じゅびさん、いらっしゃい! コーヒーロール甘いけどおいしいよ。 失敗しても、自分で作ったら味はいいはずだから、試してみてね〜。
#あのレシピは、マシン向きに水分がちょっと多目なので、 あとで、手作業用の分量を検討して書き足しておきます。
>ゲストブック リンク集も兼ねたいと目論んでおりますので、じゅびさんもぜひ登録してね。 HPの紹介は「ひと言」欄にでも書いてくださいね。 あとから何度でも編集できるので、引越し前でもどうぞ!
>そのうち、13歳ぐらいが受賞しそうですね(^^;)。 ほんとそうなるかもね〜。 選考委員に、村上龍や山田詠美が入っているしね。
>金原さん 綿矢さんの方は売り出しのときから芥川賞プロモーションでいくのが ミエミエだったようだけど、金原さんは知りませんでした。 でも評価はこっちのほうが高いようですね。 うーーん。彼女リストカッターですか。(^^; 大学教授の娘って、そういうのが多いのかな。(友人にもいた) 読んでみたいけど、もうちょっとほとぼりが冷めてからのほうが良いかな。
時間が経ちすぎてちょっと忘れていたけど、考えてみると、私も 10代〜20代前半の頃が1番本を読んだかも。感受性も鋭い頃だしね。 今の若年層には変なのも多いけど、そう馬鹿にしたものではないわね。 若い人が本を読まなくなったって言われるようになって久しいけど、 本好きは相変わらず残っているっていうのはうれしいわよね。 |