|
新しいパソコンいいなー
昨夜姉と話してるうちに一度は父の老猫をお医者さんに診てもらおうということになって ここ10年医者にもかかってなかったし、以前お世話になった先生はとっくに引退してる 歳なので、まず犬猫病院さがしでした。 検索しているうちに品川区の獣医の名簿が出てきて、なんと昔お世話になってた先生の 名前を発見! たぶん名簿に残っていても引退してるだろうと思いながら電話をすると 聞き覚えのある先生の声が聞こえてきました。 運良く1時過ぎに往信していただけることになって、それから大忙し。 まず新宿コマのフィルムを現像に出し(デジカメで失敗したので普通のカメラ)銀行に 行き、母のいる特養ホームへ。お昼を終えて父の所へ着いたのが1時10分前でした。 1時15分頃先生がやってきました。とうに80は超えているはずなのに昔とあまり 変っていなくて驚いてしまいました。 我が家で初めて犬を飼った時からお世話になっていて、その頃私はたしか小学1年生ぐらい でした。 大正7年生まれと聞いて2度びっくりしてしまいました。今でも午前中は開業、午後は 往信で回っているそうです。新規の患者(と言っても犬が主だそうです)は受け付けて いなくても古いお付き合いのわんちゃんたちの予防注射を往信でやってあげてるので お忙しいそうです。 86歳で自転車で毎日往信ですよ! うちの父がボケ始めたのは姉の過保護が原因だと思いましたね。 これからは大事な父には厳しくなんでも自分でやってもらわなくてはと思いました。 最後になりましたが猫は老衰で心臓もちょっと弱ってきてるそうです。 応急処置で注射を打ってもらいましたが、あとは目とか鼻,口,耳などを清潔に保って 面倒を見るようにとの指示でした。 |