような
サイトにもランダムに来るわけではないらしいけど。
このような収集ソフト対策のためにメールアドレスを偽装表示するソフトもあります。
何処にあったか忘れたのでただいま検索中(^^;)





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/20(Sun) 22:58 No.res4538_4

検索したらいろいろ出てきてけっこう笑えました。
いろんなのあるんですね。
出会い系も管理人を見てパターンを変えているんでしょうか?(笑)

>くみだよ〜ヾ(゜▽゜)シ 
途中までその手のメールとは気がつきませんでしたよ。
なんかいやにくだけているなとは思いましたが、
ほんとに掲示板を見た人からかと思ってしまいました。(^^;

ウィルスメールも相変わらず多いですね〜。
このごろ1日2回しか受信しないんですが、トレイはほとんど
宣伝かウィルスのお知らせで埋まってしまいます。
おかげで、肝心のメールをうっかり見落とすことがあります。(^^;

>平家蟹さん
「メールアドレスを偽装表示するソフト」
見つかったら、私にもぜひ教えてくださ〜い。(^^)ノ





ううむ  み〜~(=^・・^) - 2004/06/21(Mon) 08:56 No.res4538_5

本当かどうかわかりませんけども、mailto:●●@nantara.com
のように、メールリンク貼ってると、
サーチエンジン式プログラムで拾われると聞いたことあります。
なので、アドレスを画像で載せている人もいます。
(gif画像でメールアドレスだけ書いたのを作ってそれを貼る)
あとは、メールフォームを設置する。
こうすれば基本的に外からメールアドレスが見えないですし、
ウィルスつきのが来ることはないですしね。





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/21(Mon) 10:17 No.res4538_6

あ、それがいいですね<メールフォーム
KentさんのCGIにたしかあったはず。
さっそくやってみます。
み〜さん、いつもヒントをありがとうね。(^o^)ノ





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/21(Mon) 10:28 No.res4538_7

あ、よく考えたら、Biglobeはsendmailが使用できないんだった。(^^;
なので、ちょっとフォームメーラーVer3あたりでやってみます。
(リンク入れようとしたらアドレスに半角英数フォームの文字があって
アクセス不能になった。(;^o^)丿)





Re: 掲示板見ましたメール  平家蟹 - 2004/06/21(Mon) 13:42 No.res4538_8   HomePage

来ないと言ったと途端にそれらしきメールが来ちゃいました(^^;)
本文載せちゃえ。

>【Xme☆キスミィFREE】
>http://www.xme.jp/***/mod?6110***17772573******
>↑このURLを開き、プロフィールを入力してください。
>☆注意☆
>パスワードを含んだあなた専用のURLです。他人に教えないでください。
>
>ID:551****
>パスワード:Zb****

(一部改変)

如何にも怪しげな文面(^^;)、でも行く奴もいるんだろうな。





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/21(Mon) 14:29 No.res4538_9

あはははは。うれしそう。(^▽^)ヾ(^^;)
そんな平家蟹さんには、放言室でやっている受度チェックをどうぞ。

*メールフォーム
取り敢えず、TOPの鳩のマークのところに挿入してみたけど、
これ送り終わったあとに、配布元サイトに飛ばされるのよね〜。(-_-#)
ちょっと帰ってきてから再検討します。
もう使えるから遊んでみてもいいよ。(^o^)ノ





Re: 掲示板見ましたメール  ともくん - 2004/06/21(Mon) 20:15 No.res4538_10   HomePage

>送り終わったあとに、配布元サイトに飛ばされるのよね〜。(-_-#)

azaqのだと飛ばすところ自分で決められるからいい。
# joyfulyyも改造して対応させてみたけど、誰も使ってなかったり。
# メール本文に広告入るけど仕方ないか。





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/21(Mon) 21:25 No.res4538_11

わぁ〜、知りませんでした〜。(^^;
見てきました。
灯台下暗しとはこのことですね。
早速使わせていただきます。
さっきのメールフォームはテスト投稿もどこかに飛ばされてしまったみたいで、
行方不明なんです。(^^;
だから、ともくんの改造版は渡りに船です。ありがとう。(^o^)ノ

ところで、ともくんのHP行ってみましたよ。
鉄道がお好きなんですね。(*^.^*)
ここにいらっしゃるのび太さんも鉄っちゃんですよ。
それとボーイスカウトもやってらっしゃったんですね。(もしかして現役ですか?)
なんとなつかしい。
私は小中の一時期ガールスカウトでした。ヾ(^▽^)

ところで台風、ともくんのところは被害はなかったですか。





Re: 掲示板見ましたメール  ともくん - 2004/06/21(Mon) 23:21 No.res4538_12   HomePage

私のところは被害なしでした。
# 風で家がゆれてましたが。

> ボーイスカウトもやってらっしゃったんですね。
一応まだ続いてます。サイトの更新はあまりしていませんが。

# joyfulyy改造版の実験板もぼちぼち整理しないと。





Re: 掲示板見ましたメール  セラ - 2004/06/22(Tue) 12:19 No.res4538_13

こんにちわ〜
つい盛り上がりに参加したくなってm(_ _)m

スパムかどうか、とにかく迷惑なメール多いです。
2,3日置いとくと92件になってて
ほんとに、必要なのを削除している可能性アリです。

::いつもエネルギーいただきにくるのですが
ペットのクッキー発見です♪♪
手作りされてたんですね。
うちは市販のを食べないので、一度作ってみたいと思いました。
湯で豚、もいただきです(*^-^*)
ありがとうございます。





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/22(Tue) 14:41 No.res4538_14

■ともくん
教えていただいたAzaq-netフォームデコードサービスを使った、
改造版、先ほどから取り掛かっているのですが、表示されません。(^^;
パーミッションエラーではないようです。
改造版上書き前までは表示されることを確認しました。
詳しくは後ほど「改造版問い合わせ」のBBSに書き込みますので、
時間があるときに見ていただけましたら、助かります。
よろしくお願いします。

■セラさん
こんにちは〜。
セラさんのところ、日に30通ですか。それは多いですね。
やっぱりHPに載せるのはメールフォームかHOTMailのようなものがいいかもしれませんね。

セラさんちのワンちゃん(お名前は何ていうんですか?)もドッグフード苦手ですか?
今、どんなもの食べてますか?
私はまだまだ手探り状態で、いろんな手作りご飯サイトを覗きましたが、
家のはお米に何かを混ぜたり、野菜とお肉を混ぜたりしたのが駄目なんですよ。
それで、今のような形になったのですが。
混ぜ混ぜご飯を食べてくれると、バランスも取りやすいし、楽なんですけどね〜。

家のが1番好きで、ずっと飽きずに食べてくれているのは、野菜ビスケットなのですが、
これはほんのり甘いのでたいていのワンちゃんは好きみたいです。
あとレバービスケットも評判いいですよ。
最初は少しだけ作って試してみてね。(^^)ノ





Re: 掲示板見ましたメール  ともくん - 2004/06/22(Tue) 20:41 No.res4538_15   HomePage

たぶんこれだろうと思われることをあちらの掲示板に書いておきました。
# 配布ファイルA型、使用するファイルB型





Re: 掲示板見ましたメール  はるみん - 2004/06/22(Tue) 21:10 No.res4538_16

見てきました〜。
面目ない。先頭をチェックするのを忘れていました。
さっそくやってみます。
ありがとうございました!



すいません!  いとう - 2004/06/15(Tue) 20:32 No.4449

ちよっと出かける前に時間があるので、
また、のぞいてみようと思ったら、、。
うそでしょ?って感じですっ。
私パソコン超初心者なので、プレートどう
受け取ってよいのか わかりません。
教えていただけますか?
お忙しいのにすみません!!
お返事差し上げるの遅くなるかもしれませんが、、
よろしくお願いします。





Re: すいません!  はるみん - 2004/06/15(Tue) 21:08 No.res4449_1

いとうさん、またまた、キリ踏みありがとう!(^o^)ノ
ごめんなさい、説明が不充分でしたね。
プレートって、現物じゃないんですよ。こういうものなんです。
キリ番の部屋の中に、これまでお作りした方たちのを、
お誕生月別に展示してあります。
もし、お持ち帰りになりたいときは、右クリックでご自分のPCの中に保存、
というだけのものなんです。(^^ゞ





Re: すいません!  いとう - 2004/06/22(Tue) 20:01 No.res4449_2

こんばんは!また、、です。(恥ずかしい気がしますが)

台風6号のせいではないのですけど庭のそうじなどしてたら
こんな時間になってしまって ちょっとだけ、 と思ったら
ええっ?!

プレートの件 誕生日は12月18日です
お手数おかけしますがよろしくお願いします

そちらの方台風の影響ないといいですね!





Re: すいません!  はるみん - 2004/06/22(Tue) 21:08 No.res4449_3

おお、狙わずして3連荘は珍しいですよ。
ビギナーズラックでしょうか。(*^.^*)
お誕生日了解です。
少し時間くださいね。
出来上がったら日記の更新報告に載せますので、もう少しお待ちください。

今回の台風は北海道にも上陸するということでしたが、
熱帯低気圧に変わったようです。
本州は通り過ぎた後、暑くなっているようですね。
まだ6月なのにね。



お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ  mona - 2004/06/21(Mon) 16:39 No.4550   HomePage

こんにちは、はるみんさん(^^)
こちら山形は台風の影響で真夏のように蒸し蒸ししてて、
花子も私もダラ〜〜と過ごしてます。
こちらの雨は夜遅くになってからみたいです。
寝てる間に台風が通り過ぎてくれればなぁ〜と思ってます(^^ゞ

最近のはなちゃん、まだ散歩は苦手のようですけれど写真を
見てると、ずいぶん体格もしっかりしてきて大人になったなぁ〜
と思うのですが、私の気のせいかなぁ・・・

それから冷凍のビーンズミックスはイイですね(^^)
私もいろんなところで豆類は使いますが、いつも缶詰専門。
一度缶詰を開けると使い切るまで、2,3日豆料理が続きます(^^ゞ
冷凍なら好きな量だけ使えるからイイなぁ〜と思いながら見てました。
あれ? でももしかして、缶詰で残った豆も冷凍すればイイのかなぁ?





Re: お久しぶりで、お邪魔します(^^ゞ  はるみん - 2004/06/21(Mon) 21:43 No.res4550_1

monaさん、こちらこそ、ご無沙汰してます。
時々覗きに行っているんですが、花子ちゃん、体調が落ち着いているようで
一安心ですね。

そうなんですよ、はなは、ちょっとしっかりしてきたでしょう?
体重的には400gくらい増えただけなんですけどね。
この半年、ちょっとずっしりしてきましたよ。
おなかや後ろ足にも毛が生えてきましたしね。
手作り食のせいかと喜んでいたんですけど、でもこの間の健康診断で、
ちょっとたんぱく質の取りすぎと言われてしまいました。(^_^;)>゛
それで、吉岡のフードを取ってみたんですが、5粒くらいしか食べてくれないし。
食べ物のことはなかなか難しいですね。
まだまだ手探りです。

>冷凍ビーンズ
そうそう、チョコチョコ使えそうでいいでしょう?
どこかで見つけたら買ってみてね。
缶詰は、一回では使いきれないですものね。
私は使い残りを冷凍してますよ。
汁気を切ってフリーザーバッグに入れておけば大丈夫ですよ。
マッシュルームも、水煮のトマト(汁ごと)も、全部そういう風にして取ってありますよ。



野菜ジュース  amy - 2004/06/17(Thu) 22:45 No.4502   HomePage

なにやらBBSエラーとの戦いが続いているようですが
関係なく のほほんと 新規していこ ヾ(^^;)

ジューサーミキサーを買いました(^o^)

あのね。同じならジューサーで絞ってしまわないで
ミキサーして どろどろのを飲んだ方がいいのかしらん。
ご存じでしょうか。

ジューサーの あのカスを捨てるのが勿体ないような気がして。A^^;

でも、
栄養的に変わりがないなら ジュースのほうが美味しいよね。

(投稿できるかなあ、、 すくりぷと〜〜〜っ とか叫んでみようかなあ☆\)





Re: 野菜ジュース  はるみん - 2004/06/17(Thu) 23:07 No.res4502_1

ジューサー@週記見たよ。(^。^)ノ
ビタミンなどの栄養は、ジュースのほうに入って、
カスのほうにはあまり残ってないかもだけど、
でも、食物繊維を考えると、カスごと飲んだほうが絶対得だよね。
お肌ピカピカ。おなかもスッキリ。(*^.^*)
特に人参やりんごの繊維はおなかを刺激しすぎない良質の食物繊維だから、
捨てるのは、もったいないと思うよ。

エラーは、自分で設定した、NGワードに自分で引っかかっちゃっただけでした。(^^ゞ
もうじき、悪質投稿向けタグ制御が改良された正式版がjoyfulyyから出ますので、
そうなったら、こういうトラブルはなくなると思われます。

ついでに、ここに書いちゃおう。
平家蟹さん、み〜さん、それにきっとamyさんも興味ありそうな、
高機能のHTMLエディター見つけました。
もうご存知かもしれないけどHeTeMuLu Creatorって言うの。
ビルダーが勝手に書く「余分なタグ」をなんとか簡単に一掃する
方法はないかと検索していて見つけました。
ちょっとよさげじゃないですか?

で、結局一掃作戦はないみたい。(^^;
たくさん余分なタグを書いてくれるのがビルダーらしい。(^^;
ワードや一太郎よりはマシらしいけど。(^^;





Re: 野菜ジュース  Yoro - 2004/06/17(Thu) 23:49 No.res4502_2   HomePage

野菜ジュースは、ペットボトル入の市販品しか飲んでいませんね。
(伊藤園とかカゴメとか)
HeTeMuLu Creator は実は使っていたりします。σ(^^;)
でも、便利な機能はほとんど使っていません。(と言うか理解できていない。)
(^_^;;;;

で、ひたすらタグ打ち専門エディタになってます。 ヾ(^^;)





Re: 野菜ジュース  はるみん - 2004/06/18(Fri) 01:09 No.res4502_3

家も市販品愛用派です。
朝はやっぱりあれが便利ですよね。
ちなみに家は繊維も入っている伊藤園のです。(*^.^*)

さすがYoroさん、既にお使いでしたか。<HeTeMuLu Creator
なんかとっても便利そうでしたが、やっぱりビルダーがいいかなぁ〜σ(^_^;

ところで、amyさん、
さっき書き忘れたけど、
ジューサーミキサー、「買った」って書いてあったけど、
「救済」してきたんじゃなかったっけ?ヾ(^▽^)





Re: 野菜ジュース  amy - 2004/06/20(Sun) 16:57 No.res4502_4   HomePage

「ゲット」の翻訳ミスでした (・_・)b ヾ(^^;)ヾ(^^;)


やっぱりカスを捨てるのは勿体ないですよね。
せめて犬にやろう。ヾ(^^;)

カス付きにんじんジュースは まずかったでしたA^^;





Re: 野菜ジュース  平家蟹 - 2004/06/20(Sun) 22:12 No.res4502_5   HomePage

早速見てきました<HeTeMuLu Creator
現在使っているHTMLエディタのTTTeditorと機能的にはそれ程違いは
ないからパスヾ(^^;)。かなりカスタマイズしているし長い間使って
慣れているから多少高機能のがあってもなかなか使う気になれない。
ただこのTTTeditorはもう開発がストップしているのが残念だけど。





Re: 野菜ジュース  はるみん - 2004/06/20(Sun) 22:44 No.res4502_6

■amyさん
>カス付きにんじんジュースは まずかったでしたA^^;
あははは、やっぱり。
犬ご飯にするのはいい考えですね。
煮てやれば、市販のドッグフードに入っている、ビートかすなんかより
栄養があるし、消化もいいしね。一挙両得だね。(*^.^*)

■平家蟹さん
こんな比較のページを見つけましたよ。
今までTeraPADと「紙」くらいしか知りませんでしたが、
フリーで便利なものが一杯あるんですね。
提供者に感謝ですね。



初登場賞とは?  Yoro - 2004/06/20(Sun) 07:36 No.4535   HomePage

おはようございます。

早速ですが、第20回の川柳の秀作に関して
私の投稿(No.472)も入選となり、大変光栄に思っておりますが、「初登場賞」という言葉が添えられております。
本当に初めての入選であれば素直に喜ぶところですが、第19回でも末席にNo.442で入選となっております。
「初登場賞」の意味するところが??なんですが… (^_^;)ゞ

最後になりましたが、なぎささん、19回についでの連続特選おめでとうございます。
ANDYさんとなぎささんの感性のレベルは、私から見るとはるかに高くて、投稿される句にいつも感心しております。





Re: 初登場賞とは?  はるみん - 2004/06/20(Sun) 10:41 No.res4535_1

Yoroさん、ご指摘ありがとうございます。
ごめんなさい。コピペゆえの単純ミスです。(^_^;)>゛

最近、ビルダーが余分なタグ製造機と話題に上っていましたが、
ご多分に漏れず、あのフォームもそうだったことを発見して、
第17回まで遡って訂正。
そこで止めてそれを下敷きにHTMLのほうから書き込んでいました。
そのため、余分なタグは一掃されましたが、表に回って見落としました。(・_*)\ペチ
すぐ、修正いたします。どうも失礼いたしました。m(_ _)m

*ちなみに、今、調べてみましたら、
Yoroさんのほんとの初登場賞は第11回でした。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y20 :Edit by Yamamoto -